宮崎駅に行ったら、「UMA」というでっかい置物があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/52/d841f85b1639a4461205e0aa9126176b.jpg)
「UMA」と言えば、未確認生物である。
(英語で「謎の未確認動物」を意味する Unidentified Mysterious Animal 和製英語だそうな)
「おっ、未確認生物の写真展でもやっているのかな?」と思った。
未確認生物と言えば、河童、ツチノコ、ネッシー、ビッグフット、イエティなどである。
それらの写真があれば、見てみたかった。
周りを見てみるが、どうもそういう写真展らしきイベントをやっていそうにない。
「UMA」の置物を回ってみて分かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e6/ca4b26608f1b26e878d998ef437c6e95.jpg)
「UMA」ではなかった。「AMU」だった。
11月に宮崎駅西口にオープンした複合商業施設「アミュプラザ みやざき」を示す置物だったのだ。
アミュプラザの中を少し歩いてみたが、服や飲食店、雑貨屋などたくさんのお店が営業していた。
宮崎駅周辺が元気になることだろう。
でも、「UMA」(未確認生物)の写真展も見てみたかったなあ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/52/d841f85b1639a4461205e0aa9126176b.jpg)
「UMA」と言えば、未確認生物である。
(英語で「謎の未確認動物」を意味する Unidentified Mysterious Animal 和製英語だそうな)
「おっ、未確認生物の写真展でもやっているのかな?」と思った。
未確認生物と言えば、河童、ツチノコ、ネッシー、ビッグフット、イエティなどである。
それらの写真があれば、見てみたかった。
周りを見てみるが、どうもそういう写真展らしきイベントをやっていそうにない。
「UMA」の置物を回ってみて分かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e6/ca4b26608f1b26e878d998ef437c6e95.jpg)
「UMA」ではなかった。「AMU」だった。
11月に宮崎駅西口にオープンした複合商業施設「アミュプラザ みやざき」を示す置物だったのだ。
アミュプラザの中を少し歩いてみたが、服や飲食店、雑貨屋などたくさんのお店が営業していた。
宮崎駅周辺が元気になることだろう。
でも、「UMA」(未確認生物)の写真展も見てみたかったなあ・・・。