スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

秋葉山マスターズ(50Fr)

2019-02-27 07:15:42 | 大会関連
レース前
誰かビデオ撮影を頼めないかなぁと思ったけど、一緒に遠征する仲間は 半フリ前後に参加表明していたので、誰にも頼めずじまい…
(T ^ T)

やっと練習するようになって約2ヶ月
前回の半フリが36秒前半だったので、次こそは35秒台に乗せられるか?!
淡い期待を抱いてのぞむ秋葉山マスターズ、長水路の半フリです

出来れば泳ぎの映像が欲しいなぁと昨年までは思ってなかったことを思い始めたのです
でも誰にも撮影をお願いできなかったので残念ながら、映像なしってことで…
だからと言って、泳ぎの手を抜く訳ではありません!


ピッピッピッ、ピーッ!

アップもした、ストレッチもした、朝の恒例チョコっと筋トレもした!
後、私にできるのは 懸命に泳ぐだけ!
p(^_^)q

テイクユアマーク、ピッ!

入水→蹴伸び→ドルフィンからの浮かび上がり

私の左側の人は私よりもエントリータイムが速い人!
最初の息継ぎで頭一つ分だけ私の方が先行してる感じです!

どんなにスタートで差をつけても、私は泳ぎで抜かされる!
気をぬくな!もっと先行をしよう!


泳いでる感覚的にはリズムも良いし、テンポもあります
隣りが気になり 息継ぎは4回に1回ペースです
25m付近でまた少し隣りと離れた気がします

気持ちの奥底で『ホッ!』とした気がしてます

大丈夫かも…もうお隣さんには抜かされないかも…!

ほんのわずかな気の緩み…(ーー;)
35m付近

疲れた〜

頭をよぎった後の息継ぎで隣りが迫ってきた気がします

えっと、えっと、何するんだっけ?
( ̄O ̄;)???


リズムを落とさない!
前に体重かける!
首を伸ばす!



バタ、バタ、バタ、バタ!
ゴール!


電光掲示板のタイムは???

アレ?
(⌒-⌒; )
36秒台でした

35秒台じゃないのかぁ〜

CMCの時よりタイムは落ちてます
36秒台前半でもなし…

なんか36秒台は嬉しいけど、大喜びするには微妙なタイム



そう!
今回の失敗は、隣りを気にしすぎていたこと
お隣さんと少し離れた事で安心してしまった事です!

お隣さんが先行してるならまだしも、お隣さんが自分よりも後ろを泳いでるのを知って安心しちゃいけません!
d( ̄  ̄)

半フリのレースが終わると上着を羽織って観覧席へすぐに向かいます
大会仲間のレースを撮影するために!
(^○^)v

続く…

人気ブログランキングへ