能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

スーパームーン、でも今日の東京は雨 68年ぶりの大きなお月様が見れる特別な夜なのに 萩原朔太郎の青猫

2016年11月14日 | 日記・エッセイ・コラム

スーパームーン・・・でも今日の東京は雨(涙)。

68年ぶりの大きなお月様が見れる特別な夜なのに・・・ちょっと残念です。

月が地球に最接近する今宵・・・。

晴れていれば、通常の30%増しのお月様が見られるそうです・・・残念。

昨夜、都心で撮影した都会のお月様です。

美しい月でした。

今宵、スーパームーンを見ることが出来なかったので、大好きな萩原朔太郎の詩で心を整えようと思います。

「月に吠える」ではなく、「青猫」からです・・・。

萩原朔太郎の青猫・・・座右の書です。

青猫

 

この美しい都会を愛することはよいことだ

この美しい都会の建築を愛することはよいことだ

すべてのやさしい女性をもとめるために

すべての高貴な生活をもとめるために

この都にきて賑やかな街路を通るのはよいことだ

街路にそうて立つ桜の並木

そこにも無数の雀がさへづつているではないか。

 

ああ このおほきな都会の夜にねむれるものは

ただ一疋の青い猫のかげだ

かなしい人類の歴史を語る猫のかげだ

われの求めてやまざる幸福の青い影だ。

いかならん影をもとめて

みぞれふる日にもわれは東京を恋しと思ひしに

そこの裏町の壁にさむくもたれている

このひとのごとき乞食はなにの夢を夢みているのか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由が丘駅の発車メロディにスターウォーズのテーマ曲・・・東急電鉄とディズニーのクリスマス・コラボです

2016年11月14日 | まち歩き

東急大井町線・自由が丘駅の1番線ホームと2番線ホーム。

発車のチャイム音が変わりました・・・。

なんとスターウォーズのテーマ音楽・・・出だしのワンフレーズだけですが・・・。

東急電鉄とディズニーのクリスマス・コラボだそうです。

今年の1225日まで続きます。

東急電鉄も、なかなか粋なことをします。

大井町方面行きは、スターウォーズのメインテーマ。

溝の口方面は、ダースベイダーのテーマが流れます。

ユーチューブにアップされていました。

https://www.youtube.com/watch?v=2SDByDAekeY

ちょっと元気をいただける自由が丘駅のはからいです。

May the Force be with you

フォースとともに、あらんことを!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする