仕事の道楽化

 仕事が道楽になることを目指しています。

千円札には、カタカナの「ニホン」の文字があるとは知らなかった

2022年03月27日 | ブログ

 日本の印刷技術はすごい。

 千円札には、カタカナの「ニホン」という文字が印刷してあるそうな。

  

 右上の1000の文字の左である。

 1000の左に桜の花が3つある。

 その花の中にある。オシベの先に書いてあった。

 老眼の自分には決して見えないので、スマホで写真を撮り、拡大して確認できた。

 一番左上の花の中に「二」 その右の花に「ホ」 下の花に「ン」がある。

 

 こんなに細かい印刷をしているとは驚きである。

 

 これ以外にも、一万円札の場合は次のような偽造防止技術を取り入れているそうである。


 ・すき入れ・・・光に透かすと、肖像などの図柄が見えます。

 ・すき入れバーパターン・・・光に透かすと、すき入れられた3本の縦棒が見えま す。

 ・パールインキ・・・お札を傾けるとピンク色を帯びたパール光沢のある半透明な模様が浮かび上がります。

 ・マイクロ文字・・・コピー等では再現困難な微小な文字が印刷されています。

 ・深凹版印刷・・・インキが高く盛り上がっており、手で触るとザラザラした感じがあります。

 ・潜像模様・・・傾けると見る角度によって数字が見え隠れします。

 ・ホログラム・・・傾けると見る角度によって画像の色や模様が変化して見えます。 (財務省「お金の偽造防止技術にはどのようなものがあるのですか」より)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世の中のすべての父ちゃんにおすすめします・・・「ふしぎなふしぎな生きもの」

2022年03月12日 | ブログ

 息子が大学に合格した。

 宮崎県から遠く離れた大学である。

 そのため、4月から住むための新しい住まいを探している。

 親子3人で探しているのだが、3人で一緒に過ごすのは久しぶりである。

 夕食の後、ホテルまで歩いて帰った。

 うちのカミさんと息子が並んで歩いているとき、昔のことを思い出していた。

 ついこの前まで、父親の私と一緒に公園で遊んだり、釣りに行ったりして遊んでいたような気がする。

 小さかった息子が、あっという間に大きくなった。

 ずいぶん大きくなって、力強くなってきた。

 後ろから歩いていた自分は、次の曲を思い出してしまった。

 

 「ふしぎなふしぎな生きもの」BY トータス松本(作詞作曲は岡崎体育)

 いやあ、いい曲だ。

 世の中のすべての父ちゃんにおすすめします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビはないほうがいいなあ・・・暗いニュースが多すぎる

2022年02月25日 | ブログ

 久しぶりに昼の民放番組を見た。

 出張があったために、外食をした時についていたからである。

 家にはテレビを置いていないので、普段はテレビを見ることはない。(インターネットで情報取得は十分だと考えている)

 

 民放番組を見たが、苦痛だった。

 できることならば、テレビを消したかった。

 お店のテレビなので、勝手なことはできそうもない。

 せっかくなので、なぜ苦痛なのかを考えながら見ることにした。

 

 苦痛の原因は、主に2つある。

 

○ 自分には直接関わりがない。(自分の努力で変えられる出来事ではない。変えられるのならばいいのだけれど・・・。)

 

○ 情報が暗い。希望が持てる内容がない。

 

 報道の内容は、

1つめは、殺人事件だった。

2つめは、オリンピックのドーピング問題であった。

 

 どちらも自分の努力でなにかできるものではなかった。

 どちらも暗かった。

 

 こんな番組を見るくらいなら、テレビはないままがいいなあと思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

e-Taxで確定申告をするために見た動画

2022年02月23日 | ブログ

 生まれてはじめて確定申告をした。

 しかも、「e-Tax」というネットで行う確定申告である。

 

 国税庁 確定申告書等作成コーナー

 

 なぜ確定申告をしたかというと、歯医者の治療費が高かったからである。

 10万円を超えると、医療費控除の対象となる。

 少しでも取り戻すために、確定申告で医療費控除の申請をすることにした。

 しかも、令和3年は、初めて「ふるさと納税」もした。

 こちらの方も合わせて確定申告をすることにした。

 

 やり終えた今は、「やってみたら何とかできた」という感じである。

 しかし、やる前はとても難しいという印象だった。

 申告の手続きをする最中は、「エーッ!どういうこと?分からん!!」と何度も声が出た。

 

 何とかできたのは、You Tubeのおかげである。

 動画を見て情報を得ることができる。

 参考にした動画は、以下の通り。

 

【今年から超便利!】「スマホで確定申告」やってみた!株式投資も対象。使いやすさをガチ採点【2022年3月提出(令和3年分)e-taxやり方、マイナンバーカード/会社員、副業、ふるさと納税、住民税】

【2022年確定申告】医療費控除やふるさと納税を行った人で税金の還付を受けたい人必見!還付申告のやり方をわかりやすく解説します。

【危険!】やってはいけない確定申告3選【還付金、ふるさと納税、減価償却/具体例付き/源泉所得税/寄附金控除/Depreciation、工具器具備品、消耗品費/白色・青色(少額減価償却資産)/節税防ぎ】

 

 これらの動画がなかったら、できなかったかもしれない。

 おそらく途中で諦めて、税務署の窓口に行ったのではないだろうか。

 動画を見たおかげで、全て自宅で済ますことができた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中島敦の名作「山月記」をプロの声で味わう幸せ

2022年02月22日 | ブログ

 中島敦の「山月記」は、今でも時々読み返す。

 名作だと思う。

 その名作が、いまはプロの朗読を通して味わうことができる。

 いい時代になったものである。

 

 次のサイトで聞くことができる。

 「中島敦『山月記』 朗読:窪田等

 プロの声を通して味わう山月記もまたいい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎県でも雪が積もりました

2022年02月09日 | ブログ

 昨日の朝は雪。

 宮崎県(北部山沿い)でも、雪が3〜4センチくらい積もった。

 雪が降っている時は、とても静かである。

 雪が周りの音を吸収するのかなあ。

 

 少し寒かったけれども、雪景色を楽しめた朝だった。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京オリンピックの開催に反対した人たちは、なぜ声を上げないの?

2022年01月30日 | ブログ

 もうすぐ冬季オリンピックが始まる。

 選手の方々には頑張ってもらいたいと思う。

 

 それにしても不思議なことがある。

 東京オリンピックでは、開催に反対していた人たちが、今回のオリンピックでは開催反対の声を上げていない。

 反対の理由は、コロナ感染と人権問題(森元首相の発言)だった。

 開催地では、コロナ感染が広がっていると報道されている。

 なぜ反対しないのだろう。

 

 また、チベット、ウイグルでは、「人権侵害」とは一言で言えないような悲惨な状況があると報道されている。

 香港の状況にしても、発言の自由がない状況にある。

 台湾も狙われている。

 

 こういう状況の中で、なぜ東京オリンピックに反対したように、開催反対の声を上げないのだろうか。

 不思議である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎県の北部も冷えてます。

2021年11月29日 | ブログ
 夕食後に食器を洗っていたら、水が冷たくて困った。

 「一体何度あるのだろう?」と思って測ってみた。

 驚いた。



 8度である。

 冷たいはずだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒される その5・・・虹の橋の根元までもうすぐ

2021年11月24日 | ブログ
 雨上がりにみつけた癒される景色がある。

 それは、虹。






 こんなに間近でみたことは初めてかもしれない。(クリックすると、拡大写真になります  ↓   )



 虹の橋の根元までもうすぐの距離である。
 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椎葉村で郷土料理を楽しむなら「鶴富屋敷」

2021年11月21日 | ブログ
 椎葉村には、旅館「鶴富屋敷」がある。

 那須大八郎の妻となった鶴富姫の住まい「那須家住宅」である。

 この建物には歴史がある。

 建設技術から見ると、およそ300年前の建物だそうな。

 国の指定重要文化財でもある。

 そんな重要文化財に、宿泊できて、郷土料理も楽しめる。

 

 写真にある料理以外にも、天ぷら、そば、ヤマメの塩焼き、おにぎりなどが追加で出てきた。

 どれも椎葉村で採れた食材である。

 美味しかった。

 日本三大秘境と言われる椎葉村に来るなら、鶴富屋敷での宿泊もおすすめです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒される その4

2021年11月21日 | ブログ
 前回「癒される その3」の続き

 今回は、大きな画像にしてみました。

(クリックすると大きくなります)

 


 

 
 


 この画像を見ながら深呼吸をすると、リラックスできるかもしれません。


 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒される その3

2021年11月19日 | ブログ
 またまた校庭で癒される場所を見つけた。

 色とりどりの葉を見ることができる。



 全て紅葉ではなく、さまざまな葉の鮮やかさを見ることができるのが素晴らしい。

 

 この葉に囲まれて深呼吸をすること3分間。

 

 心が落ち着いていくのが分かる。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が強い子とは、こんな子である

2021年11月18日 | ブログ
 今朝、落ち葉掃きの掃除をしている子達がいた。6人くらいである。

 たくさん落ちたイチョウの葉を木の根本付近に集めている。

 えらいなあと思って見ていたら、

 そのうち、1人が遊び始めた。

 集めた落ち葉を宙に放り投げ、遊んでいる。

 まあ、楽しそうだから無理もない。



 そのうち、他の2人も遊び始めた。

 落ち葉の上にダイブしたり、寝転んだりもしている。

 楽しそうである。

 これはこれで良いと思った。

 あと2人は、時々遊んだり掃除をしたりしている。




 しかし、よく見ると、1人だけは、遊ぶことなく、ずっと手を動かしている。

 15分ほどの朝の掃除だったが、その子はずっと箒を動かしていた。

 こういう子を見ると、「気が強い子」だなあと思う。

 「芯の強い子」とも思う。



 一般的に言って、「気の強い子」というのは、

 自分の主張を曲げない子や

 遠慮せずに主張する子、

 口調の激しい子などを指すようである。



 自分は、そうは思わない。

 自分の主張を曲げない子、遠慮せずに主張する子、口調の激しい子というのは、

 「気性が激しい子」「感情の起伏が大きい子」だと考えている。



  「気が強い子」と言うのは、周りの状況に流されることなく、自分がやると決めたことを淡々と実行できる子のことだと考えている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り人の特権・・・マハタの鍋

2021年10月31日 | ブログ
先週釣ったマハタをチルド室で寝かせておいた。

今日は、そのマハタで鍋を作った。



当然だが、美味かった。

マハタの鍋などというものは、滅多に食べられるものではない。



プロの漁師さんたちもあまり食べないと聞いた。(釣れたら市場に持っていくからだ。高値で売れるから)

釣り人の特権である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深呼吸したくなる朝

2021年10月28日 | ブログ
 ずいぶんと寒くなってきたこの頃。

 木々の葉も色づき始めてきた。

 

 空気は澄んでいて、深呼吸するとまことに気持ちがよい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする