スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

スイムトレーニング1500(久々の1500)

2013-10-13 18:50:00 | 水トレ生活
練習会前のアップ
1500m×1本
50m×2本、Fr、Ba

小計……1600m

スイムトレーニング(1500

アップ…50m×4本、1分30秒
3番目

キック…50m×6本、1分30秒
4番目

プル……50m×4本、1分20秒
2番目

スイム…75m×4本、2分
ディセンディング
2番目(1分25秒、1分20秒、1分15秒、1分08秒)

スイム…50m×4本、1分10秒
3番目(48秒平均)

スイム…25m×4本、40秒
3番目

ダウン…100m

小計……1400m

合計……3000m


おっ!3000mいったんだ!

今月に入ってから長い距離をまともに泳げていない
3週間後には大会に出る!
不安になる
なのでこの日は人の迷惑になってもいいから、1500を泳ぎたかった

相も変わらず、スピードは要求しない
のんびりスイム

きたむさんにアドバイスを頂いた通り、タイムを見ないように心掛けた

(^o^;)そしたら、数えていた距離もわからなくなった

多分実際は1500m以上泳いだと思う

最初の500は辛かった
なので、可能な限りゆっくり泳いだ

次の500は泳ぎの形を考えて泳いだ
泳ぐことを気持ちよく感じて泳いだ

最後の500は疲れて、乱れて、頑張って泳いだ

タイムは(多分)悪かったけどコースを専有出来て、1500を気持ちよく泳げた!

\(^o^)/
よし!
今日も頑張れた!

競泳トレーニング(タイトルに負けてます)

2013-10-13 17:33:00 | 水トレ生活
練習会前のアップ
25m×8本

小計……200m

競泳トレーニング(75分)

アップ…100m×4本、2分15秒
先頭(1分40秒平均)

キック…50m×6本、1分30秒
先頭(1分10秒平均)

プル……75m×4本、2分
ハイポ 25m/3ー5ー7
先頭(1分10秒平均)

スイム…100m×1本、easyーswim

スイム…75m×6本、2分
ビルドアップ
先頭(1分10秒平均)

スイム…50m×6本、1分30秒
ディセンディング
先頭(60秒ー58秒ー55秒ー52秒ー48秒ー42秒)

スイム…25m×8本、1分
1t…easyーhard
2t…hardーeasy
3t…easy
4t…hard
上記×2セット

ダウン…200m×1本

小計……2250m


練習会後のダウン
25m×2本

小計……50m

合計……2500m


なんせ75分の練習会なんて参加しないから、調子が狂います

先頭を泳がせてもらっているのに、最初のアップから本数を間違えました
先月までの中級練習だと、アップなら100mは2本です

2本終わった段階でビート板を持ってまってた私です(^o^;)

そして、久々のハイポ指定
苦しかった~┐('~`;)┌

でもね、ダッシュか出来るようになるためには、この練習は必要ですね!

そして、この「競泳トレーニング」
昔からこのタイトルのトレーニングは たくさん泳ぐからチャレンジ練習会だと思ってました

75分って長いですよね?

臆病なんです

ゆるゆるで泳いでしまいます

いつか、全部頑張って泳げるようになるんです
(*^^*)

スイム1500(混んでた)

2013-10-13 17:11:32 | 水トレ生活
練習会前のアップ
50m×1本

スイム1500(45分)

アップ…50m×4本、1分30秒
5番目

キック…50m×4本、1分30秒
6番目

プル……25m×4本、1分
5番目

プル……50m×6本、1分15秒
5番目

スイム…100m×2本、2分15秒
5番目

スイム…75m×4本、1分45秒
5番目

ダウン…100m

小計……1400m

練習会後のダウン
600m×1本

合計……2050m

前日にiPhoneを手にいれて、夜中までいじくりまわしていたので、寝不足でした

なので、後ろの方でマッタリスイム!

練習会が終わった後、聞かれた
『ラストの1本、速く泳いだでしょ?』
σ(^_^;)?

えっ?えっとー?えーーーっと

あぁ!確かにちょっと上げた
私の前を泳いでた人がラストの1本だけ スピードが違ったので合わせて泳いだわ!

私の前の人がスピードを出したら
私も早めに泳ぎ
私の後ろの人も私のスピードに合わせて急いだらしい

するとそのまた後ろにいた人達にもまた聞かれた
『最後の1本は速かったね?!
最後だから、どうにか頑張ったけど急にスピードがあがったね?』

この日の私もそうだけど、みんな前の人に合わせて泳いでるのですね♪
楽だからね!

この日の練習は後ろにいたけど、なるべく自分のスピードて泳ぐ努力をしよう!

マスターズトレーニング(まったり)

2013-10-13 14:43:00 | 水トレ生活
練習会前のアップ
25m×4本、ケノビースイム
25m×6本、Fr
450m×1本、姉さんの後ろ

小計…700m

マスターズトレーニング(75分)

アップ…75m×6本、1分40秒
先頭(1分10秒、残り1分15秒平均)

スイム…50m×8本、1分30秒
25m/個メ順ーFr

キック…50×6本、1分30秒
先頭(1分13秒平均)

プル……25m×8本、50秒
1t~4t…ドリル
5t~8t…フォーム

スイム…50m×8本、1分10秒
先頭(50秒平均)

スイム…25m×8本、40秒
先頭(23秒平均)

スイム…100m×2本、2分10秒
先頭(1分40秒平均)

ダウン…200m

小計……2,350m

合計……3,050m

疲れて書けない
おやすみなさい

スイムトレーニング1500(図々しくない?)

2013-10-13 12:22:00 | 水トレ生活
練習会前のアップ
800m×1本
25m×2本、Ba(ケノビースイム)
25m×2本、Fr(ケノビースイム)
25m×8本、45秒、板キック

小計……1,100m


スイムトレーニング1500

アップ…50m×4本、1分30秒
先頭(48秒平均)

プル……100m×1本、1分40秒
先頭(1分38秒)

キック&スイム…50m×4本、1分30秒
先頭(58秒平均)

スイム…50m×1本、easy-swim

*スイム…50m×4本、1分15秒
*スイム…25m×2本、1分
*スイム…75m×1本、2分45秒
*×2セット

ダウン…100m×1本

小計……1300m

合計……2400m

練習会前のアップで1500を泳ぐつもりだった
でも、コースを専有出来なかった

先に泳いでいた方は 私より少しだけ泳ぐのが遅い
追い付いたら壁に行き着く前に私が折り返せば良いと思ったので コースに入れてもらって泳いだ

案の定、私が追い付き先に折り返したり、再び追い付いた時には私がターンするのを壁際で待っててくれたりした♪

お互いに譲り合って、よい感じて泳げていたのに…

そこにもう一人入ってきた

とっても速く泳ぐ人

まるで速く泳ぐ人が優先であるかのような泳ぎ方
どんなに離れて泳ぎ初めても、100m行かずに追い付かれる

速く泳ぐ人は譲られるのが当たり前のように後ろから追い詰めて泳ぐ

コースを譲られてもお礼も言わない

コースの表示には『お互いに譲り合って…』と書いてある
決して『速く泳ぐ人が優先』とは書いてない

みんな続けて泳ぎたいのに…
一方的に譲るのを強要されてる感じ

まあ、それだけ図々しくないと 速くはなれないのかもね♪

私は1500を諦めて、往復レーンから抜けましたとさ!

めでたし、めでたし