能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

広島の今年の秋はさみしいなあ・・・広島駅南口地下コンコースのカープ4連覇祈願ポスターも撤去されます

2019年10月08日 | カープ大好き!

CSで盛り上がっているプロ野球。
広島の街も去年まで、そうだったですが・・・

阪神さんの6連勝で、カープは4年ぶりのBクラスに転落。
広島の街に400億円の経済効果があると言われていますが、今秋は、その好況感がありません。
一部の百貨店では、「カープ感動をありがとう」フェアをやっているようですが、イマイチ盛り上がっていません。

JR広島駅南口地下コンコースのカープ4連覇祈念ポスターも撤去されるとのこと。
希望者に抽選でプレゼントとのことです。



この悔しさをバネにしたいものです。

カープファンは願っています!
来年こそは!と・・・。

大好きなオカダ~、ヤブタ~・・・復活を待つ!



がんばれ!カープ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下克上!阪神がDeNAを撃破・・・パリーグはソフトバンクが1stステージへ がんばれ!タイガース

2019年10月08日 | カープ大好き!
阪神さん、よく頑張りました。
おおかたの予想に反して、ハマスタでDeNAを2-1で下しました。
矢野監督の地道で渋い采配が、ミラクル・ラミレス監督の采配を上回りました。
こうなったら、ファーストステージで読売をやっつけてほしいものです。

読売のリーグ優勝に貢献?した阪神。
今シーズンは、10勝15敗。
データ的には読売有利ですが、短期決戦では何が起こるか分かりません。伝統のGT戦・・・タイガースにとってはリベンジの戦いになります。

ちなみに、ラミレス監督は来年も監督を続けることが決まったそうです。


パリーグはソフトバンクが1stステージへ。
やっぱり力強いチームです。

読売、阪神、ソフトバンク・・・お金持ち球団優位の時代に入って来たのかもしれません。

阪神が読売を下せば、日本シリーズは阪神vs.ソフトバンク・・・西日本シリーズになっちゃいますね(笑)。
虎と鷹の選手たちが、広島の街を何度も往復することになります。

季節は、もう秋。
テッペンを目指したオモシロイ試合を期待しています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする