スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

スイムトレーニング1500(ギリギリ間に合った)

2013-10-20 18:52:00 | 水トレ生活
スイムトレーニング1500(45分)

アップ…50m×4本、1分30秒
先頭(50秒平均)

キック…50m×4本、1分30秒
3番目(1分13秒平均)

プル……50m×6本、1分30秒
先頭(46秒平均)

スイム…75m×4本、2分15秒
先頭(1分10秒平均)

スイム…25m×8本、40秒
先頭(25秒平均)

ダウン…100m×1本

小計……1300m

練習会後のダウン
1000m×1本(19分30秒)

合計……2300m

用事があったので 練習会参加にはギリギリ!
車で駆けつけて、練習会前のアップもしないで泳ぎ出しました

キツイですね~(><*)

私の体もアップ無しには泳げない体になったのですね♪
( ̄∇ ̄*)ゞ

年月は掛かりましたが、やっと普通の体になりつつあります♪

なぁ~んて言っても、他に人にはわからないですよね?

アップが本当の意味でのアップになり、万全ではないにしろ キックの辺りから動くからだになりました(*^^*)

私のいたレーンにも私より速く泳ぐ兄さんが居ましたが、私に先頭を譲ってくれました

譲られたからには頑張らないとね♪
p(^-^)q

ってことで、スピードは出ませんでしたが、頑張れました

練習会の後は、ゆっくり、ゆっくり 1000m

この日も どうにか総距離2000mを越えました

目指せマスターズ(4000m)

2013-10-20 17:42:41 | 水トレ生活
練習会前のアップ
1500m×1本

競泳トレーニング(75分)

アップ…100m×4本、2分30秒
先頭(1分45秒平均)

キック…25m×10本、1分
2番目(30秒平均)

プル……50m×6本、1分30秒
先頭(47秒平均)

スイム…100m×1本、easy-swim

スイム…100m×5本、2分15秒
フォーム
先頭(1分43秒平均)

スイム…50m×6本、1分40秒
ビルドアップ
先頭(50秒平均)

スイム…25m×5本×2セット
5本毎のディセンディング
先頭
(28、26、23、21、19)
(28、25、23、20、17)

ダウン…200m×1本

小計……2300m

練習会後のダウン

200m×1本

合計……4000m

プールに到着して、ストレッチをしていたら往復レーンがちょうどあいた

練習会開始まで 後30分

o( ̄ー ̄)○☆
やるっきゃない!

最近、調子が振るわないので 1500を泳ぎたかったんです

ゆっくり、ゆっくり、泳ぎ出しました

最初の500
ゆっくりならば、問題なし!
でんぐりターンで練習してないので、本番はどうしようって考えながら泳いでました

どっちにしましょうかね?

次の500
タッチターンを見据えて、壁を掴まない練習してました
これでいこうかなぁ?
ゆっくりペースならば、1000までは問題ないですね♪

ラストの500
疲れてきました
1000までのペースはやっぱり結構ゆっくりだったみたい
20分弱かかってるようです
ゆっくりだったのに、ラストの500はキツイです
( ノД`)…
これ以上、ゆっくりは泳げない
もうすぐ練習会が始まる
人が集まりはじめた
苦しいよー(ToT)

途中で止めることも考えましたが、どうにか最後まで泳ぎ切れました!
ヽ( ̄▽ ̄)ノ

でも、でも、でも、、、

1500を泳ぎ終わった直後に始まった練習会
(ノ-o-)ノ
アップはアップになりませんでした
練習会のアップは、1500のダウンになってました

キックの頃にどうにか息が整い始めました

最後まで練習会を泳ぎきり、ホッ!
(^o^)

計算したら4000mまで後200mだったので、泳いじゃいました

(*^o^)/\(^-^*)
ヤッター!

1回で4000m到達です!
まだ、しっかり頑張れた内容ではありません

でーも、(*^^*)
こうゆう1回、1回の積み重ねが大切なんですよね?

この日も頑張れました!

スイムトレーニング1500(距離のわりに楽かな?)

2013-10-20 17:23:00 | 水トレ生活
練習会前のアップ
100m×1本

スイムトレーニング1500(45分)

アップ…50m×4本、1分30秒
先頭

キック…50m×6本、1分30秒
3番目(1分11秒平均)

プル……50m×6本、1分20秒
先頭(45秒平均)

スイム…50m×6本、1分20秒
1t~2t…フォーム
3t~6t…ビルドアップ
2番目

スイム…75m×4本、1分45秒
2番目(1分15秒平均)

ダウン…100m×1本

小計……1500m

練習会後のダウン
500m×1本

合計……2100m


最近のメニューは 50mを1分20秒~30秒で泳ぐことが多い
このサイクルだと気持ち的には楽ですね

メニューがシンプルなので、泳ぐだけならば楽チンですね♪

このメニューの中に自分で頑張る内容を入れなきゃいけないのだけど…
(〃⌒ー⌒〃)ゞ

ダメですね。。。

大会が近付いてくると、気分が凹んできます

まあ、練習の内容がなくても とにかく泳ぎましょう!

上級トレーニング(クロール以外は超初級なの!)

2013-10-20 15:53:00 | 水トレ生活
練習会前のアップ
25m×4本、ケノビースイム
25m×10本、FrーBaーBrーFrーFlyーBaーBaーBrーBrーFr

500m×3本、姉さんの後ろ
(9分、9分20秒、9分15秒)

小計……1850m

上級トレーニング(60分)

アップ…50m×2本、1分30秒
先頭(47秒平均)

アップ…100m×1本、2分15秒
逆個メ順、先頭

キック…50m×4本、1分30秒
3番目(1分15秒平均)

プル……50m×4本、1分20秒
3番目

スイム…100m×8本、2分45秒
1t…50Flyー50Ba
2t…50Flyー25Baー25Br
3t…50Baー50Br
4t…50Baー25Brー25Fr
5t…50Brー50Fr
6t…50Brー25Frー25Fly
7t…50Frー50Fly
8t…50Frー25Flyー25Ba

スイム…50m×2本、easy-swim

スイム…25m×4本、1分15秒
hard(17秒平均)

ダウン…100m×1本

小計……1700m

練習会後のダウン
50m×1本

合計……3600m

書きたいことがたくさんあるのに、ひどく疲れてて眠りたい
でも、今書かないと 忘れちゃう

練習会前のアップをしようと早めにプールに到着したら、姉さんもいた
往復コースが空いたタイミングで一緒に泳いでもらった

500m×1本目

200mまでは多分3分15秒で泳げてた
でんぐりターンもやっていた
んが、それ以上は体がもたなかった

ボロボロ…(。´Д⊂)

姉さんに1回抜かされた


500m×2本目

まだ練習会までにはたっぷり時間があったので、さっきの500のダウンとして泳いだ

泳ぎながら徐々に疲れが取れていく
遅い泳ぎだけど、イーブンペースで泳げてる

でも、やっぱり姉さんに抜かされた


500m×3本目

残り15分あった
姉さん曰く『後500いけるね?o(^o^)o』

\(◎o◎)/えっ!
って思ったけど、私から出た言葉は

『じゃあ、もう1本いきましょう!』

そう言った、私の方が驚いた!

一番伸びのある、私の中ではいい泳ぎが出来た

それでも、やっぱり姉さんに抜かされた

タイムは悪かったけど、最後まで頑張れたことが大きな収穫!
(〃⌒ー⌒〃)ゞ


練習会は、メニューが出された途端に文句を言う私σ(・_・)

文句その1
文字が小さすぎて、40歳以上の人間にはみえないよー


文句その2
私にクロール以外を泳がせるなよー
自慢じゃないけど、超初級なの!
ρ(・・、)

それでも、泳ぐ順番を後ろの方にしてもらって全部この通りに泳いだんですよ!

偉いじゃないの~!
(^_^ゞ

その3
メニューの書き方!
「m」を入れたり、外したり、統一してよ!
ってか、この場合は 入ってない方が読みやすいよ!
なんて、難癖つけてました(^^;;

そんなこんなで、お陰様でとっても、疲れてます
よく眠れそう
(+.+)(-.-)(__)..zzZZ

目指せマスターズ(ドタキャンで泳げた)

2013-10-20 14:58:00 | 水トレ生活
練習会前のアップ
25m×12本、Fr

小計……300m

目指せマスターズ(75分)

アップ…75m×4本、2分15秒
先頭(2分15秒、2分10秒、2分10秒、2分09秒)

アップ…50m×8本、1分30秒
奇数…Fr、偶数…25m/個メ順ーFr

キック…100m×1本

キック…50m×4本、1分30秒
E-H , H-E , E , H
先頭(1分10秒平均、ラスト1分04秒)

プル……50m×6本、1分30秒
1t~3t…25m/スカーリングーフォーム
4t~6t…25m/ドリルーフォーム

スイム…50m×4本、1分20秒
先頭(46秒平均)

スイム…50m×6本、1分
先頭(46、48、50、50、50、51)

スイム…100m×1本、easyーswim

スイム…100m×3本、2分30秒
先頭(1分40秒平均)

ダウン…100m

小計……2300m

合計……2600m

友達と会う約束をしていたが、ドタキャンされてしまった

こんな時には、練習会が遅く始まるのが有り難い!
余裕で間に合った!

ダメだ!(*_*)
もう眠い

自主トレ(ゴーグルのゴムはちゃんとしようね♪)

2013-10-20 12:41:00 | 水トレ生活
25m×2本、ケノビースイム

1500m×1本

50m×2本、easyーswim
50m×3本、キック
100m×1本、プル
200m×1本、Fr

25m×5本、FlyーFrーBrーBrーBr
25m×7本、BrーBrーFlyーBaーBrーFrーFr

合計……2400m

自主トレしようと決めてプールに行った

運良く、往復コースが空いたので、すかさずゲット!
(^-^)v

この日も やったるでp(^-^)q
1500m

この日もなるべくタイムを見ないで泳ぐ練習!
この日は調子も良くゆっくりでも水に乗る感じが気持ちいい!

500まではいい感じ♪

500を過ぎた辺りから ゴーグルに水が入り始めた
ターンのたびに左側にチョッとずつ

泳ぎながら思い出した
ゴーグルの頭にかけるゴムがいい加減だったかも…

左側だけではなく、右側にも入水してきた

1000になった時には、時計は見ないのではなくゴーグルに水がタプタプで見えなくなってた

空中だけではなく、水中のセンターラインもT字もボケてる
壁も勘でターンする

それでも、ゴーグルを直そうとは思わなかった
実際のレースの時に ゴーグルに水が入ったら直す勇気がないかもしれない

だから、その練習だと思ってゴーグルは直さなかった

泳ぎながら自分の入水した手先も見えない
ボヤけた世界のスイム

意識が壁やセンターラインに気を取られていたので、ラストの500は夢中で泳げた

で、泳ぎ着いた時には やっぱりタイムがわからなくなってた
多分、27分50秒だと思われる…
でも、確かではない
もしかしたら、28分50秒かもしれない

本番もこんな感じで泳げたら良いのになぁ~

最後に確認したら、ゴーグルのゴムが やっぱりいい加減になっちゃってました
(^^;;