ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録
マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために
グローリーウヰスキー・ハイボール 広島で作ったウヰスキーで乾杯!
2024年05月10日
|
グルメ
広島で作ったウイスキー、グローリーウヰスキー。
1938年創業。
1957年に完成した旧広島市民球場の外野フェンスに広告を出したとのこと。
カープの創設期です。
苦味がほどよいハイボールに仕上がっています。
今晩もカープを応援しながら一杯いきたいと思います。
がんばれ!カープ
それでは
・・・吉田類さん風に・・・。
「能率技師のメモ帳」にお越しいただきまして、ありがとうございます!
人気ブログランキング
にほんブログ村
大阪万博の広告ポスターが広島の街にも目立ち始めました・・・どうなる?万博
2024年05月10日
|
社会・経済
来年開催される大阪万博。
工事の遅れや参加予定国の辞退、チケットの販売状況など課題山積です。
ガス爆破事故もあったとのこと。
広島の街でも万博の広告ポスターが目立ち始めました。
友人知人と話していても、大阪万博への関心は低調です。
ネットの時代に万国博覧会はないよねーという意見が多い感じです。
パビリオンやコンテンツについてドンドン情報発信していかなければ、国民の認知度はあがりません。
この国のいつものパターン、大赤字になって血税で補填というのは、まっぴらです。
無理矢理開催して沢山の問題を出した東京五輪の再来も、もうたくさんです。
能登半島地震の復興に向けての支援も喫緊の課題です。
延期や中止という選択肢もありだと思います。
大阪万博、心配です。
「能率技師のメモ帳」にお越しいただきまして、ありがとうございます!
人気ブログランキング
にほんブログ村
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
世のため人のため社会のために 能率(=マネジメント)の視点から考え行動する「昭和」のジャパニーズビジネスパースンです。広島大好き!カープ命!広島のデイリーライフを毎日発信していきます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ブックマーク
カレンダー
2024年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
北方領土の日・・・念願が叶うのは、いつの日になるのでしょうか?実に、悩ましい案件です
エディオンピースウイング広島をテクテク散歩・・・カフェやレストラン、ベーカリー、スポーツジム、SUP基地、バーベキューなどが併設されています
雪の広島城・・・大寒波襲来・・・8日までは続くそうですので、北海道や日本海側など雪国の方はご注意くださいね
名著「失敗の本質」が100万部突破!故・野中郁次郎先生の共著「失敗の本質」は日本の組織どこでもある欠陥をあぶり出しています
シャルパンティエ効果 大きさや重さの単位を変えると大きく見えるという法則・・・コピーライター必須のテクニック
広島の街のリバーサイドをテクテク散歩・・・歩行者専用の柳橋 西国街道(旧山陽道)の趣きがある素敵な橋です
朝晩20回「体調が良くなる」と繰り返すと病気が治る・・・エミール・クーエの暗示療法&プラシーボ効果
さらばエレキのソニー エンタメで最高益、吉田改革の舞台裏・・・日経ビジネス誌の特集記事 自由闊達にして愉快なる理想工場の設立」
シーシュポスの岩・・・人生は転がり落ちる岩を何度も何度も押し続けるようなもの・・・不条理があふれる世の中を生きるための日々の努力が必要なようです
サブウェイの反撃が始まりました・・・レッドオーシャンの中でのマックとのバトル・・・どちらが勝者になるのでしょうか?
広島市は雨・・・久々の雨で樹々が喜んでいます 戦後80年、戦争がない民主主義国家、自由主義国の日本に生まれて本当に幸せ!
広島県庁の空き地にカフェやコンビニがオープンするとのこと・・・広島市民や県庁職員の憩いの場になればいいですね
カープ、日南キャンプ入り!「育成」にも重点を置き、若手もベテランもゼロスタートと言う新井監督の方針・・・マエケン、待ってるよ!
人生の幸福度を高めるPERMAの法則とSPIRE理論・・・人生100年時代、ウェルビーイングで日々明るく暮らしていきたいものです
ご近所のお寺さんの掲示板・・・なるほどな!と思った次第です
>> もっと見る
カテゴリー
マーケティング
(654)
スポーツ
(142)
まち歩き
(1702)
受験・学校
(72)
アート・文化
(49)
音楽
(72)
食・レシピ
(18)
学問
(67)
資格・転職・就職
(30)
カープ大好き!
(1687)
スポーツ
(86)
うんちく・小ネタ
(3)
映画
(28)
日記・エッセイ・コラム
(199)
ブログ
(21)
社会・経済
(300)
本と雑誌
(949)
マネジメント
(380)
日記
(16)
旅行
(331)
グルメ
(394)
美術館・アート
(156)
情報システム
(8)
旅行記
(196)
テレビ番組
(24)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月