ゆりかもめ・・・今、問題となっている豊洲と新橋を結ぶ新交通システム。
運転手さんや車掌さんがいない・・・。
ちょっと不思議な乗り物・・・未来的な路線です。
ゆりかもめ・・・「都民の鳥」です。
伊勢物語の時代・・・ゆりかもめは、都鳥と言われていたそうです。
豊洲線などと地名をつけるのではなく、「ゆりかもめ」とネーミング・・・なかなか秀逸なセンスです。
東京レインボーブリッジを渡り結構スリリング。
ちょっと不思議な感覚・・・。
新橋から豊洲まで、約30分・・・。
ちょっと未来都市に迷い込んだような錯覚に陥ります。
若いカップル、ここで決めるぞというデートでは、先頭車両をお勧めします。
ちょっと子どものようですが・・・笑。
東京のウォーターフロント・・・2020年の東京オリンピック、パラリンピックに向けて、大変身中です。