私が放送に興味を持ったのは、恐らく4~5歳ころと思われる。
毎朝、テレビ局の放送開始を見ていた。
まだ、選局もロータリー式(いわゆるガチャガチャのチャンネル)
でしたね。
放送開始前というのは一種の異次元というか、別世界である。
電波が出ていないと砂嵐。今では24時間の放送ですから
考えられないことです。
そのあと謎の円形の画面。テストパターンですね。
ここの記事の画像参照
http://blog.goo.ne.jp/tvdx5/e/d81df926f7d9129f0a1a98ac7427bfc0
地デジ化されて、テストパターンの必要性が無くなったため
今では完全に消滅しました。
テストパターンの円の真ん中の図柄などは放送局によって
独自のものでした。
その後カラーバーという試験もあります。
放送局名と「試験電波発射中」というテロップがでて
調整のピー音が流れています。
そして放送開始。各局独自のオープニング映像を流し
通常番組に突入するのです。
ここまでの一連の流れが放送趣味ファンとしては
たまらないというわけです。
放送が始まっていないテレビ画面を見ていて何が面白いのか?
通常の人の考えならそうでしょうが、
私としてはテストパターン・カラーバー・オープニング
その流れすべてが良かったのです。
テストパターンやオープニング・クロージングの映像というものは
当然放送局ごとに違いますから、民間放送局が多くある
関東地方などでは局ごとの違いを楽しめるというわけなのです。
現在でもオープニング・クロージングは放送休止があるときには
チェックするようにしています。
毎朝、テレビ局の放送開始を見ていた。
まだ、選局もロータリー式(いわゆるガチャガチャのチャンネル)
でしたね。
放送開始前というのは一種の異次元というか、別世界である。
電波が出ていないと砂嵐。今では24時間の放送ですから
考えられないことです。
そのあと謎の円形の画面。テストパターンですね。
ここの記事の画像参照
http://blog.goo.ne.jp/tvdx5/e/d81df926f7d9129f0a1a98ac7427bfc0
地デジ化されて、テストパターンの必要性が無くなったため
今では完全に消滅しました。
テストパターンの円の真ん中の図柄などは放送局によって
独自のものでした。
その後カラーバーという試験もあります。
放送局名と「試験電波発射中」というテロップがでて
調整のピー音が流れています。
そして放送開始。各局独自のオープニング映像を流し
通常番組に突入するのです。
ここまでの一連の流れが放送趣味ファンとしては
たまらないというわけです。
放送が始まっていないテレビ画面を見ていて何が面白いのか?
通常の人の考えならそうでしょうが、
私としてはテストパターン・カラーバー・オープニング
その流れすべてが良かったのです。
テストパターンやオープニング・クロージングの映像というものは
当然放送局ごとに違いますから、民間放送局が多くある
関東地方などでは局ごとの違いを楽しめるというわけなのです。
現在でもオープニング・クロージングは放送休止があるときには
チェックするようにしています。