高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、47年の歴史をもつ共同購入の会です。

和子さんの こだわり初ちゃん味噌

2016-01-21 09:00:00 | 高知のいいもん
★ これって、会員さんに愛情のおすそわけ? ★

こだわり初ちゃん味噌。


有機無農薬栽培の米と大豆と
黒潮町佐賀の天日塩を使用。
最高の材料、
そして祖母の時代より受け継いだ経験と技法で仕込んでいます。


一年以上熟成させたお味噌、
実は初孫の初ちゃんに食べさせるための特製だったのだとか。
その初ちゃんももう10歳だそうです。


「毎日のお味噌汁にぴったりね」と、
リピーターが多いお味噌です。
※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知らせ』2015年12月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めまして 宮崎県産の白豚

2016-01-20 09:00:00 | 土といのちからのお知らせ
昨年11月、下郷農協から
「黒豚加工品の原料変更について」というお知らせが来ました。
写真は下郷農協HPより転載
食肉工場で取り扱う
黒豚冷凍商品および黒豚加工品に使用する
黒豚の原料が少なくなりましたので、
無くなり次第、
宮崎県産白豚を主原料とする冷凍商品および加工品に
変更させていただきたいと思います。
ウインナーは11月19日から、
ハム・焼豚・ベーコンは黒豚の原料が無くなり次第、
冷凍商品のこま切れ・ミンチ・合挽ミンチ等は11月末より
宮崎県産白豚の原料に変更させていただきたいと思います。

昨年8月の下郷農協見学ツアーでも
黒豚生産者の石川さんが
経営の厳しさ、後継者の問題など話されていましたが。。。
写真は下郷農協HPより転載

ともあれ、下郷農協と信頼関係にある綾歌町の白豚です。


綾歌町は人口7,000人ほどの小さな町で
持続可能な農畜産業を実践しているとお聞きします。
有難くいただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小正月 七草粥

2016-01-19 09:00:00 | 作ってみたら・・・おいしそう
愛知県より
畑村香織の「土といのち」で 小正月 七草粥
~土佐のめぐみで家族のいのちをまもるご飯作り~

★ 七草粥 ★

井上正雄さんの七草を 初めてお願いしました。
正雄さんが歩いて揃えてくれた 貴重な逸品です。
「まっこと やくがかかるけんど 
おまんらの こじゃんと喜びゆう顔が見たい一身ぜよ」
そう笑ってくださるろうか?
土佐弁 がんばって 想像してみました。
南国のいごっそうのおんちゃんなら こうゆうてくれろうなぁって。

あいたー!わからんのんが ある~
すずな すずしろ ごぎょう?
んー小松菜??
ほとけのざ せり はこべら
あーーーわからんー





七草は 茹でて細かく刻みます。


お米1合 お水5倍 1時間浸水します。
押し麦と黒米もいれました。


ぶくぶくぶく~ 沸騰からの とろ火30分。


14日の夜に 静かに いただきました(笑)。
味付けは 梅醤。


15日朝 小正月にも。
水を吸いまくって ぼってりんこ。
それもまた 美味し。


無病息災。
自分のこと家族のことだけじゃなくて
会のこと 生産者さまのこと お祈りいたしました。
※ この記事は、畑村香織さんのフェイスブック2016年1月15日より転載しました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇和島の石鹸屋だより 1月13日記

2016-01-18 09:00:00 | 生産者からのメッセージ
愛媛県宇和島市 八坂石鹸 増田明宏です。

【 オンリーワン 】
冬場は割と暇なので、いろんな手作り石鹸を焚きなおしています。


昨日焚き上げた柿渋石鹸を容器から出し、
カットしていきます。
カットする際、出来上がりの状態を想像して、慎重に淵と上部を。
柔らかい状態ですから、気を付けます。
出来上がりが右の写真のようになりますので、
今は、大まかなカットで済ませます。

           
少しずつ、カットして、ざるの中に置きます。


硬くなるまでこの状態で置いとき、
硬くなったら製品らしくカットの仕上げを行います。
焚いてから出来上がりまで2か月ぐらいかな。
これで柿渋の作業は一通り終わりです。

八坂石鹸の手作り石鹸は、
私が考えた、独特の作り方です。
釜を焚くのも独特で、石鹸の形成も独自で考えたやり方です。
本当に一つずつ手作り。
真似をしろと言ってもできないと思います。
日本で一つ ONLYONE の手作り石鹸です。
さて、明日は何を焚こうか。
※ この記事は、八坂石けんのブログ 2016年1月13日より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼンケンの ベジフルでフレッシュジュース

2016-01-17 09:00:00 | 作ってみたら・・・おいしそう
今年も作ってます、フレッシュジュース。
正弘さんのみかんや愛農のりんごがあるから~。
天竺舎のヤーコンもおいしいらしいです。

野菜のビタミンを活きたまま搾る毎分90回低速回転。
低速ジューサーは栄養を壊さないそうです。


添付の網を使えばすっきりしたジュースに。
使わないと固形物も入ったつぶつぶジュース風に。


水分の少ない葉物野菜もOK。
苦味もでません。
カッターを使わないので
子どもさんでも安全に取付分解ができます。

ベジフルはおろす、挽く、練る、混ぜるマルチなクッカー機能があり
付属の各種ノズルを使って、
ふりかけ、製麺、練物など料理の下ごしらえができるそうですが
やったことがありません。。。。

ちなみに、ベジフルIIはジュース専用なんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下郷農協の 豊の軍鶏(しゃも) 

2016-01-16 09:00:00 | おすすめ品
★ 下郷農協の 豊の軍鶏(しゃも) ★

しゃもの肉が手に入ります。
下郷農協組合員のさとうさんが育てるしゃもで
「豊の軍鶏(しゃも)」といいます。


もともと闘う鶏というだけあって筋肉質で肉は堅めですが
ニワトリとはまた違った旨みがあります。

届いたしゃもは、3つのパックに分かれてました。
すべて1羽の半分がきっちり入ってます。


ひとつは、もも肉・むね肉とささみ。


あっさり塩焼きは一番肉の美味しさがわかります。


ひとつは、手羽・ガラ・砂胆・レバー・心臓・脂身。


面白いことにスープもついてました。


鍋に入れて解かし、
塩だけで飲んでみると美味しさがよく分かります。
もちろん、具だくさんのスープにするのもOK。

肉もスープも、まるごと味わってみてください。
病みつきになるかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本グリーンパックスの ナチュラムーン

2016-01-15 09:00:00 | おすすめ品
★毎月使うものだから、安心したい★

皮膚や粘膜から体に入る
「経皮毒」の吸収率って知ってますか?
二の腕の内側を1とすると、
頭皮は3.5倍、頬は13倍、背中は17倍、脇の下は3.6倍…。
でも性器は42倍なんだそうです。

市販の生理用品はだいたい、
高分子吸収剤という石油化学合成品(冷えの原因になるとか)や
塩素漂白剤を使っています。

ナチュラムーンのナプキンは高分子吸収剤を使わず、
トップシートコットン100%、
塩素ではなく人体と環境に優しい酸素漂白を実現した
国内唯一の生理用ナプキンです。

普通の日用


多い日の昼用


多い日の夜用


おりもの専用シート


若い女性にこそ使ってもらいたいナプキンです。

※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知らせ』2015年5月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3世界ショップの ミニチョコ

2016-01-14 09:00:00 | おすすめ品
昨年11月から新登場!
第3世界ショップのミニチョコレート。
国際的な有機認証団体の認証を取得してます。


見ただけでは違いがわかりませんが
パッケージから出すと香りがプ~ン。


★ ジンジャーレモン ★
スパイスの刺激とレモンの爽やかさが絶妙
ビターチョコにピリッと辛みのある生姜と黒こしょうを加え、
レモンの爽やかな風味をプラスした、
スパイスの刺激がくせになるジンジャーレモンチョコレート。
カカオ分は約55%。

★ ミントクリスプ ★
シャリシャリスーッと、後味爽やか!
クリスプのシャリシャリした食感がアクセントの
ビターベースのミントチョコレート。
噛むたびにスーッと爽やかなミントの香りが広がります。
カカオ分は約67%。

★ オレンジビター ★
オレンジの風味と濃厚カカオが相性バツグン
まるでオレンジピールが入っているような
爽やかな香りが広がるビターチョコレート。
オレンジの風味がカカオの濃厚な香りと味わいを引き立てます。
カカオ分は約65%。

秋冬だけの期間限定品です。
今季から注文書ではなく
『事務所よりお知らせ』に掲載をしています。
ヤマト宅配の会員さん、毎週注文されない会員さん、ご注意ください。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道南伝統食品協同組合の 根昆布入り昆布粉末

2016-01-13 09:00:00 | おすすめ品
★ 根昆布入り昆布粉末 ★


すぐに使えて、ふかみをプラス!

30分も昆布を水に浸ける時間がないことだって(実はいつも)ありますよね。
そんな時に重宝するのがサッと使える根昆布入り昆布粉末です。
炒め物、チャーハン、お吸い物、パスタ、お鍋、カレーなど・・・
あらゆる料理のかくし味として、コクと深みがプラスされます。

製造者の道南伝統食品協同組合は、
昆布の里で古式日本食文化の伝統を守り続けようとする事業者の集まりです。
硬派な名前の組合ですが、
お手軽に使えるこんな真昆布も開発しているのですね。

原材料は無添加の真昆布(北海道函館市産)のみ。
根昆布の粉末が30%となっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆腐を凍らせてみよう

2016-01-12 09:00:00 | 作ってみたら・・・おいしそう
高知市春野町 聖屋のひじりママです。

ひじりママの 超かんたんレシピ
★ 豆腐を凍らせてみよう ★

賞味期限の迫った豆腐は慌てずに
ひとまず冷凍庫へ。
使いたい時に使いましょう。
解凍すると水分が抜け、お肉のような食感に。


一口大にちぎり、だし・しょうゆ・ニンニク・しょうがなどで味をつけます。
片栗粉をまぶし、油で揚げると鶏のカラアゲのようになります。
そぼろ状にして、だし・しょうゆ・みりん・しょうがなどで炒め煮にし、
そぼろごはんに。
同じく、そぼろ状にしたものを、ひき肉カレーやミートソースに混ぜると、
お肉の量が減らせて経済的&あっさり味に。

※ この記事は『無用(聖屋文庫便りより名称変更)』2015年ふゆ号より転載しました。


管理人記
玄米ごはんとコーヒーの店 聖屋は「土といのち」の会員さんで
美味しいものを食べながらのんびりできるスポットです。
ときどき、季刊誌『無用(聖屋文庫便りより名称変更)』より転載させてもらえるようになりました。
ひじりママさん、ありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする