小菅中心部から西原・上野原方面へ向かう。
鶴峠に到着
一応村のバス?と富士急バスの停留所がある
鶴峠にはひときわ目立つパラボラアンテナが立つ
所属が不明。西原方面を向いている感じがするが?
こちらは垂直八木アンテナ
機材ボックスを見ると「小菅村」となっており
防災行政無線か何かの機材と思われる
鶴峠のバス停の奥のほうにはテレビ受信アンテナが・・・?_
バス停には熊出没注意の看板。
甲府北部では今年は結構、熊出没が確認されているので
気をつけたいですね。
さて、アンテナを確認するためカーブを下っていく
確かにテレビ受信用のアンテナで間違いない。
拡大で撮影。
所属が不明です。どこかのCATVの受信点でしょうか?
受信点からケーブル少しを追ってみますと、下り方向に延びて
いるようです。西原方面の受信点かな?
以上、鶴峠報告でした。
鶴峠に到着
一応村のバス?と富士急バスの停留所がある
鶴峠にはひときわ目立つパラボラアンテナが立つ
所属が不明。西原方面を向いている感じがするが?
こちらは垂直八木アンテナ
機材ボックスを見ると「小菅村」となっており
防災行政無線か何かの機材と思われる
鶴峠のバス停の奥のほうにはテレビ受信アンテナが・・・?_
バス停には熊出没注意の看板。
甲府北部では今年は結構、熊出没が確認されているので
気をつけたいですね。
さて、アンテナを確認するためカーブを下っていく
確かにテレビ受信用のアンテナで間違いない。
拡大で撮影。
所属が不明です。どこかのCATVの受信点でしょうか?
受信点からケーブル少しを追ってみますと、下り方向に延びて
いるようです。西原方面の受信点かな?
以上、鶴峠報告でした。