能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

42年ぶりに母校で授業を受けてきました(笑)昔話に花が咲き、暗黒の黒歴史も今では笑い話・・・ノーサイド!

2019年10月14日 | 受験・学校
42年ぶりに母校で授業を受けてきました(笑)。
当時、クラス担任だったK先生の講義・・・。
懐かさと反省・・・その頃、いねむりをしていたためか何を学んだのか、ほとんど覚えていません。
ごめんね、先生。
それでも、今まで何とかやってこれました。
 

海と港が見える丘に建つ母校。
全国から94名の同期生が集まってきました。
地元の公務員、医師や大学の教員、会社経営者、自衛隊員などなど様々な分野で頑張っています。


視聴覚教室に集合。
そういえば、カープの初優勝はここで観ました・・・後楽園球場、ホプキンスのホームラン、金城セーブ・・・。
授業そっちのけでカープを応援するという、粋な先生がいたものです(笑)。
 

懐かしい顔、顔、顔・・・やんちゃな奴はいまでもやんちゃ、真面目な彼彼女はいまでも真面目・・・人間の性格や姿勢というのは、そうは変わらないものなんですね。
 

校舎の窓から見える風景・・・こんなに綺麗だったんだ・・・。


授業を受けた教室・・・机はこんなに小さかったんだ・・・。
長い時間が、モノを見る視点や視座を変えたのかなあ。

昔話に花が咲き、暗黒の黒歴史も、今では笑い話・・・ノーサイドです(笑)。
 

母校を後にして、駅前のホテルへ移動・・・。
そして、乾杯!
 

みんな高校時代に戻りました。
小職としては、決して当時に戻りたいとは思いませんが・・・苦笑。

最後は、classの日浦くんの「夏の日の1993」の生ライヴで盛り上がりました。
若い!
同級生の中で唯一の現役ミュージシャン・・・ここまでよくサバイバルしてきたものだと感心!
 

ちなみに母校の先輩には今も現役のハマショーさん・・・また、ライブに行きたいなあ。

懐かしきalma mater・・・
物故者も二桁・・・
それにしても、みんな今までよく戦ってきました・・・。
これからは、もっともっと人生を楽しんでいきましょう!
bon voyage!良き航海を!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「この世界の片隅に」の舞台になった海軍の下士官集会所(旧青山クラブ)未来に残したい歴史的建造物

2019年10月14日 | まち歩き
広島県呉市。
明治時代、帝国海軍の海軍鎮守府が置かれたネイビーの街。
戦艦大和が造られた海軍工廠もあり、戦前は人口40万人、全国で10番目に大きな街でした。

未だにロードショーが続いているアニメ映画「この世界の片隅に」。
その舞台になった海軍の下士官集会所(旧青山クラブ)が残されています。

一時期、取り壊しの話も出てきたこの歴史的建造物。
市民の力で「この世界の片隅に(コノセカ)」をテーマに保存されています。




戦争と平和の時代を駆け抜けてきたこの建造物。
第二次世界大戦中は、帝国海軍の短剣を吊るした海軍下士官が艦隊勤務、遠洋航海の疲れをここで癒していたんでしょうね。
食事をしたり、お酒を飲んだり、家族と語らったり・・・。
日本帝国海軍は、7つの海を制覇した英国海軍をお手本にしたため、スマートを基調としていたそうです。
そのため、呉の町には、今でもオーダーメイドの紳士服店、帽子屋さんがあったり、洒落たバーや飲食店が営業していたりします。
 

戦後は進駐軍の施設として利用されました。
呉市に来た進駐軍はオーストラリアとイギリス。
明るくフレンドリーな兵隊が多かったとのことです。


そして、戦後は「青山クラブ」として、海上自衛隊の福利厚生施設として活用されていました。
青山クラブ・・・青山町にあるのでこのネーミング・・・なかなか洒落た名前です。



窓の部分には、コノセカのキャラクター。
メインキャラクターのすずさん。




原作者こうの史代さんの自筆のコメント、サインもありました。
 
 

コノセカで町おこし・・・。
コノセカのロケ地、聖地を巡るオタクさんもおられるようです(笑)。
 
 
 

いつまでも残したい潮の香りのする海軍下士官集会所(旧青山クラブ)です。
広くクラウドファンディングなども活用して後世に残していきたい歴史的建造物です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする