スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

キックを見てもらう

2013-10-27 18:33:02 | 水トレ生活
泳ぎのフォームを見てくれるって言う誘いに乗ってきました

有難いですね♪

見る目を持っている人から アドバイスをもらえるのって♪(^.^)

そして、やっと人のアドバイスを素直に聞けるようになったことも 嬉しいです!

ケノビとキックと泳ぎのフォーム

私の泳ぎはもちろんクロールのみ!

手が内側に入るのを随分気を付けていたのになぁ~
撮ってもらったビデオには シッカリ腕は内側に入ってました

そして、落ちる腰…

サイドキックで腰を落とさないコツを教わりました

*サイドキックの時には降ろしている腕は腿の内側に置く
*キックは真横ではなく、ほんの少し下めに打つ

『腰が落ちてる』『腕が中心に入ってる』
現象そのものを言える人はたくさんいますが、どんな風にすれば改善するのかを教えてくれる人は少ないです

今回の練習会は、そんなヒントをたくさんいただきました♪

時間はかかりますが、直していこうと思います!

距離を数えていませんでしたが、少なくとも 1000mは泳いでいるでしょう!
ってことで、、、

合計…1000m にしておきます!

競泳トレーニング(ちょっと多くない?)

2013-10-27 17:32:00 | 水トレ生活
練習会前のアップ
25m×4本、ケノビースイム
25m×10本×2セット
FrーBaーBrーFrーFlyーBaーBaーBrーBrーFr

小計……600m

競泳トレーニング(75分)

アップ…100m×4本、2分30秒
2番目(1分45秒平均)

キック…100m×4本、2分45秒
2番目(2分30秒平均)

プル……50m×8本、1分30秒
2番目(49秒平均)

スイム…100m×4本、2分20秒
ディセンディング
2番目

スイム…75m×4本、2分
25m/hardーeasyーhard
2番目

スイム…100m×1本、easyーswim

スイム…50m×8本、55秒
3番目(51秒平均)

ダウン…200m×1本

小計……2600m

合計……3200m


チャレンジ!
競泳トレーニング!

75分あるといっても、2600は多くない?
そりゃ3コースあるなかで、一番少ない距離だけどさっ!
( ̄~ ̄;)

キックと最後の55秒スイムが問題です!

取りあえず全て泳ぐ!
完泳を目的とします!

気持ちを緩やかに保ち、力まない伸びのある泳ぎをめざして!

キックは2分30秒掛かりましたが、どうにか立たずに完泳!
ラストの55秒スイムも3番目を泳がせてもらったので、無事に完泳!

ゆっくりならば、泳げる!

自信を養おう!

スイムトレーニング1500(自信を養う)

2013-10-27 17:26:00 | 水トレ生活
練習会前のアップ
25m×4本、ケノビースイム
25m×10本、FrーBaーBrーFrーFlyーBaーBaーBrーBrーFr
400m×1本

小計……750m


スイムトレーニング1500(45分)

アップ…100m×2本、2分15秒
2番目

キック…50m×4本、1分30秒
5番目

プル……50m×4本、1分20秒
4番目

スイム…75m×4本、1分45秒
5番目

スイム…50m×3本×2セット
3本毎のディセンディング
(60ー53ー47、60ー50ー45)

スイム…25m×3本×2セット
1t…easy
2t~3t…hard

ダウン…100m×1本

小計……1450m


練習会後のダウン
500m×1本

合計……2700m



前回のスイムで少し自信がなくなっていた

脅えるとどこまでも怖くなるので、とにかくゆっくり泳いだ

練習会前のアップでは、片道コースでのんびりアップ
往復レーンでも、ゆっくりアップ

ゆっくりならば、泳げる!
ゆっくりならば、泳ぎ続けられる

凄く苦しいのは 生命の危機を感じるので 挫けますが、ちょっとの苦しさならば耐え抜く力を養いました

今はちょっとの苦しさを耐え抜く為に、自信を養いましょう!

上級トレーニング(泳げなかった1500)

2013-10-27 15:52:00 | 水トレ生活
練習会前のアップ
1000m×2本

小計……2000m

上級トレーニング(60分)

アップ…50m×2本、1分30秒
先頭(47秒平均)

アップ…100m×1本、2分30秒
逆個メ順、2番目(2分05秒)

キック…50m×4本、1分40秒
2番目
1t…15hard-35easy
2t…25hard-25easy
3t…35hard-15easy
4t…50hard

プル……50m×4本、1分30秒
ディセンディング
先頭(53-49-45-42)

スイム…50m×3本、1分15秒
スイム…100m×1本、2分30秒
スイム…50m×1本、1分45秒、hard
上記を3セット

スイム…50m×1本、easy-swim

スイム…25m×4本、1分15秒
先頭、hard

ダウン…100m×1本
ダウン…50m×1本

小計……1800m

合計……3800m

どうにもこうにも苦しくて、
いっぱい息を吸いたくて、
(ToT)

苦しいのを堪え抜かないと練習にならないのはわかっているけど、
(ToT)

切りのよい、1,000mで止まっちゃいました(;つД`)

こんなに苦しいのに脈拍は80回/分しかなくて、そりゃ苦しいわって思っていたのです

1500を泳ぎ切れなかったことが、悔しかった
だから、もう1000泳いだ

最初の1000は18分30秒掛かってた
再び泳ぎ出した1000は20分10秒かけて泳いだ

それでも、良いと思ってた
ゆっくりならば泳げることを確認したかったから!

2回目の1000を、泳いだ後の脈拍も80回/分だった

大会が近づくにつれて不安がいっぱいになってきた
困ったなぁ~
゜゜(´O`)°゜

どーしよ。。。