高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、47年の歴史をもつ共同購入の会です。

今日も「びっくり炊き」。

2011-10-30 19:56:34 | 作ってみたら・・・おいしそう
運営委員Hです。

今日もアウトドア用のナベとコンロで
玄米の「びっくり炊き」を試しました

一昨日書きましたが、
ふつうのナベで
玄米を水につけておくこともせず
いきなり多めの水と強めの火で二度炊きするのが
「びっくり炊き」です


水加減は
2回とも玄米の1.5倍強。
強めの火で二度炊きするのですが
1回目は、ナベに水と玄米をいれて
いきなり強めの火でそのまま焦げつきかけるところまでゆきます。
だいたい20分くらい。
焦げつきかけて、ナベから、ぴちっという音がしだしたら
ふたたび(玄米の1.5倍強の)水を入れてかきまぜ
もう1回さきほどと同じ強めの火で炊きます。
15分くらいがたち
湯気が弱くなったころに弱火にして5分炊いて
火を止めてさらに5分以上蒸らします。

アウトドア気分をだすために、さきほどのナベのフタで食べました。
それなりにもちもちに炊けます。


実は何度か失敗しています。

ポイントは、途中で水を入れるタイミングです。
きっちり、焦げつきかけるところまで待ちます。
焦げつきかけていることを、においでも確かめます。
焦げつきかけるところまでゆかないうちに水を入れると
やわらかく炊きあがりません

もうひとつのポイントは、火加減です。
水は玄米の1.5倍くらいの分量ですが
火の強さは
20分くらいで玄米が焦げつきかける強さです。
これだけは、実際に試してみないとわかりません

圧力釜がなくても炊けるし
玄米を水につけておかずにいきなり炊きだして1時間で炊ける、
というところが魅力です
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 讃岐うどん+スプラウト。 | トップ | 新しょうがでピクル酢。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
びっくり炊き (kura)
2011-11-01 18:05:17
私も何ども挑戦しましたが、まだ一度もこれ!というのが出来ません。硬かったり、柔らかったりと、今炊いて保温してあるご飯がなくなったら再度挑戦してみます。炊いて、保温にしたまま3日目ぐらいから食べると、酵素がで出来て、もっちもちのご飯になります。小豆を入れて。
返信する
Unknown (yama)
2011-11-02 17:37:53
kuraさん、保温にしたまま3日・・・。
おいしくなるんですか?
ちょっとびっくりの情報ですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

作ってみたら・・・おいしそう」カテゴリの最新記事