今日でひとまず
仕事一段落。
しばらくは職場のことを考えないでいられる。
休み前のあれこれを片付けて
お昼は家で食べるように
午後すぐに帰宅した。
夕方に買い物に出かけ
そのあと
急に憂鬱な気持ちになった。
何が原因?と
心の中を探った。
山積しているものを
1つ1つ切り崩していかねばならないこと。
それなのに
自分は多分手をつけないであろうと。
その自分に嫌気がさしたのか。
すると
小さなこと(姑への対応など)までも
憂鬱な材料になっていく。
夜
父から電話があった。
母がまた入院しているとのこと。
別な病気で。
私の住む所から自転車で20分ぐらいの病院なので
明日には行ってくる。
父は今、バスでその病院に付き添いの通いをしていると
言っていた。
車を使わないのはなぜだろう。
父がバスに乗るなんて考えられなかった。
今日は足が痛かった、と言っていたから
それが関係するのかもしれない。
それにしても
母の入院。
仕事をやめたとたんに
脳梗塞になり、その状態が落ち着いたと
思ったら
再び別な病気で入院。
父も母も高齢なのだ、その自覚が
私にないのか。
明日、母とはまともな会話ができないと
思うが
(しばらく会っていないので、私の名すら忘れているにちがいない)
自分の目で確かめてこなくては。
北海道の大雪山系の遭難事故が痛ましい。
こんなに急激にバタバタと倒れるなんて。