高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、47年の歴史をもつ共同購入の会です。

やった~ 9,696位!

2012-02-10 09:31:56 | 日記
ほぼ毎日更新している「土といのち」のブログ。
なんと昨日の閲覧数がgooブログ 1,682,0449,696位になりました。

これも運営委員H+αの記事の面白さの賜物でしょうか。

「土といのち」の紹介として、友達・知り合いに、このブログを教えてあげるといいかも。
「土といのち」のこと・共同購入品のこともわかりますね。

ホームページも、是非ご覧ください。ブログの《ブックマーク》から入れます。
運営委員Y
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイ・グラタン。

2012-02-09 20:46:55 | 作ってみたら・・・おいしそう
寒い日が続きます

ふーふーしながら
グラタンを食べたくなりました

こんな日にそなえて
「土といのち」の食材を
ためこんでました

化学調味料など無添加のホワイト・ソース


塩と生乳だけでつくられたチーズ


アルチェネロのオーガニック・マカロニ


鮭と塩だけでつくられたスモーク・サーモン


「土といのち」の玉ねぎ
井利ファミリーのソーセージ
家の庭の芽キャベツとかもいれて
できました


ブログを書いていて
さびしくなるのは
味をおつたえできないこと

食べているうちに
こころがおちついてくる
美味しさです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スローなエスプレッソ。

2012-02-08 21:53:11 | 日記
運営委員Hです。

のんびりしたいときのコーヒー

火鉢エスプレッソ


エスプレッソは
エクスプレスのイタリア語

一瞬でじゅぼっと出るから
エスプレッソなのです

が、火鉢にかけると…。

20分くらいかかったりします

火鉢にあたりながら
じーっとまちます

きもちがのんびりしてきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽キャベツ・スパ。

2012-02-07 18:00:50 | 作ってみたら・・・おいしそう
運営委員Hです

全粒粉パスタには
あっさりとした食べ方があいます

私のお気に入り
キャベツ・スパをすでに紹介しましたが(こちら
今日は芽キャベツ・スパ

中火のフライパンにオリーブ・オイルをたらして
細かく刻んだガーリックとアンチョビーをいれて
蒸した芽キャベツをいれて
茹でたパスタをいれて
塩コショーしてまぜます


全粒粉パスタと芽キャベツを味わうための料理

実は運営委員Hは「土といのち」に
芽キャベツを出荷したことがあります

大変さと
「ちゃんと収穫できるだろうか」
というプレッシャーにめげて
2年で終わりましたが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も味噌作り。

2012-02-06 20:59:12 | 日記
運営委員Hです。

昨日の味噌作り体験には
スタッフとして参加しました

ばたばたしました。
半年分のばたばたを一日でした感じです

おかげさまで
皆さんによろこんでもらえました

実は材料が少しあまったので
家で味噌作りをしました

煮た大豆を
マッシャーでつぶしているところです


できました


味噌になるまで半年かかりますが
それがいいところかもしれません

半年かけて準備する
スローフードです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「味噌作り体験」報告。

2012-02-05 13:31:47 | イベント報告
2月5日、高知市旭町の「ソーレ」で
味噌作り体験をしました

参加者は全部で32名。
調理実習室がいっぱいになりました

「土といのち」ならではの材料をそろえました。

井上正雄さんの有機栽培大豆
下郷の国内産米麹
山塩小僧の塩

味噌作りは実はとてもシンプル

まず
一晩水につけた大豆を圧力釜で煮て


柔らかくなった大豆を
ポテトマッシャーでつぶし


さらに麹と塩をまぜ


ビンにつめて


カビをふせぐための工夫をちょっとして
できあがり


実は
圧力釜の手配にミスがあり
1台足りなくなり
ソーレの近所にお住まいの参加者から
お借りすることになりました

ありがとうございました

    

味噌が食べられるようになるまで半年かかります。
皆さんの味噌が美味しく発酵・熟成することをお祈りします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

べったら漬。

2012-02-04 21:37:36 | おすすめ品
運営委員Hです

漬け物ファンですが
市販のものは
添加物が気になるものが
ほとんどです

その対極にあるのが
オーサワのべったら漬


特別契約栽培の大根
玄米甘酒
天塩

原材料はこれだけです

おいしい…。

とまらなくなり
ひとりでいっきに
ほとんど一本食べちゃいました

家族には二きれだけ

しかられませんでした

もう一本あるので
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たねの森

2012-02-03 20:13:41 | 里山・田んぼ・畑
事務局員や、です。

『たねの森』は、無農薬・無化学肥料のたねのお店。
土といのちでは、常時取り扱いはありませんが、
種まきの季節に企画すると、いつもランキング入りするほど人気です。

自分で秋にまいた、宮重大根(みやしげだいこん)を収穫しました。

立派な大根レッグ、モデル歩き風が1人いました

ひきたてをその日の晩に、ぜいたくにいただきました。

昆布だし、少しの塩、
土といのちで買った丸大豆醤油でシンプルに煮ました。

たくさんの葉はちいさく刻んで、ごま油でじっくりいためると、
ごはんがとまらないほど美味しいおかずに。
塩や醤油で味付けし、かつお節やすりごまを入れました

運営委員Yさんの畑でも、『たねの森』の種から育ったカブが実っていました。

目の前で、いいやつをどんどんピックアップするYさん。
この日はじめてお宅を訪れた私へ、おみやげにくださいました。

真っ白でない、クリーム色のめずらしいカブ。
やっぱりその日の晩に、シンプルに煮ました。

味付けする前の煮汁が、すでに、おどろくほどあまい
食べたあと、体が温まり、「やるぞ!」と生命力がわいてくるような感覚に。


はじめて自分で種をまき、自然の恵みのうちに育った野菜を、
自分で収穫して、自分の手で料理をして、いただいたとき、
「私もこの宇宙の一部なんだ!」という実感が、
爆発的に、しみじみと湧き上がってきたことを、思いだしました。

それは感謝のような、歓喜のような。
幸福感の、満ち溢れた瞬間でした。

種は、測り知れないパワーを宿しています。
やっぱりこの春も、種をまこうと思いました。


(事務局員や)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココナッツ・ミルクでカフェオレ。

2012-02-03 07:19:16 | 作ってみたら・・・おいしそう
運営委員Hです。

昨晩
ココナッツ・ミルク入りの野菜カレーを食べました

のこったココナッツ・ミルクをながめていて
ひらめきました

クリームのかわりに
エスプレッソにいれたらどうか…。

試しました
エスプレッソに黒糖とココナッツ・ミルク。


ほのかに
ココナッツの香りが漂う
カフェオレになりました

もし私がコーヒーショップをするとしたら(絶対にないですが)
かならずメニューにいれます

「土といのち」では
有機のココナッツ・ミルクをあつかっています

保存版カタログの26ページです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンプルに野菜カレー。

2012-02-02 19:27:43 | 作ってみたら・・・おいしそう
運営委員Hです。

シンプルにカレーをつくりました

玉ねぎをみじん切りにして、じっくり炒める
ということはしません

玉ねぎはざくっと4つ切り。
にんじん、れんこんも大きくぶつ切り。
庭のセロリの葉と芽キャベツはそのまま

なべにオリーブ・オイルを入れて
アンチョビをいためて
野菜を入れて
ひたひたの水で30分ほど煮て
カレー粉を加えて
ココナッツ・ミルクを入れて
最後に塩で味をととのえます

玉ねぎ、芽キャベツ、セロリはとけました。


野菜を味わうカレーになりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする