高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、47年の歴史をもつ共同購入の会です。

ケンシヨー食品の JAPON中濃ソース ~6月の新

2023-07-21 09:00:00 | 新共同購入品
★ JAPON中濃ソース ★


マイルドな中にも
スパイシーな香りと辛味のある
熟成された澱ソースに、
かつお節、昆布やだしじゃこから旨味を加え、
契約農家産の野菜を使用した
「日本味のソース」です。


酵母エキスも使わず
素材の旨味で丹念に炊き上げ。
ちょっと贅沢で甘すぎないおいしさです。

焼うどんのソースに使ったり


シイらのフライにかけたり


澱ソースは置いておくと
上は液体、下に澱と別れるので
使う前はよく上下振ってくださいね。

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べる日々3

2023-07-20 09:00:00 | 連載
会員の丸井一郎です。

食べる日々(3)

引き続き中部ヨーロッパ(以下「中欧」とする)で体験した
飲食生態の異質性について話を続ける。
当面は食材の固さとエグさがテーマ。

身近な食材の固さということでは、
野菜や果実類も例外ではない。
タマネギもニンジンもナスもパプリカも
フェンネルもパセリもポロネギも皆固い。
(とりわけイタリアで)
家庭料理の根幹であるソフリットは、
みじん切りの香味野菜を
オリーブ油で丁寧に炒めた物だが、
これを作ろうとすると、
日本での二倍ほどの時間が必要となる。
柔らかくならない。
趣味ではないが、
油の量をかなり多くして揚げ煮のようにする。
リンゴも梨もスモモもそのままでは堅い。
(梨は追熟させると柔らかくなり風味もよい)
堅い実を刻んで、
ソフリットの中で白い肉類や魚のフィレと共にソテーし
蒸し煮にするとよろしい。
(堅い「ブドウ山の桃」はとくによい)

固さの主たる原因はもちろん降雨の少なさにある。
中欧の年間降雨量は
高知県の半分かそれ以下。
高知で一時間雨量としては多いと言える雨(100~150mm)が
一日で降ると水害が発生する。
一ヶ月分に相当する雨が
一日で降ることになる。
降雨の少ない土地であるが、
麦など穀物やジャガイモ・豆の畑にも灌漑はない。
天水利用である。
よってパン用の小麦やライ麦は水分が少なく、
それに対応した風味となる。
決してもちもちにはならない。
(パンについては後ほど詳しく)


放牧地に立つ梨の木
果樹園の密植ではない「散在果樹」
(野原や街道に独立する)
ヨーロッパの歴史的原風景

※ この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2023年7月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水出しコーヒーのススメ ~はなればなれ珈琲

2023-07-19 09:00:00 | おすすめ品
★ 水出しコーヒーのススメ ★


ゆっくり時間をかけて抽出されたコーヒーは、
コクのある、済んだ香り高いコーヒーです。
コーヒーの粉に熱や衝撃が加わらないため
脂肪分の溶けだしがなく渋みの少ない、
酸化しにくいコーヒーです。
冷蔵庫で1-2日保存しても
作りたてのクリアな味が保てます。

用意する器具は
iwakiのウォータードリップコーヒーサーバー


粉は、はなればなれ珈琲の水出し用中細挽き。
中挽き、荒挽きだと味が薄くなり
細挽き、極細挽きはフィルターの目を詰まらせやすいです。


450mlの水
40gの水出し用の粉
出来上がりは380mlくらいです。
出来上がりまで4時間くらいかかります。


まろやかでコクがあり
ブラックでも飲みやすいと思います。
ではいただきます。


沸かしてホットで飲むのもいいそうです。
コーヒーは淹れたてのホットじゃないと!
という方も一度お試しください。

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野興農の パインアップルジュース

2023-07-18 09:00:00 | おすすめ品
★ パインアップルジュース ★


青い空、コバルトブルーの海、
そして温暖な気候の沖縄県。
沖縄県の山間に広がるパイン畑で
太陽の光をいっぱいに浴びて育った
“沖縄県産のパイナップル”を使用した
ストレート果汁100%のジュース。

(この写真は、長野興農HPより転載)

おいしさの秘密は・・・
沖縄県のパインアップルは時期により
春実、夏実、秋実、冬実に分類されます。
その中から
真夏の太陽をたっぷり浴びて甘みが強い夏実と
過ごしやすい気候で育った酸味が強い秋実をチョイスし
甘みと酸味のバランスが絶妙なジュースに仕上げました。

甘い飲み物が苦手な方にもおススメ。
爽やかな酸味のパインジュース
常夏気分でぜひ一度お試しください。


( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八千萬ずだより 6月6日記

2023-07-17 09:00:00 | 生産者からのメッセージ
高知市 八千萬ずの池上槙哉です。

新しい形の和をテーマに…。

九州生まれの四万十育ち、
十代後半よりイタリア料理修行をはじめ、
毎日食べられる飽きのこない料理を作りたいという想いから
和食・和菓子の世界に転向し修行を始める。

その後、海外での料理経験を経て、
全国の生産地に足を運び、
食材を見て、触って、食して、
試行錯誤しながら、
17年前に帯屋町にて和食店を開店。
9年前に神田に移店し、
職人としての経験とアイディアを生かして、
2019年に『新しい形の和』をテーマに、
地元生産者さんの想いや食材の良さを、
もっと県外にアピールし
品質の良さを知ってもらいたいという想いから、
高知県産食材を生かした和菓子製造・販売を開始。

高知うまいもの大賞にて、2019年〜3年連続受賞や


2023年日本の宝物グランプリでも受賞。


海外数カ国でも和菓子の輸出を展開し、
県の専門家派遣アドバイザーや
出張料理人としても
国内外問わず活動して居ります。

※ この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2023年7月号より転載しました。
管理人記
「和らびもち」は今週お届けしています。
8月にも企画しているのでよろしく!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フクラスズメの幼虫が大量発生中!

2023-07-16 09:00:00 | 里山・田んぼ・畑
★ フクラスズメの幼虫が大量発生中!

毎年のことですが、一時期、大発生します。
葉っぱを揺らすと、
頭部を反らせ激しく横に振るという
面白い習性があります。


草刈りしたらあわてて逃げ出したけど
どこに行くのでしょう


フクラスズメの幼虫は
カラムシ(高知ではハドゥ)が大好きで
数日であっという間に丸裸にします。
が、野菜は食べないので大丈夫。


カラムシを食い尽くしたら
食べ物求めて道端をウロウロ。
ときには家のすぐそばをウロウロしてます。

しばらくお付き合いしなくては
と思っていたら田芋の葉っぱには別の幼虫が…
セスジスズメの幼虫です。
この子たちは野菜を食べてしまうので
取ってポイしました。


畑ではいろんな生き物に出会います。
小さな家庭菜園でもこんな感じ。
会の生産者はどうされてるのかしら。。

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の野菜から ~7月〔2〕回目

2023-07-15 09:00:00 | 高知のいいもん
★ 今週の野菜から ★

ツルムラサキ、エンサイ
ナス、甘長シシトウ
赤玉ねぎ、オクラ、キュウリ
野菜じゃないけど土佐の晩柑


《エンサイ》
夏の菜っ葉代表その3。
先週のツルムラサキ、モロヘイヤ同様
エンサイも夏に栽培しやすい菜っ葉。
茎の中が空洞なので空芯菜とも言います。
炒めることが多いです。


《甘長シシトウ》
あれ? シシトウ?
はい、甘長唐辛子とおなじもので
甘長シシトウとも呼ぶようです。
最近甘長のファンになりました。
ピーマンともシシトウとも違った味で
くせがなく食べやすいです。


《赤玉ねぎ》
サラダに使うと
赤い色がポイントになるので
ちょっとあると嬉しい。
辛みが少ないので生食OKです。


今週の野菜で一品
大好きな焼きナス!
子どもの頃は嫌いだったのですが。。。
焼いているときのいい香りと
トロっとした甘みを感じるナス。
おろし生姜と鰹節がよく合います。


高知のいいもん
お野菜いっぱい食べましょう

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むそう商事の ノルマンディの発酵バタービスケットシリーズ ~6月の新

2023-07-14 09:00:00 | 新共同購入品
★ ノルマンディの発酵バタービスケットシリーズ ★


フランス・ノルマンディの田舎にある
ビスケット・アベイ社で作られています。
EUの有機認定に認められた原材料使用。

おいしさの秘密は発酵バターのコクと香り ♪
新しく3種が仲間入りしました。

《ベリー》4枚×3
バター20%使用
甘酸っぱいドライクランベリーがたっぷり
ソフトな食感
オレンジジュースと

(ラズベリー香料、ペクチン使用)

《キャラメル》4枚×3
バター22%使用
コクのある甘みと
キャラメルクリスプのザクザク食感
コーヒーのお供に


《レモン》4枚×3
バター20%使用
バターの風味とレモンの爽やかな酸味
紅茶と相性抜群

(膨張剤、レモン香料使用)

ちょっと贅沢なビスケットたち。
ティータイムのお供にどうぞ

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラのピーナッツバター煮 ~旬彩料理つきみ

2023-07-13 09:00:00 | 作ってみたら・・・おいしそう
香南市香我美町の月見山のふもとにある旬彩料理「つきみ」です。

★ オクラのピーナッツバター煮 ★


大きくなりすぎてしまった硬いオクラも
加熱時間を長くするとおいしくいただけます。 
アフリカ料理では野菜の煮物に
ピーナッツバターを加えることが多いそうです。
アフリカ=暑い、
だから、ピーナッツバターは
濃厚すぎるのではないか??と思いきや、
ほどよいコクが食欲をそそります。
最近の暑い熱い日本の夏においても、
ぜひお試しください。
胡麻ダレのように
ピーナッツバターを料理に使ってみるとよいと思います。


【材料】(2人分)
オクラ  10本
トマト  中1個
玉葱   小1個
にんにく 1片
生姜   1片
ピーナッツバター(無糖) 大さじ2
なたね油 少々
塩 少々
醤油 少々
唐辛子粉(好みで) 適量

【作り方】
オクラはヘタを除き、
食べやすい大きさに切る。
トマトはざく切り、
玉葱はみじん切り、
にんにくと生姜はつぶしてからみじん切りにする。

フライパンになたね油と
にんにく、生姜を入れて弱火で熱し、
香りが立ったら玉葱と塩を加えて
玉葱が半透明になるまで炒める。
続いてトマトと塩少々を入れて中火にし、
フツフツしてきたらオクラを入れる。
オクラが硬くない場合は
さっと火が入るぐらいでよい。
ざっと混ぜながらピーナッツバターを入れ、
蓋をして2分ほど待ち、
蓋を開けてピーナッツバターを均一に溶かすように混ぜる。
醤油少々を入れて味を調える。
塩が足りない場合は足す。
好みで唐辛子粉を加えて仕上げる。

※ この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2023年7月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土佐の晩柑&ブルーベリー

2023-07-12 09:00:00 | 高知のいいもん
★ 土佐の晩柑&ブルーベリー ★


高知の自然を守ることを目標に、
オーガニックな生き方、社会づくりに
安心・安全な食の流通を行なっている
高生連から仕入れました。

味わえる時期の短い果物。
汗をかいた夏に
冷た~く冷やして食べると
ホッと一息付けること間違いなし。

以下、厚生連HPのブログより紹介します。

土佐の晩柑(2023年5月16日)


世界でも有数のダイビングスポットでも知られている
高知県西南端に位置する大月町
この美しい環境で育った森下さんの河内晩柑が
今年もはじまりました。
河内晩柑(かわちばんかん)は
初夏から夏にかけて収穫できる
黄色くて大きな柑橘です。
見た目や大きさはグレープフルーツに似ていますが、
文旦が由来の柑橘だとか。
グレープフルーツのような苦味は少なく、
さっぱりとした甘みのある
夏にぴったりの柑橘です。


ブルーベリー(2023年6月15日)


今年もブルーベリーの季節になりました。
高知県土佐市の大野等美さんのブルーベリー。
時期によって品種は変わります。


管理人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする