東京・・・11月で54年ぶりの雪。
寒い1日でした・・・。
都心の積雪は無かったので、日常の生活には影響がありませんでした。
東京都の西部では、積雪があったとのこと・・・明日の朝、凍結した道路や低温には十分に、ご注意ください。
11月に雪が降ったり、福島県沖で地震が起きたり・・・。
大自然と対峙しながら、いや、共生しながら、日々の生活を送りたいものです。
東京・・・11月で54年ぶりの雪。
寒い1日でした・・・。
都心の積雪は無かったので、日常の生活には影響がありませんでした。
東京都の西部では、積雪があったとのこと・・・明日の朝、凍結した道路や低温には十分に、ご注意ください。
11月に雪が降ったり、福島県沖で地震が起きたり・・・。
大自然と対峙しながら、いや、共生しながら、日々の生活を送りたいものです。
三浦展さんの新刊。
三浦さんの本は、ほとんど目を通しています。
リサーチャーでありマーケターである著者は、TOKYOのカルチャーを鋭く切り取っていきます。
今回の新書は、三浦展さんのベストアルバムともいえるものです。
毎日同じ服を着るのが おしゃれな時代 今を読み解くキーワード集
三浦展著
光文社新書 740円+税
毎日同じ服を着るのが おしゃれな時代・・・。
そういえば、小職の尊敬するスティーブ・ジョブズも、いつも同じ服を着ていました。
イッセイ・ミヤケの黒いタートルネックにぼろいジーンズ・・・でもカッコよかったなあ。
毎朝、服を選ぶ時間がもったいないと、ものの本で読んだことがあります。
億万長者なのに、一見、ファッションにこだわらないフリをする・・・これが本当のお洒落だと思います。
目次
1 消費行動の変化
2 世代の新しい意識
3 少子高齢化の男女と家族
4 都市や街はどう変わっていくべきか
同書では、サブタイトルにあるように「今を読み解くキーワード集」として面白おかしく読むことが出来ます。
三浦さんは、コピーライターとしての才能もお持ちです。
「楽しい」から「うれしい」へ
第4の消費
シェア
シンプル族
クレジットカードを退会する
ベターライフからマイベストライフへ ウェッジウッドが日本中で捨てられる?
自己拡張感から自己肯定感へ
ワンランクアップからワンランクダウンへ
拾う時代・・・セレブリティからセレンディピティへ
中年男性のおうち化
ライフスタイルについては、思わず笑ってしまうエピソードが出てきます。
表参道にいらつく
かまやつ女
きれいなおじさん 文化系おじさん
暗黒女
黒いママチャリ
ポロからボロへ
今でも地方に行くと、ドでかい馬のマークと番号をつけたポシャツ、しかも襟を立てているオジサンがかなりの数、います(笑)。
そして、同書の結びは、都市と街づくり・・・。
三浦さんの鋭い分析と未来のあるべき姿が、全国の取り組み事例を交えて解説されています。
シェアタウン
老人テーマパーク・阿佐ヶ谷
広場と新しい公共
CCRC
寝るだけベッドタウンから寝たきりベッドタウンへ
郊外再生
新・四畳半暮らし
コムビニ
コモビリティ
少子高齢化、人口減少・・・日本の街の姿も大きく変わってくるように思います。
コンパクトシティだけでは、なかなかうまく機能しないことも分かってきました。
映画館、喫茶店、古本屋、銭湯、居酒屋のある町・・・。
いつか、そんな町に住みたいなあと考えさせられる三浦さんの一冊でした。
ニコタマのクリスマスツリーは、ディズニー仕様・・・。
昨年より、ずいぶんオシャレなツリーになりました。
東急グループとディズニーのコラボによる二子玉川ライズショッピングセンターのクリスマスツリー。
クリスタルマジック
シンデレラ城・・・
時計は深夜零時・・・
ガラスのハイヒール・・・
なかなか見事な演出です。
蔦屋家電も、ホワイトの家電でディスプレイ。
ホントーの白物家電です(笑)。
もうすぐクリスマス商戦。
東京・表参道でも、クリスマスキャンペーンが始まりました。
クリスマスツリー・・・今年は、ちょっと小ぶり。
シックでマニュアな方が、街にやさしい感じがします。
表参道ヒルズ
東急プラザ表参道
ラフォーレ原宿
年がふけていきます・・・。
渋谷・公園通り裏のブティック街・・・ファッショントレンド発信の激戦地「衣」のシリコンバレーです渋谷駅からNHKに向かう公園通り・・・。その路地に入ると、日本のファッションを牽引するアパレルの情報発信基地が軒を連ねます。H&M、GAP、ユニクロなどのSPAとは異な......
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり・・・。
流行やトレンドというのは、本当に様変わりするものです。
明治通りにあったアウディのディーラーがなくなったり、ブルーレーベルが出店したり・・・。
アウディのクルマが消えた明治通り・・・ちょっと驚きました。
そして、ブルーレーベル・・・。
都市の進化、マーケティング・・・。
予測のつかない時間の流れを感じさせます。
東京というマーケットで戦うデザイナーやアーティスト、パタンナーやクリエイティブディレクター、マーケターやコピーライター・・・面白いけど、本当に大変な仕事だと思います。
不易流行・・・。
東京の街の持つ新しさと残酷さ・・・。
改めて、実感しました。
そこが、TOKYOの魅力かもしれません・・・。
東京和牛ショー2016
・・・結構、ベタなイベント・タイトルです(笑)。
「東京ビーフショー」だと、外国の牛も含まれるので、「和牛」にこだわったタイトルになったのだと思います。
駒沢オリンピック公園で、11月23日の勤労感謝の日まで開催されています。
肉料理屋さんが、14店舗集結。
ステーキ、焼肉、肉うどん、ホルモン、ハンバーガーなどなどが楽しめます。
今月、同じ駒沢オリンピック公園であったのが、「東京ラーメンショー」。
肉バルや熟成肉がちょっとしたブームなので、ラーメンの次は、肉!という展開になったのでしょうか?
基本、牛肉!なので、値段は、ちょっとお高め。
前沢牛、武州和牛、秋川牛、かずさ和牛、飛騨牛、松阪牛、近江牛、神戸ビーフ、宮崎牛などを味わうことが出来ます。
その多くが、黒毛和種。
いただいたのは、鹿児島牛の和牛デミグラシチュー。
赤ワインで流し込むと、なかなか美味しかったデス。
東京ラーメンショーと比べると、お客さんは半分以下。
あまり行列しなくても食べられます。
29歳・・・「ニク」の方には、1000円相当のチケットがプレゼントされるとのことです。
東京和牛ショー・・・
発展形がいろいろありそうです。
東京鮮魚ショー、東京野菜ショー、東京フレンチショー・・・。
食のイベントは、みんなが笑顔になり、楽しいと思います。
表参道の街路樹も、すっかり色づき始めました・・・。
東京も秋から冬モードへ。
今年もあと一か月ちょっとです
バーバリー表参道店のキャンペーン。
いっぽうの三陽商会は瀕死の状況・・・上期は58億円の営業赤字とのことです。
やっぱり、「バーバリー」のブランド力は強力でした。
去年くらいから、女性も含めて、トレンチコートのブーム・・・三陽商会も、マッキントッシュでは、つらいものがあります。
新たなブランド構築に向けて、頑張ってほしいものです。
街路樹には、年末のイルミネーションのLEDの準備が進んでいます。
表参道のまぶしい冬の道が待っています。
落葉・・・。
年末までの時間を、うまく使って、年初に立てた目標を達成しようと思います。
学生時代から、遊んだり、飲んだり、食べたり、学んだりしている街・・・渋谷。
大好きな街です。
ここにきて、渋谷の再開発、都市計画が大きく進展しています。
新たに3~4本の高層ビルが建ったり、渋谷ヴァレーにペデストリアン・デッキが出来たり、渋谷川が暗渠から復活したり・・・。
絵に描いたカッコいい未来都市SHIBUYAも魅力的なのですが、個人的には映画「ブレードランナー」に出てくる人間的な愛憎うずまく自然増殖する街になってほしいなあと思っています。
最新のハイテクビル、ヒカリエがあると思えば、すぐそばに、のんべえ横丁がある・・・。
マルキューで先端のファッションアパレルがあると思えば、その裏には、ちょっと怪しい百軒店がある・・・。
そんなヒューマンな渋谷の魅力を残してほしいものです。
渋谷の未来・・・丸の内や大手町のような大人の街になって欲しくないSHIBUYAです。
どんどん進む渋谷の再開発・・・完璧な都市計画で無機質な街になってほしくないことを祈りつつ・・・。
今日は、お休み。
渋谷で一杯、飲りますか。
東京も、ちょっと冬モード・・・。
朝晩は、冷え込むようになりました。
世田谷の木々も、すっかり色づきつつあります。
これもまた、風情があります。
今週は、「今週のgoodなブログ」のトップに選んでいただき、本当にたくさんの方に、小職の稚拙なブログを読んでいただきました。
本当に、ありがとうございます。
(ご覧になっていない方は、本ブログの右側にある「中目黒高架下」をクリックいただければ幸いです。)
また、来週、話題のナカメに行ってこようと思います。
今まで、2位とか3位はあったのですが、トップになったのは初めてです。
NTTさんが運営するgooブログの263万人のブロガーの中で、はじめて「今週のgoodなブログ」1位になることが出来ました。
本当に光栄です。
ありがとうございます。
5位に入っている日刊安頓写真さんのカープの優勝パレードを取り上げたブログも、本当に素敵ですね。
25年ぶりの優勝を、かみしめることが出来ました。
去年もそうだったのですが、本当に秋が短くなってきたような感じがします。
寒くなってきます。
皆さま、体調管理には十分ご留意くださいね。
それでは。
広島市の駅前のタリーズコーヒー。
「真赤激」の文字看板。
「真赤激」は、今年のカープのスローガン。
よくよく見ると、お客さんが書いた赤いカードを組み合わせた文字です。
広島ローカル・・・地域特化の企画です・・・。
カープファンの想いを込めた赤いカード。
そのカードを組み合わせて、今年のカープのスローガン「真赤激」を作り、店頭に。
素敵な企画です。ブラボー!
カープファンの魂を集めた「真赤激」・・・とても素敵なパフォーマンスです。
カープファンの結集力は、カープを25年ぶりのリーグ優勝をもたらしました。
来年も、地域特化、カープ特化で進めてくださいね。
スタバでは出来ない、この企画。
すっかり、タリーズのファンになってしまいました。
がんばれ!タリーズ!