ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

気持ち良い日には

2007-01-14 18:39:53 | 幸せ外ごはん
今日も朝から気持ちいい~!
でも、風がびゅーびゅー。
お出かけしょうか、家でごろごろしようか、すっごい悩んだ末、やっぱり
お昼ごはんを外でしましょうよ!って事で(私が一方的に決めて)、
今日は目黒にある「Cafe Eight」http://www.cafe8.jp/へ行ってきました。
途中、高速から眺める景色はまるで東京とは思えない程空が高くってキレイな青空!あ~、やっぱり外出て良かった~。富士山見えないかな~って思ったけど、ちょっと高層ビルに隠れて見えなかった。でも、今日は結構高台から見えたに違いない。

本日のランチ「冬野菜ときのこのドリア」を注文。
たっぷりのお野菜としつこくないホワイトソースに主人は大満足。
食事の制限をしていて、豆腐関係を余り家で作れない私にとって、この外食は
リフレッシュなり。デザートはニューヨークチーズケーキとチョコレートタルト。どちらもお豆腐クリームたっぷり!毎度、主人が犠牲者となり食べていただきました。私もちょっとほおぼり(幸せ!)お腹一杯。夫婦の意見も異なり、私はチョコが美味しかった~(お豆腐のくせが余りなかった)。

 

246を走って、通り道の青山へちょっと立ち寄りました。
大好きなパン屋さん「アコルト」http://www.der-akkord.jp/で明日のパンを購入。
ここ最近、自分でパンを焼いてるので今回は余り購入してないけど、
もう、どれも美味しそうで買うまで時間かかちゃった。
結局いつものパンばっかり。ちなみに私のお気に入りは中央の「あずきパイ」
明日はトールペイントの教室もあるので、ランチタイムもパンになっちゃう!
あ~、粉ものだらけの体になってしまう。来週からは気をつけようっと!




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチ

2007-01-08 21:27:32 | 幸せ外ごはん
今日で3連休も終わり。
家でのんびり過ごそうかと思ったけど、空がキレイなので家にいるのがもったいない気がして、渋谷にある「BIO cafe]http://www.biocafe.jp/でランチしてきました。
主人は「きのことほうれん草のおからキッシュ」を注文。卵使用でしたが、
一口だけ私もいただきました。おからの味が優しく、しっとりとした食感で
もう一口食べたかった・・・(でも、我慢)
私は、「かぼちゃ豆腐ケーキ」を注文。結構、シナモンの味が強いかな~って思ったけど、マクロのケーキでは久しぶりに新鮮な味を楽しんだ感じ。
帰りにベーグルも買ったので、明日の朝の朝食が今から楽しみ。
それにしても、ここ数日はずっと粉ものを口にしてるせいか、鼻水と肌あれが
すごい!

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ歩き?

2007-01-07 22:47:12 | 幸せ外ごはん
昨日は雨の中、主人と根津にある「根津の谷」http://www.miraishop.com/nezunoya.htmlでランチを!
雨でしかも冷えてたけど、お店の中も冷えてた~。
結構、寒がりな私はコートも脱げず、食べてる途中から玄米もお味噌汁も
冷え冷えに。30分も入れなくって、ゆっくり味わえず(残念)慌しく外へ。
今度は暖かくなったら行こうかな。

 

冷え切った体を温めるべく、ちょと近くにある「谷中カフェ」http://yanakacafe.fc2web.com/index.htmlへ。
定番の「玄米もちと2豆のぜんざい」と「2豆のそばがきのパフェ」を注文。
熱々のぜんざいは甘かったけど、冷えきった私にはちょうど良かった。パフェも
主人に抹茶アイスをしっかり食べてもらい、シンプルな味のそばがきと一緒に
お豆をほおばる。「ふ~、大満足」一階の店内は大雨の中、満席にもかかわらず
すごく落ち着けました。今度はランチ食べようっと!
 

さてさて、今日は下北沢にある「ヘンプレストラン麻」http://www.asanomi.jp/index.htmlでランチ。
土日、祝日限定のランチ。「ヘンプランチプレート」を注文。
さっぱり、シンプルなプレートでした。スイートが別腹な私はもちろんデザートも。
本日の「ヘンプケーキ」さつま芋とくるみのケーキを注文。
ランチプレートよりボリュームあるかも?って言うほど、どっしりとした
ケーキで、しかも甘さも控えめで美味しかった~。
夜がメインなようなので、次回は夜?でも、ちょっと飲むには遠いかな・・・。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日に!

2007-01-06 21:59:57 | 我が家の食卓
明日7日は「七草粥」をいただく日。でも、我が家は一日早く食卓に。
コトコトのんびりおかゆを作るのどかな朝。
今日は一日大雨のようだけど、気分は晴天なり!



実は今日6日は、私の誕生日。しかも、嬉しい3連休!・・・っと言っても
お正月休みは今だ続いているんですけど。
大粒の雨の中、主人とドライブ。気になっていたマクロのお店を行った後、
いつも便利が良くって利用しているお台場のホテルhttp://www.hnt.co.jp/で今夜は私のバースデーを!
マクロのレストランで夕食がいいかな?なんて思ったけど、今回は思考を凝らし
「ブラウンライス・デリ」http://www.brown.co.jp/shop/index.htmlでオシャレで美味しいお惣菜を購入。もちろん、途中のお酒屋さんでシャンパンも。

テーブルには、ホテルのお隣にある「アクアシティーお台場」で購入した白い食器にお惣菜を(想像以上にかわいく演出できて一人大はしゃぎな私)。そしてシャンパンでカンパ~イ!
ケーキはホテルの中にあるパティスリー「アルティザナール」にて。
ここのホテルに泊まると絶対に購入していたケーキ。でも、マクロ始めちゃたし、
「今日で最後にしようね」と言いながら一口一口かみしめる。
でも、二人して「甘いね~」っと。本当に随分味覚が変わりました。
バースデーパーティーは宴会となって雨音と共に楽しく続きました~。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りのお店

2007-01-05 13:42:37 | 幸せ外ごはん
マクロを始めてから行き始めた、気に入ってるお店をご紹介。(ブログ始める前の写真なので)コメントはほとんどなしです。
今後は、その時に感じた思いを書いていければ。

まずは、一番行ってるかな~。「我や」さんです。
http://www.gaya.co.jp/




広尾の「J’s KITCHEN」
初めてマクロのスイートを食べた所です。

港区南麻布5-15-22 03-5475-2727



「ナチュラルハーモニー・アンゴロ」
http://www33.ocn.ne.jp/~angolo/
食の制限に入り、食べられない食材だった時に、急きょ(快く)食材を変更してくれたお店です。(それからは、メニューの確認も必要だと反省させられた日でした)



「ブラウンライス」
http://www.brown.co.jp/
オープン12時過ぎると、すぐに席が一杯になる程人気があるお店。



「ピュアカフェ」
http://www.aveda.co.jp/cafe/
ブラウンライスの後に、絶対にはしごしてしまうお店。



「チャヤ」日比谷店・新宿店
http://www.chayam.jp/restaurant/shinjuku.html
どちらも、大好き(スイートは見てるだけでうっとりする程)
 


「リトルママン」品川
http://www.little-maman.jp/
すっごい、カジュアル 


「つぶつぶカフェ」
http://www.ic-net.or.jp/home/ilfa/fu/fu-.html
ワンプレートが色々選べて、結構満足できます。



「泥武士」銀座店
中央区銀座5-8-6 ファンケル銀座スクエア8・9F
03-5537-3970
マクロ使用ではないけど、たまにはいいかもしれない。
 


「アンサンテ・サーナカフェ」
http://www.p-alt.co.jp/asante/archives/cafe/index.html
結構、ボリュームがありました。



「ブラウンズフィールド」内「ライステラスカフェ」
http://www.brownsfield-jp.com/
大好きな、中島デコさんのお店!!


「メルロパロニカ」
http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/24508.html
フレンチなマクロのお店。素敵です。


「グルッペ」
http://www.gruppe-inc.com/
食べてて、ホットしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする