関東総合通信局のサイトによると
地デジの予備免許が出ていました。
八王子上恩方と久里浜の各中継局です。
両方とも12月の開局予定です。
また、Dpaの開局予定が2009年7月予定のものに
変わっていました。
http://www.dpa.or.jp/chideji/schedule/chukei.html
東京では青梅沢井・八王子・上恩方は
2009年10~12月までに開局。
さらに新局である永山・鶴川も2010年3月の置局予定に
なっているので注目したいですね。
埼玉では飯能の原市場などのミニサテ、
秩父も定峰などミニサテが置局予定されています。
小川と東秩父はテレ玉のみの局になるようです。
山梨では11月に本栖、2010年2月に上野原の
西原・棡原が予定されています。
本栖・西原・棡原ともに備考がないところ見ると
NHK・YBS・UTYの全局の開局か?
ちなみにこの3局、アナログではNHKのみの中継所として
機能しています。
09/8/30追記
YBSのマップを参照すると
本栖・西原・棡原ともに
地デジでもNHKのみの置局っぽいです。
http://www.ybs.ne.jp/digital/map.pdf
そのほかの県、お住まいの県の置局状況は
先ほどのリンクよりご確認ください。
ただし、あくまで予定なので、変更や延期等も
ありえますのでその点はご注意ください。
地デジの予備免許が出ていました。
八王子上恩方と久里浜の各中継局です。
両方とも12月の開局予定です。
また、Dpaの開局予定が2009年7月予定のものに
変わっていました。
http://www.dpa.or.jp/chideji/schedule/chukei.html
東京では青梅沢井・八王子・上恩方は
2009年10~12月までに開局。
さらに新局である永山・鶴川も2010年3月の置局予定に
なっているので注目したいですね。
埼玉では飯能の原市場などのミニサテ、
秩父も定峰などミニサテが置局予定されています。
小川と東秩父はテレ玉のみの局になるようです。
山梨では11月に本栖、2010年2月に上野原の
西原・棡原が予定されています。
本栖・西原・棡原ともに備考がないところ見ると
NHK・YBS・UTYの全局の開局か?
ちなみにこの3局、アナログではNHKのみの中継所として
機能しています。
09/8/30追記
YBSのマップを参照すると
本栖・西原・棡原ともに
地デジでもNHKのみの置局っぽいです。
http://www.ybs.ne.jp/digital/map.pdf
そのほかの県、お住まいの県の置局状況は
先ほどのリンクよりご確認ください。
ただし、あくまで予定なので、変更や延期等も
ありえますのでその点はご注意ください。