ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

朝食は、たっぷりチーズのピザトースト♪

2024-06-19 08:32:10 | 我が家の食卓
今日もお越し下さりありがとうございます

久しぶりにピザトーストの朝食

にほんブログ村

いつもよりパラパラっと多めのチーズをかけて
うんうん、リッチだわ~何てブツブツひとり言


まずは、ケチャップを塗りたくり、ピザ用チーズをパラリ
ウインナーと玉ねぎ・ピーマン・トマトのスライスを散らしてから~の
もう一度チーズをパラリ

こげないように、トースターを眺めながら仕上がりをまって
ようやく登場したアイスコーヒーの準備をして
お皿に焼き立てピザトーストとサラダをのっけて完成


よく分かんないけれど、ピザトーストを作りたいな~って思うのは、暑くなってから
アイスドリンクに合うから?
ん~、チーズがアイスドリンクに合うから?
ちがうな~・・・・

冷ややっこを冬に食べたくないのと同じ感じ?
旬の食材を食べるのとは違うし~

朝から考えたけど、よく分かんない
とにかく、トースト好きな私にとって
ピザトーストを作るタイミングは「暑くなってから~」

トッピングンの具材を考えるだけでも、ワクワクしてしまう
次は、お昼に作って冷え冷えビールと一杯なんていいかも~

今日も身近にある小さな幸せに出会えますように

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別々のランチなのに、食べるものが似てました~♪

2024-06-17 08:21:35 | 日々の出来事
今日もお越し下さりありがとうございます

一人ランチのあとのデザート

にほんブログ村

ファミマで買った「クリームがおいしいサクッとみるくクッキーシュー」

甘さ控えめで柔らかな2種類のクリームに、なんたってクッキーシューが最高でした~

                         

さてさて、超猛暑だった日に主人はゴルフ

いや~、好きじゃなきゃできないですね

毎度、ラインで美味しそうなランチを送ってくれる主人
今回は「梅ソーメン」 小鉢もどれも美味しそう~


ちなみに、その日の私のお昼ごはんは「冷やし中華」 あっ、買ってきました~


何だか、別々のお昼なのに、選んだメニューが似ているんだもの
ぷぷっと、一人笑

私は~、ラインで写真を送ってないけれど(夜の宴で楽しみなご報告で~す)

夜ごはんはシンプルに


きくらげと野菜の炒めもの・納豆キムチ・ひじき煮・豆サラダ


今日の出来事を二人で報告しながら、ちびちび冷酒で語り合い
休肝日は、平日に作ろう~なんて言いながら
「ねっ、今日は飲もう~」と、ずるして?カンパイが始まる我が家

楽しいことがあると、話したいことがあるとカンパイですね
今日も食卓から笑顔が生まれますように

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無水で簡単 ☆ キャベツとトマトのミートソース煮♪

2024-06-15 08:33:23 | レシピー(春・夏のおかず編)
今日もお越し下さりありがとうございます

我が家の晩ご飯
メインの「キャベツとトマトのミートソース煮」の簡単レシピのご紹介で~す

にほんブログ村

キャベツとトマトのミートソース煮」4人分


<材料>
キャベツ 1/4個 大き目のざく切り
玉ねぎ&トマト 各1個 1センチ幅のくし切り
ミートソース 200~250g(市販のミートソースを使用)
塩 小さじ1/3
オリーブオイル 大さじ1

<作り方>
① フライパンにオイルを回しいれ、玉ねぎ・トマト・キャベツの順で重ねおきます。
 
  こんな感じで、キャベツをど~んと乗せたら、上から塩をぱらぱらっと散らします。
 

② 蓋をして、弱火でキャベツがしんなりするまで(約20分)煮ます。
 

③ 火を止めてミートソースをかけて、全体をざっくり混ぜ合わせます。
 

④ 中火でさっと火を通して完成です
 

蓋をしてから、弱火でコトコトしている時間、焦げないかな~何て気になって蓋を開けてしまうと、野菜から出てきた貴重な水分が飛んでしまいます。
気長に待っていると、約20分(時間は火加減で変わります)で水分がかなり出てきますので安心してね

                         

我が家の晩ご飯 まずは完成した「キャベツとトマトのミートソース煮」(これで一人分です)


キャロットラぺ(アマニオイルとレモン汁を1:1で混ぜた簡単ドレッシング)
大好きなドライフルーツを甘味のアクセントに


パンとサラダ(ゆで卵は、主人作で~す)と冷えヒエのワインと一緒にいただきました~


残った「キャベツとトマトのミートソース煮」はパスタに絡めても、
熱々のご飯で野菜丼にしても美味しいですよ~

今日も食卓から笑顔が生まれますように

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝はバナナトーストで シンプルに ☆ 公園の紫陽花♪

2024-06-13 08:23:11 | 我が家の食卓
今日もお越し下さりありがとうございます

今朝は、かな~りシンプルなバナナトースト

にほんブログ村

輪切りにしたバナナを、オリーブオイルでソテーして
熱々のトーストにのっけて、たら~りハチミツをかけただけ~


バターより軽めで、さつま芋のようなホクホク感で、私はこちらの焼き方が好き~

                         

公園まで朝散歩


春は花粉に黄砂と色々あって、ゆっくり朝散歩をしてなかった~
気がつけば、雨が似合う季節になっちゃった(早いな~

紫陽花も、この季節を楽しみに待っていたかのように

元気に咲き始めていて

私の好きな色もチラホラ


「これが好きだ~」って思える瞬間に出会えると、それだけで幸せになっちゃう
今日も身近にある小さな幸せに出会えますように

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主人作 の 焼きそばと~ ☆ 思わず笑みが♪

2024-06-11 06:59:31 | 我が家の食卓
今日もお越し下さりありがとうございます

主人作の焼きそば 麺の硬さもソース加減もバッチリ

にほんブログ村

続いて、たっぷりキャベツのチーズ焼き(これ、すっごく大好き)

キャベツの値段がお手ごろ価格になってくれたのでリクエストしました~

やっぱり、お手頃価格で美味しい料理が食卓に並ぶと主婦&主夫?は嬉しくなりますね~

我が家の晩ご飯はオール主人作

ごちそう様でした~

以前も紹介しましたが、
主人のエプロン(何気にカワイイ系が好きなんです)

エプロン着て料理をしてくれるけど、後ろの紐はくるくる~
(そんな後ろ姿にも癒されるのです ちなみに、なおそうとしない私

こちら、食後のデザート

主人の大好きな「白くまくん」
これからの季節は、冷凍庫にた~くさんのアイスが(ぜんぶ、主人が買ってきては入れてるんです)

アイス売り場で、真剣に悩んで買っている姿を想像しただけで、ぷぷっと笑みがでちゃう私

今日も身近にある小さな幸せに出会えますように

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする