高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、47年の歴史をもつ共同購入の会です。

谷川農園の一こま

2016-01-11 09:00:00 | 生産者からのメッセージ
梼原町 谷川農園の谷川徹です。

★ 七草 ★
1月7日は七草でした。

が、2月上旬(今年は2月8日が旧暦の正月)あたりが
本来の5節句(人日の節句)の一つで七草を食べる日です。
旧暦の行事を新暦に無理やりあてはめるからずれを感じますが、
本来の暦で見ると本当に七草がそこかしこに見られます。

七草にカブやダイコンを入れるかどうかの議論もありますが、
まあこれは仕方がないでしょう。

で、画像は我が菜園に生えているアブラナ科の交雑種です。


設計していないF1とも言えます。
でも意外とおいしい。
とげとげがすごいですけど。
※ この記事は、谷川徹さんのフェイスブック1月7日より転載しました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャとサツマイモのラタトゥイユ

2016-01-10 09:00:00 | 作ってみたら・・・おいしそう
丸井シュフ(主夫=シェフ)の高知の素材簡単料理法。
ブォノアペティート・ボナペティ(たんと召し上がれ!)♪

★ カボチャとサツマイモのラタトゥイユ(チャンフォッタ) ★

以前紹介したレシピの冬版です。

香味野菜をみじん切りにしてオリーブ油でいためる

なすやズッキーニのかわりに
カボチャ(万次郎)とサツマイモなどを入れる
チャーテや里芋でもよい

イタリア産の缶詰ホールトマトを加える

塩味を整える
※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知らせ』12月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴門のわかめ

2016-01-09 09:00:00 | おすすめ品
★わかめならこれ♪

わかめ養殖30年のお父さんのあとを継いで、
大鳴門橋が見える沖合で南谷遊さんが手がける
こだわりの 鳴門塩わかめ(生)と 鳴門カットわかめ。


鳴門のわかめがおいしいのは、
渦巻きができるほどの激流にもまれて
たくましく育つから。
肉厚でコシの強いわかめです。

南谷さんのわかめは自家採取した選り抜きの種苗を使い、
細やかな栽培管理のもとで加工されています。

※ 写真は、つぶつぶネットショップHP(こちら)より転載させてもらいました。

生わかめはおさしみで。
肉厚な感触がうれしいです。
カットわかめは毎日のお味噌汁に手軽に使えて便利。
もどすと歯ごたえは生わかめのようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏ミンチでスープ

2016-01-08 09:00:00 | 作ってみたら・・・おいしそう
鍋ものや煮物であたたまりたい時期ですね。
鶏ミンチでミートボールを作ってスープをとると
何にでも使えて便利です。

おススメは下郷農協の卵取鶏。
おばあさんですが、とっても美味しいスープがとれます。
おばあさんだから、でしょうか。

ミンチ300gに対して、
酒大さじ1、片栗粉大さじ1、卵1個、
塩、しょうがのすりおろしを加え
粘りが出るまで練ります。


沸騰した湯の中に
タネを匙ですくって5分程度。
スープが取れました。


野菜と豆腐を加えていただきまぁす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムソーの 有機高菜漬

2016-01-07 09:00:00 | おすすめ品
★チャチャッとチャーハンはいかがでしょう♪

お昼にボリュームが欲しいというとき、
ササッとつくれるチャーハンは助かりますね。

ムソーの有機きざみたかな漬、有機高菜漬 。
 

ウコン粉使用で味が引き締まっています。
漬け物なので、もちろんそのままごはんのおともに、
酒のつまみに美味しくいただけます。

高菜漬とちりめんを炒め、


ご飯を加えてさらに炒め、
塩・こしょうで味を整えるとあっという間に
高菜チャーハンのできあがりです。


ちりめんやごはんとの相性は抜群。
鰹節と一緒に炒めてもいけます。
加える調味料も少なくてすみます。

「きざみ」の方は包丁の手間が省けるので
忙しい人向きかも。

パスタに、
おにぎりの具に、
ラーメンにのせて、
スープに入れて、
と色々使い回しがききます。
常備しておくと重宝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇和島の石鹸屋だより

2016-01-06 09:00:00 | 生産者からのメッセージ
愛媛県宇和島市 八坂石鹸 増田明宏です。

【 笑えない話 】


昨日、高齢の女性から電話をいただいた。
「お宅の石鹸を買ったものですが、
外に置いていたら ネズミに食われてしまった。
お宅の石鹸は、ネズミが好きなものでも入れているのか?」
と、真剣に怒っているようでした。
そのような内容の電話を頂いた。

大手のメーカーが作る石鹸は、
ほとんど、防腐剤や人工の香料などを配合しています。
それらを、動物は食べません。
八坂石鹸の石鹸類は、無添加 を心がけていて、
油脂と水、苛性ソーダー以外はほとんど入っていません。

昔、ブログに、カラスが石鹸を銜えて行ったことや
倉庫の石鹸がネズミにかじられたことなどを書きました。
カラスやネズミはその石鹸が、
安全な食べ物だと思って食べるのでしよう。

最近の中小のメーカーの石鹸は、無添加が多く、
防腐剤等、あまり配合して無い様だと思っているのですが。
大手のメーカー品は、そうなんでしょうね。
ネズミが食べないことが普通だと思っている方がまだおられるのですね?

化学物質に囲まれた生活様式だと、
何が安全で何が危険なのか分からなくなっているのです。
ちょっと笑えなくなりました。
※ この記事は、八坂石けんのブログ 2015年12月10日より転載しました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌作り体験 ~1月の企画

2016-01-05 09:00:00 | イベント情報
★ 味噌作り体験 ★ ~1月の企画

毎年好評をいただいてる味噌作り体験を今年も企画しました。
今年は、土といのちプレミアムみそ作りセット
(高知県産大豆・下郷農協米こうじ・完全天日塩あまみ)をつかいます。

むずかしくありません。
前日から大豆を水につけておくことを別とすれば、
当日の作業は、あっという間です。

熟成して味噌になるには半年ほどかかりますが、
半年後のお楽しみを、ひとり500gくらい持ち帰っていただく予定です。                   
                                  
              
日時:2016年1月23日(土)10時から12時まで   
場所:高知市西部健康福祉センター 3階の栄養実習室
講師:原崎道彦さん
持ってくるもの:エプロン、三角巾
定員:18名
参加費:会員は 700円、会員でない方は 1,000円
申し込み締め切り:1月14日(木)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年 始動です!

2016-01-04 09:00:00 | 土といのちからのお知らせ
高知市北部の山から見た今年の日の出です。


新しい日の出とともに
新しい気持ちで 2016年の始動です!


電話も通じます。
電話、ファックス、Eメールでお会いしましょう。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間の1週間―

2016-01-03 09:00:00 | 日記
2015年、最終配送が土曜日でした。






年末の事務所はてんやわんや。
冷蔵庫・冷凍庫はパンク寸前状態でした。

お手元に届いた食材で
正月の食卓が賑わったことでしょう。

狭い事務所ですが
ここからまた2016年の仕事が始まります。




もうしばらくお待ちください。
明日からです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしくお願いします

2016-01-02 09:00:00 | 土といのちからのお知らせ
2016年も「土といのち」は続きます。


日々の情報は
こちらのブログに満載。(こちら
興味をお持ちの方はこちらをご覧ください。

「土といのち」を知りたい方は
こちらのHPをご覧ください。(こちら
なかなか更新が追いつきませんが
毎月のカタログ「季節のとっておき」と
「注文書(提出用)」をご覧になれます。

ことしも よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする