
晴れ渡る青空のもと、東京辰巳国際水泳場で開催されたマスターズの大会に参加してきました
(^○^)
この大会の正式名称は
東京都新春マスターズ水泳競技大会
ミズノニューイヤーマスターズ2018
です
大会名が長いので 略して都マスとよばれる事が多いのです
でも都マスって年に3回もあるんです
1月と3月と11月
大会名称に新春って入ってるから 区別する為に都マスの新春にすると長いでしょ?
それに新春って言うと新春マスターズって言う正式名称のある他の大会のと区別がつきにくいのですよ!
だから私の周りではこの大会名称は
超新春です
何故ならば、松飾りも取れないうちに行われる大会だからね!
(^-^)
だからこそ みんなとのご挨拶は
明けましておめでとうとございます!
今年もよろしくおねがいします♬
なのです(^-^)
辰巳で泳げる大会なのに やたらに参加者が少なくて泳ぎやすいこの大会!
私の好きな大会です♡
たくさんの人が
ぜんぜん練習できてない〜
年末年始で太ったぁ〜
今日が初泳ぎ〜
って言ってる大会です♬

さて、さて、週に一回は泳いでますが、
週に一回しか泳げてない私
そのたった1回だって 気を入れたり練習ではない…となれば 結果は泳ぐ前から分かったようなもんです
( ̄ー ̄)
今の私はこの年齢特有の病気と闘っています
招集場所では 近い年齢区分のみんなと集まるもんだから お互いケガや病気の報告し合いの場所にもなってます
(^◇^;)
さぁ、今年最初の大会は どんな大会だったのでしょうか???
