お店「フェアリー」で定番のスコーンです。
スコーンが焼きたくってお店を始めたようなもの。でも、マクロデザートになって
材料を変える時は悩みました。だって、バターたっぷりのあの味に魅了されたんだもの。でも、今はマクロ流スコーン、皆さんに食べて欲しいな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
朝ご飯を済ませても、焼きあがった側からついつい頬張ってしまうやっかいな代物。バターを使用しなくっても、しっかりスコーンなんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
2個セット、420円で販売しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/06/8eebd004e23eede150a6d50fcea273d9.jpg)
今朝はよもぎクッキーを焼いてみました。よもぎ大好き!
地元、沖縄ではよもぎの炊き込みご飯「ふーちばーじゅーしー」と言うのがあります。よもぎの味がすっごい濃くって大人の味なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/76/8f1eca4efd830c395594d7065cbd6d69.jpg)
マクロライフを始めて、最初にお世話になった自然食品店「真澄屋」さんhttp://www.masumiya.net/blog/index.htmlで働いてるひらめちゃんがお店に遊びに来てくれました。何と私と同い年!すっごいキラキラ輝いてた
今度、私の田舎、沖縄で大きなイベントを計画してる。応援しなくっちゃ!詳細が決まりましたら、ブログでお知らせします(お楽しみに~)
今夜の我が家の夕食(春一色なり)
昨日、お客様から頂いた旬菜たっぷり~♪
玄米(ひえ入り) 根菜の味噌汁
冷奴(タラの芽の味噌和え) こごみの梅和え
ゼンマイのあっさり煮 土筆の佃煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0b/50bd475f4410cbecde2818caa9ab37cd.jpg)
半断食を終えてやっとまともの食卓に戻りました。
食卓が賑やかだと、会話も弾みます。
今夜はちょっと脱線して宴会してま~す
スコーンが焼きたくってお店を始めたようなもの。でも、マクロデザートになって
材料を変える時は悩みました。だって、バターたっぷりのあの味に魅了されたんだもの。でも、今はマクロ流スコーン、皆さんに食べて欲しいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
朝ご飯を済ませても、焼きあがった側からついつい頬張ってしまうやっかいな代物。バターを使用しなくっても、しっかりスコーンなんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
2個セット、420円で販売しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/06/8eebd004e23eede150a6d50fcea273d9.jpg)
今朝はよもぎクッキーを焼いてみました。よもぎ大好き!
地元、沖縄ではよもぎの炊き込みご飯「ふーちばーじゅーしー」と言うのがあります。よもぎの味がすっごい濃くって大人の味なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/76/8f1eca4efd830c395594d7065cbd6d69.jpg)
マクロライフを始めて、最初にお世話になった自然食品店「真澄屋」さんhttp://www.masumiya.net/blog/index.htmlで働いてるひらめちゃんがお店に遊びに来てくれました。何と私と同い年!すっごいキラキラ輝いてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
今夜の我が家の夕食(春一色なり)
昨日、お客様から頂いた旬菜たっぷり~♪
玄米(ひえ入り) 根菜の味噌汁
冷奴(タラの芽の味噌和え) こごみの梅和え
ゼンマイのあっさり煮 土筆の佃煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0b/50bd475f4410cbecde2818caa9ab37cd.jpg)
半断食を終えてやっとまともの食卓に戻りました。
食卓が賑やかだと、会話も弾みます。
今夜はちょっと脱線して宴会してま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)