能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

明日への希望!未来への光!広島の街のリバーサイドから

2023年02月24日 | 社会・経済

コロナ、ウクライナの戦争、米中対立、トルコ地震、台湾問題・・・世界は課題、問題が山積みです。


平和な世界。
人類の英知が試されています。
明日への希望、未来に向かう光を信じるしかありません。
広島市のリバーサイドから。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島・平和公園・・・インバウンドのツーリスト、観光客が増えてきました 5月はG7広島サミットで大警戒体制が敷かれることになります

2023年02月24日 | 社会・経済

コロナ前、広島の平和公園を訪れる人の半分は、外国人でした。


それが、コロナで皆無になっていました。

が、最近、再びインバウンドのツーリスト、観光客が増えてきました。





 



やっぱり、アングロサクソン、ラテンをはじめとする人たちは、本当にたくましいです。

7つの海を支配しただけのことはあります。



もう少し立つと5月に開催されるG7広島サミットで大警戒体制が敷かれることになります。

ゴミ箱を撤去したり、植え込みを伐採したり、柵を作ったりと、広島県警の威信をかけての警戒体制フェーズに入ると思います。

 




ウクライナの戦争、トルコの地震、米中対立、アフターコロナ、北の核ミサイル・・・。

世界の課題は山積しています。

広島の地から発信できることは多々あると思います。

たくさんの人たちに訪れていただきたい広島の街です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする