能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

日本勢は「ガラゲー」か?ゲーム進化論 日経ビジネス誌最新号の特集 ニッポンのゲームは「ガラケー」の二の舞?

2021年09月25日 | 本と雑誌

ニンテンドー、SONYプレイステーション・・・ゲームと言えば日本のお家芸と思っていましたが、どうやら空気感が変わってきたようです。

 

日本勢は「ガラゲー」か?ゲーム進化論

日経ビジネス誌2021/9/27号の特集。

面白おかしく読みました。

世界的なスマホの急速な普及、コロナ禍の巣ごもり需要を追い風でゲーム市場が急拡大しています。

世界市場では、2024年には24億円のマーケットになるとのこと・・・すごい市場です。

 

コンテンツ

Part1 台頭する新興勢、変わる秩序 世界で「億ゲー」相次ぐ お家芸奪われる日本勢

Part2 未成年は週3時間に制限 「アヘン批判」が中国ゲームに冷や水

Part3 建築設計も英語学習も爆速進化の裏にゲーム

Part4 ゲームがみがくAIと未来「遊び」こそ人間の本質

 

オンラインゲームは、ゲームの域を超えて、プラットフォームになりつつあるというのが、現在のゲーム界。

世界のユーザーは、3.5億人。

PCやスマホで繋がったゲームファン・・・1億ユーザー超えのゲーム会社は9社。

トップは米国のアマングアス5億人、2位はこれまた米国のフォートナイトで3.5億人。

「あつまれ どうぶつの森」は、3400万本・・・ケタが一つ違います。

 

日本国内をiモード席巻し世界に乗り出した途端にスマホに駆逐されたニッポンの携帯電話。

「ガラケー」と呼ばれましたが、ゲームの世界も「ガラゲー」と呼ばれる日が近づいているようです。

クールJAPAN、アニメ、ゲーム、コスプレ・・・ニッポンの遊びカルチャーも過去のものになるかもしれません(涙)。

DX、DSの時代・・・ゲームはコンピュータと人間を結ぶ重要なメディアです。

ゲーミィフィケーションという概念は、人の学びに結び付いています。

岸本好弘さんはゲーミィフィケーションを6つの要素で説明しています。

1 能動的な参加

2 達成可能な目標設定

3 賞賛の演出

4 即時フィードバック

5 成長の可視化

6 独自性の歓迎

なるほど。

ゲームにのめり込んで行き、時間を忘れさせる流れがよく分かりました。

 

これからさらに、VR、ARが進化していくと、仮想世界と現実を融合させる「メタバース」が、デジタルの世界のメインステージになると思います。

遊びが学び、学びが遊び・・・そんな世界が現実のものになっていくはずです。

ホモ・ルーデンス・・・遊ぶことが人間の本質・・・。

オランダの思想家ホイジンガの言葉です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ連敗脱出!ハマスタでDeNAに9-2で逆転勝ち!大瀬良が投げ、小園、坂倉が打つ!島内164キロ!

2021年09月25日 | カープ大好き!

ハマスタでの最下位攻防戦・・・。

「上級国民・下級国民」ならぬ「上級球団・下級球団」・・・ヤクルト、阪神、読売のAクラスと、それ以外の球団の格差。

そんなに差異はないと思うのですが、なぜこんな差がでてきたんでしょうか?

久々に鯉打線が爆発しました。

14安打で9得点。

やっぱり野球は打てない、点を取らないと勝てませんね(笑)。

3回表 坂倉タイムリー2ベース

「打ったのはカーブ。取られた後に逆転に繋がるヒットになって良かったです。」

5回表 小園2ランホームラン 第2号

「打ったのはストレート。自分のスイングしっかり捉えることが出来ました。」

小園、覚醒。

5打数5安打3打点・・・すごい!

1番大盛、2番小園、3番龍馬、4番誠也、5番坂倉という並びもいいですね。

投げては、大瀬良が8回途中まで117球2失点。

粘り強いピッチングでした。

これで7勝5敗・・・2ケタ勝利を目指して欲しいものです。

9回に投げた島内。

球速計が164キロを示したとのこと・・・大谷さんみたいで凄いです。

今日の先発は、高橋昴。

がんばれ!カープ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水と緑と太陽があれば人は元気になれます・・・広島市・太田川リバーサイドをテクテク散歩・・・風を感じて

2021年09月24日 | まち歩き

コロナも多少少なくなってきた感じですが、まだまだ油断は禁物です。

ワクチン、マスク、手洗い、密回避・・・地道に続けていかなければなりません。

「あの時は、たいへんだったよね」と笑いあえる日が来ることを祈るばかりです。

新型コロナウィルスの影響で、一番増えたのが、テクテク散歩。

学生時代、体育会で散々走らされたので、気合と根性で走るのは、もう勘弁(笑)。

日本の足でテクテク歩くのが、お気に入りです。

水と緑と太陽があれば人は、ホント、元気になれます。

人類史を振り返ると、ホモサピエンスはアフリカで誕生し、中東を通り、インド、中国、日本、そして北アメリカ、南アメリカへと歩いて移動しています。

ヒトのDNAには、歩くことが組み込まれていると思っています。

広島市・太田川リバーサイドをテクテク散歩。

爽やかな風を感じながら、ipodを聴きながらウォーキング。

サイコーです。

砂洲で休む野鳥たち。

先月の大雨で、箱庭が出現。

日本庭園風です。

広島市を水害から守る大芝水門に到着。

いい汗をかきました。

シャワーを浴びて、キンキンに冷えたハイボールで乾杯です。

今日は、1万歩、達成です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ、2試合連続無得点・・・読売に0-5で完敗(涙)玉村、本塁打3本被弾で負け投手・・・2勝7敗です

2021年09月24日 | カープ大好き!

またまたカープの無得点病。

とにかく点が取れません。

わずか4安打。

読売3連戦で、たったの2点です・・・涙。

先発の玉村は、6回114球5失点。

中田の2ラン、坂本の2ラン、ウィーラーのソロで5失点。

中田だけには打たれたくなかったですね。

これで玉村は、2勝7敗。

玉村は良い球を投げますが、若いんですから、もう一度ファームでしっかり鍛え直した方がいいと思います。

中継ぎのバード、森浦、ケムナは、なんとか頑張りました。

今日もマツダスタジアムに駆け付けたカープファンは、またまた肩を落としながら帰路につきました。

残念!

カープ、最下位

借金17・・・10年ぶりだそうです。

監督、コーチ・・・そろそろ首を洗う時期になったように思います。

先発が頑張り、機動力を活かし、守って勝つ・・・そんなビジョンも2年続けて現実のものにはなりませんでした。

東京五輪・侍ジャパンに選ばれる選手もたくさんいて、戦力的には劣っていないように思うのですが・・・。

残念!

カープは、横浜に移動してDeNA戦。

先発は、大瀬良。

気持ちを切り替えて頑張ってほしいものです。

がんばれ!カープ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジネス・フレームワークの限界・・・金づちを持つと、すべてのものが釘に見える・・・企業診断の落とし穴とダークサイド

2021年09月23日 | マーケティング

新型コロナウィルスの感染拡大は、生活や社会のみならず、ビジネスの世界も大きく変えました。

特に、飲食、旅行、サービス、宿泊などの業種業態は壊滅的な打撃を受けています。

しかも、出口が見えない・・・延長され続ける緊急事態宣言、まん延防止措置・・・。

エビデンスのない暗黒の世界です。

でも、会社や個人は、生き残るため、存続するために手を打っていかなければなりません。

withコロナの時代・・・今までの経営理論やマーケティング、戦略論も、ほとんど役に立ちません。

思考の整理をするためのビジネス・フレームワークも、しょせん机上の空論です。

今週も、後輩から相談を受けたのですが、その中にあったビジネス・フレームワーク。

PEST分析、3C分析、クロスSWOT分析、5F、4P・・・フレームワークのオンパレードです(笑)。

優秀な彼だけに、キーワードもからめつつ、しっかりとまとめられています。

フレームワークは、偏差値の高い人が作ると、ほぼ同じような表現、切り口になります。

正解ありきで、予定調和に向けて作成しているのだと思います。

つまり、それだけでは差異化が非常に難しいのです。

「金づちを持つと、すべてのものが釘に見える」・・・
ビジネススクールや大学院などで、よく言われるフレーズです。
中小企業診断士の実務実習などでも、自分の知っているフレームワークをすべてぶち込んで提案書を作るという若手が存在しています。
3C、5F、7SからSTP+4P、PESTやSWOTといったアルファベットまで、ご丁寧に表のタイトルに入れていたりします。
それを読んだ中小企業の社長さんは、だいたい目が点になり、企画提案書を閉じてしまいます。

 

ビジネス・フレームワークやロジカルシンキング、クリティカルシンキングも大切です。

でも、それだけでは新しい方向、ベクトルは見出しにくい・・・レッドオーシャンまっしぐら・・・。

異なる切り口、つまりクリエイティブシンキングや独自性の部分で勝敗が決することになります。

 

イノベーションを起こすのは、「若モノ」「ヨソモノ」「バカモノ」と言われています。

いわゆるダイバーシティ、多様性からのアプローチがなければ、未来は描けないのです。

「失われた30年」・・・日本の企業の国際競争力は低下を続け、今では国自体が先進国とは言えないような国際的なポジションに落ちています。

「イノベーションのジレンマ」に陥った日本という国・・・ポジションチェンジしなければ多分、明日はありません。

 

今回は、山田英夫さん著「ビジネス・フレームワークの落とし穴」、嶋田毅さん著「ダークサイド オブ MBAコンセプト」を紹介させていただきます。

ビジネス・フレームワークの落とし穴
山田英夫著  光文社新書  780円+税


著者は、早稲田大学ビジネススクールの教授。
社外監査役などを務めている実務家です。


目次
1.経営戦略・・・PEST分析、SWOT分析、3C、5F、PPM、7S・・・
2.マーケティング・・・STP+4P、AIDMA・・・
3.組織・人事・・・7S、コアコンピタンス、VRIO、PM・・・
4.財務、M&A・・・NPV、PMI・・・


今回の一冊は、ビジネス・フレームワークの落とし穴を面白可笑しく指摘するフレームワークの「悪魔の辞典」のような構成になっています。

著者の鋭い切り口に脱帽です。


PEST分析・・・企画書の冒頭を飾る、誰も読まない4つの箱
今更言われたくない、枕詞というか、お決まりの一般論で本当に退屈なパートですね。


SWOT分析・・・やりたい人の主観を、客観的に見せるためのフレームワーク
「それって本当に強みなの?」・・・強みと弱みが混合・・・さらに機会と脅威が逆になっているSWOTをよく見かけます。


クロスSWOT分析・・・戦略が自動的に作れる魔法のマトリックス・・・笑


3C分析・・・カンパニー偏重の会社は、外部の変兆にうとい


5F・・・何を既存業界ととらえるかが難問・・・そのとおりだと思います

 

シナジー・・・M&A前に頻出し、M&A後に聞かれなくなるもの・・・大爆笑 M&Aの成功確率は10%と言われています


ブルーオーシャン・・・事後説明用のフレームワークから脱却模索中 

スーパードライの大ヒットだって後付けなんですかねえ


対数グラフ・・・文科系社員を丸太にするグラフ・・・胸が痛いです


PPM・・・作成者の意図がふんだんに織り込まれたマトリックス 

問題児、金の生る木・・・それらしく見えます


ビジネスモデルキャンバス・・・ポストイットの販促用キット

座布団3枚!

AIDMA・・・インターネットがなかった時代の牧歌的購入ステップ

今では、サーチが入ってきます


7S・・・すべて覚えている人は、記憶力が抜群か、無駄に覚えている人

ハードとソフトの境界線がよく分かりません。

MECEになっていないし・・・。


コアコンピタンス・・・自分では分からない自社の強み


コンプライアンス・・・内容や効果よりも、実施したことが重要なコンプライアンス研修

コンプラやハラスメント防止、個人情報保護・・・アリバイ作りが大切です。


NPV・・・NPVわずかにマイナスの企画書は何故ないか?・・・賢い人は、無理やり数字を作り出します。


ビッグデータ・・・無駄な解析をしても、費用がかからなくなったということ


ウィンウィン・・・自社の方が得をしている時に相手を誘う枕詞


ウイスキーのグラスを傾けながら、チビリチビリやると、至福のひと時を味わえることうけあいです。
パワポや横文字を駆使してスライドショーで食べている英語のしゃべれない怪しいコンサルタントや若き診断士に読んでいただきたい一冊です。

MBAキーワードシリーズを出版している嶋田教授・・・大好きなコンサルタントです。
フレームワークや思考法に潜む「落とし穴」「副作用」「裏技」を面白おかしく解説した一冊です。
嶋田さんの著作では、ちょっと毛色の違うMBA本です。

ダークサイド オブ MBAコンセプト
グロービス著 嶋田毅執筆 東洋経済新報社刊 1500円+税


仕事の世界には優秀なビジネスパースンがたくさんいるのですが、中には残念な人も多々存在しています。
それはなぜなのか?をロジカルに説明しているのが同書とも言えます。
嶋田さんにしては、かなりの辛口解説・・・悪魔の辞典を読むような爽快感があります。


目次
Chapter1 論理思考のダークサイド
Chapter2 戦略・マーケティングのダークサイド
Chapter3 アカウンティング・ファイナンスダークサイド
Chapter4 組織・リーダーシップのダークサイド
Chapter5 創造・変革のダークサイド

帯には、「裏側を知らずに、現場では勝てない」・・・

「ダークサイドを知らずに、リアルでは勝てない」とあります。

なるほど、そのとおりです。

面白かったところを、ちょっとご紹介させていただきます。


ロジカルシンキング・・・論理で人が動くと勘違いすると反発を招くことも・・・ロジカル馬鹿の悲劇


ランキング・・・容易に作成者の都合に合わせて順位を操作できる一覧表


Win-Win・・・両者がウィンでも第三者がLoseなら問題が生じることも


ビジョン・・・実現性や共感度を無視すると遠からず破綻する


SWOT分析・・・客観的な分析のようで、実施者の意図の介入余地が大きい


バリューチェーン分析・・・鎖の輪だけに執着すると鎖の弱体化を招く

 

コアコンピタンス・・・強みは、いつでもどこでも強さを発揮できるわけではない


差別化・・・「違い」は必要条件であっても十分条件ではない


顧客満足・・・高い値を示しても実態を反映していないことがしばしば


ポジショニング・・・企業の思惑と顧客の認識は必ずしも一致しない


限界利益率・・・利益率が高い商品を作ることが正解とは限らない?


KPI・・・特定の指標を過度に意識すると全体のバランスが崩れる


昇進昇格・・・悪用すれば特定の社員を辞職に追い込むことも可能な制度


ダイバーシティ・・・アリバイ作りの導入では競争は高まらない


オープンイノベーション・・・安易な導入は自社の開発力を削ぎノウハウを流出させる


なかなか鋭い切り口・・・心地よいです。
ビジネス・フレームワークを違う切り口から学べる面白い2冊・・・秋の読書にうってつけ・・・おすすめ本たちです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ、読売に0-13で大敗・・・九里が打たれ、戸郷が打てず・・・涙 6安打無得点で攻守ともにチグハグでした

2021年09月23日 | カープ大好き!

祝日前のジャイアンツ戦・・・カープファンにとっては、プレミアムチケットです。

鯉党も、読売に強い九里投手の快投、初の2ケタ勝利を期待しました。

が・・・先発・九里、3回もたず、7失点でノックアウト。

飯塚球審のコーナーへの投球の微妙なボール判定も多々あったのですが・・・。

四球を出して、次に投げる甘い球を打たれる・・・九里の悪い癖が出てしまいました。

バードも6失点。

カープ、6安打打つものの、無得点。

エラーも出るし、チャンスにも打てない・・・。

0-13でボロ負けです・・・涙。

これで、対読売戦は、8勝11敗1分となりました。

戸郷、ナイスピッチングでした・・・これは打てません。

昨年、森下と新人王をせりあったウルスラ学園出身の22歳。

今年は、初の2ケタ勝利行きそうです。

背番号20は、妥当でしたね。

彼には2年目のジンクスがないんですかね。

今日の先発は、玉村。

デーゲームです。

がんばれ!カープ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定年格差 70歳でも自分を活かせる人は何をやっているか?郡山史郎さんの新刊新書が面白い!定年格差を乗り越えるための10の条件

2021年09月22日 | 本と雑誌

面白い新刊本に出合いました。

「定年前後のやってはいけない」「定年前後これだけやればいい」の著者郡山史郎さんの新刊新書です。

定年格差 70歳でも自分を活かせる人は何をやっているか?

郡山史郎著 青春新書 950円+税

 

郡山史郎さんの定年三部作の3作目になります。

帯には、「再就職、再雇用・・・70歳定年で働き方はどう変わるのか」「定年消滅時代を楽しく生きるヒント」とあります。

 

郡山さんは、1935年生まれの86歳。

現役のビジネスパースン・・・人材紹介会社を経営されています。

伊藤忠商事を経てSONYで要職を経て定年。

再就職できないことで、プロ経営幹部を紹介する人材紹介会社を立ち上げました。

これまで、5000人以上の定年退職者をサポートされたとのこと。

まさに、生涯現役・・・すごいビジネスパースンです。

 

目次

序章 定年消滅時代がやってきた!

第1章 知られざる3つの定年

第2章 70歳定年にダマされてはいけない!

第3章 コロナはシニアの転職をどう変えたか

第4章 定年格差を乗り越えるための10の条件

第5章 シニアにも当たり前に働ける社会をつくる

 

著者の言う3つの定年とは、「形式定年」「自然定年」「実質定年」。

形式定年とは、60歳、65歳と年齢的に辞めさせる就業規則に決められた定年。

自然定年とは、45歳前後で体力的、仕事力的にパワーが落ちてくるというフィジカル定年。

そして、実質定年とは、「人生を最後まで幸せに送る、準備のための定年」。

国に頼らず、会社に頼らず、自分の判断で、自分の定年を設定し、マインドセットを変えて、行動に移すこと・・・著者が一押しする「定年」です。

同書のメインディッシュは、第4章の「定年格差を乗り越えるための10の条件」。

納得の10つの助言です。

 

条件1 「働く=幸せ」だと認識する

条件2 過去を捨てる

条件3 痛い目に合う覚悟を持つ

条件4 「何でもやります」を口ぐせにする

条件5 「好き」「得意」を掘り下げる

 

条件6 準備は早ければ早いほどよい

条件7 コミュニケーションとITスキルを磨き続ける

条件8 求人サイト、人材紹介会社をあてにしない

条件9 改めてマナーに気を配る

条件10 働く先を一つに絞らない

 

45歳までは、「高給」「出世」「競争」を目指して、激務をこなす・・・。

マインドセットを変えて、アクションを変えていく・・・。

45歳を過ぎたら・・・難しいことですが、新たな世界へシフトしていくことが求められます。

著者は言います。

「日本は年齢差別の国だ」

「定年は(年齢による)差別である」

「70歳定年は百害あって一利なし」

国は、労働法上、採用等における場面での年齢による差別を禁止しています。

しかしながら、実際は、50歳代、60歳代の年齢層での求人は、ほとんど、ないと著者は指摘します。

会社が、応募や紹介の段階で、年齢でハネてしまうからだそうです。

米国や欧州では定年を年齢による差別としているようですが、実際は入口の部分で除外しているのでしょう。

著者は、改正高齢者雇用安定法が、逆に中高年齢労働者を組織から出したい方向に舵を切らせると指摘します。

45歳を過ぎたモチベーションや仕事力の低下したおじさん、おばさんを65歳や70歳まで雇用するだけの余裕もなければ、雇用し続ければ企業間の競争にも勝てないからです。

 

著者は、言います。

「世の中が変わらないなら、自分が変わろう!」

中高年のサラリーパースン、ビジネスパースンに読んでいただきたい勇気を与えてくれる一冊です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

床田、初完封勝利!カープ、読売に2-0で勝利!打線が久々に繋がり、誠也、坂倉の連続タイムリーで2点ゲット!

2021年09月22日 | カープ大好き!

床田、ナイスピッチングでした。

9回125球無失点。

プロ入り初完封勝利です。

おめでとう!

打っては、6回裏に久々に打線が繋がりました。

鈴木誠也選手タイムリーヒット

「打ったのはフォーク。トコ(床田投手)が頑張っているので先制することが出来て良かったです。」

坂倉選手タイムリーヒット

「打ったのはストレート。誠也さんに続けて追加点に繋がるヒットになって良かったです。」

 

2-0でカープ、連敗脱出。

お立ち台、ヒーローインタビューは、もちろん床田と誠也。

誠也の地味目のインタビューが、チーム不振を感じさせました。

今日の先発は、九里。

連勝と行きましょう!

がんばれ!カープ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休明けの広島市は晴れ!さわやかな秋空です・・・今週もがんばっていきましょう!

2021年09月21日 | まち歩き

広島市は、晴。

京橋川のリバーサイドにも、爽やかな秋の風が吹いています。

コロナの陽性の人も減少中。
緊急事態宣言が出ている今月末まで、もう少しの辛抱です。
マスク、手洗い、密回避・・・基本を守っていきたいと思います。

今週も、仕事、家事、頑張っていきましょう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森下くん、8回まで115球・・・勝てませんでした(涙)ヤクルトに2-2で引分け・・・菊池、石原の意地の一発!

2021年09月21日 | カープ大好き!

森下くん、勝てません。

後半戦に入り、未勝利。

東京五輪でパワーを出しきっちゃったんでしょうか?

8回まで115球2失点。

打線には、ちょっと火がついたんですが・・・。

 

5回表 カープの攻撃

石原選手ソロホームラン 3号ソロ

「打ったのはストレート。森下が頑張っているので何とか先制点という気持ちでいきました。良い先制点になって良かったです。」 

菊池涼介選手ソロホームラン 14号ソロ

「打ったのはシュートかな。こいし(石原選手)が流れをもってきてくれました。」

8回裏に、ヤクルトに2点を取られ、2-2の同点引き分け。

負けなかっただけ良かったとしましょう。

力投の森下の勝星は付きませんでした・・・残念。

これで、ヤクルト戦は、5勝11敗3分。

完全にお客さんになっています・・・涙。

 

広島に帰っての読売戦。

意地の反撃に期待です。

先発は、調子の戻ってきた床田。

がんばれ!カープ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする