ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

秩父中継局訪問

2012年05月09日 21時34分13秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
秩父中継局の設備がだいぶ変更されている
ということで、GW中に秩父中継局訪問を
してきました。


全景です。
真ん中にあった赤い送信アンテナ(アナログ用)が撤去されました。



お昼ごはんは毎度送信塔の前で。


FM送信塔。
まず、アナログ受信と思われるグリッドパラボラ(GU)撤去。
プレートパラボラも下にあった大きい方が撤去。
また、施設のあらましの看板も撤去。



地デジ送信塔全景。

続いて、離れた場所にある受信設備

TVSの受信設備。2つあったのだが、上の一つは撤去。
さらに右隣にあったNHKのGUパラボラ撤去。


美の山公園来園の皆様に向けた看板


美の山の景色。

武甲山・秩父市街地方面



釜伏トンネル方面。

今回のGW中に児玉中継局は訪問していませんが、
こちらも構成が変わっているようです。

一応、美の山から陣見山は見えるので拡大撮影はしています。

こちらが陣見山山頂付近。


さらに拡大。
右の鉄塔のパラボラがこちらの美の山を向いています。
しかし、詳しい構成などまでは確認できません。
近いうちに陣見山も見てこないといけませんね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする