カープ、読売を下し10連勝!2年ぶりの10連勝です。
3-8、読売を圧倒しました。


床田5勝目!
プロ入り初勝利をあげた東京ドーム、相性がいいんですね。

初回、読売の主砲坂本選手の14号ホームラン。
ちょっと嫌な感じでしたが、誠也が、すぐさまお返し!
2回表、鈴木誠也14号ホームラン!
「打ったのはストレート。しっかり捉えることが出来ました。すぐに追いつけて良かったです。」
(カープ球団からのメールより)
そして、「逆転のカープ」の本領発揮!
4回表、カープの攻撃 ザビエル・バティスタのバットが火を噴きました。
バティスタ選手ソロホームラン 10号ホームラン
「打ったのはストレート。バッティングカウントだったので、甘い球を待ってポイントを前にして打ちました。良い感触だったね」

バティの打球は、レフトスタンドのキリンの看板を直撃!
KIRINさんから100万円をゲット。
ドミニカのお母さんにプレゼントするそうです。孝行息子です(涙)。
ドミニカ共和国にあるカープベースボールアカデミー出身のバティとフランスア・・・本当に頑張っています。
會澤ツバサ、タイムリーヒット!
「打ったのはストレートかな。後ろに繋ぐ気持ちでコンパクトに捉えることが出来ました。」
8回表、カープの攻撃 バティ、もう一発!
バティスタ選手ソロホームラン
「打ったのはフォーク。甘く来たので、フルスイングしました。完璧でした。」
そして、龍馬らしい打球はレフトスタンドへ・・・。
西川選手ソロホームラン
「打ったのはストレート。一振りで仕留めることが出来て良かったです。」
この試合、中島選手への危険球で、あわや乱闘に・・・警告試合になりました。
一岡のすっぽ抜けた球が、中島選手の右肩に当たり頭部へ・・・脳震盪やケガもなく、事なきを得て良かったのですが、中島はマウンドへ向かいます・・・両軍ベンチを飛び足して、あわやの事態。
これで、読売のナインが奮起するかと思ったのですが、燃え上がったのは若鯉たち。
完膚なきまでにジャイアンツのピッチャーを打ちまくりました。
それにしても、中島選手のあの形相とマウンドで謝るイッチーに向かう態度・・・東京ドームの試合で初めて見ました。
「紳士たれ」をモットーにする巨人軍らしからぬ行動だと思いました。
やはり、金にものを言わせて選手を集めるお金持ち金満球団は、単なる傭兵集団なんでしょうかね。
丸さんも、元気ないし・・・。
読売から出されカープで活躍する一岡投手・・・切り替えて、また、週末の東京ドームでしっかりと腕を振ってほしいと思います。
そして、読売から来た球界の紳士・長野選手も追い込まれながら、ライト前にヒット!
カープファンのみならず、読売ファンからも大きな拍手。
チョーさんのドーム初ヒット、本当に良かったなあ。

カープ、借金8だったのが、いつの間にやら、貯金9で首位。
メイク・ドラマにしてほしいなあ。
今日の予告先発は、クリス。
得意のデーゲームで強力読売打線を抑えてほしいものです。

がんばれ!クリス
がんばれ!カープ