ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

久々に国会図書館に行ってきました

2012年01月28日 19時51分54秒 | その他
今日は久々に国立国会図書館へ行って来ました。
目的は当然電波系書籍。
何を読んだかは今後のブログで書きます。

ところで、国会図書館がこの1月よりシステムを変えたらしく
今までの登録利用者カードが利用できなくなっていた。
本館入口から新館入口へ回ることになった。
登録利用者の更新手続きをしなければならない。

私は運転免許や保険証を持ち歩いているので問題ありませんでした。
登録利用には本人確認書類が必要です。

登録利用でなくても「当日カード」を発行して入館できますが
サービス制限があります。

画像が新しい利用カード。
入場はこのカードで行います。

以前は図書カウンター・雑誌カウンター・複写サービスカウンター前に
大きなモニターで準備のできた利用者の番号を表示していたが、
今回からは、利用者がPC上で確認することになる。

一応、カウンター近辺には、申込・到着状況の確認のPCがありますので
そこでチェックします。

複写申し込みに関しても、以前は複写申し込み書を出すための
専門のPCがありましたが、現在はPCのメニューで複写申し込みを選び
目的の書籍の複写申し込み書を出します。
このとき、出力のプリンターの前でも利用カードをセットする方式に
なりました。

その他の事項は変わりありません。

国会図書館では書籍検索・閲覧・複写のほとんどはPC上でやらないと
いけないので、年配の方にはちょっと利用しずらいかもしれません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする