スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

壁の上の方を蹴る練習

2018-01-05 07:09:32 | 水トレ生活
人数が激減中の木曜日練習です
---------------------------------------------
練習会前のアップ

500×1(9:45)
25×2、蹴伸び-スイム

小計……550m
---------------------------------------------
スイムトレーニング(45分)

アップ…100×2、2:45(1:50)
プル……50×6、1:30(0:52)
キック…100×3、3:00(2:40)
スイム…50×1、Easy Swim

スイム…100×2、3:00(Fr,IM)
スイム…50×6、1:00(50-53-55-56-55-55)
ダウン…100×1

小計……1450m
---------------------------------------------
合計……2000m(1/4・木)
---------------------------------------------
参加者は私を含めて2人
だからイントラさんも一緒に泳いでくれました♬
(^○^)

って事で前回書いた でんぐりターンで 壁の上の方を蹴る練習をしましたよ!

壁の上の方を蹴る練習でわかったことがあります!
d(^_^o)

壁の上の方を蹴る為には 回転した足が着水すると同時に壁を蹴る場所に足を置く必要があるって事!

今までは 自分が蹴りやすい体勢が整ったところで壁を蹴ってたのです
だから体勢が整う間に沈んじゃってたのではないかと思うんです

今はまだ当てずっぽうに 壁の上の方を蹴る練習してるので、体勢が整いません
体が縮こまってたり、膝が伸び過ぎて蹴れなかったり…

ただ当てずっぽうでも やっぱり壁の上の方を蹴ると その後の蹴伸びの伸びが良い気がします♬

うんうん!
このやり方をちゃんと出来るようにしよう
p(^_^)q

…と、とっても水泳のブログらしい良い内容だと自画自賛してます♬
人気ブログランキングへ
横浜はこの日も晴天でした