秩父中継局の設備がだいぶ変更されている
ということで、GW中に秩父中継局訪問を
してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/3d/80bbad4a99018f3c1bb284100bf5d429_s.jpg)
全景です。
真ん中にあった赤い送信アンテナ(アナログ用)が撤去されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/92/d1e1349261e0d152afac8edc9170aab4_s.jpg)
お昼ごはんは毎度送信塔の前で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/f8/8169842e80e4472fb343d1afea8e8eee_s.jpg)
FM送信塔。
まず、アナログ受信と思われるグリッドパラボラ(GU)撤去。
プレートパラボラも下にあった大きい方が撤去。
また、施設のあらましの看板も撤去。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/7f/e6a77da5538c188ee868f59253c804f7_s.jpg)
地デジ送信塔全景。
続いて、離れた場所にある受信設備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/7d/fa13a3a59bd3aacb0f0fe07d7c034ef7_s.jpg)
TVSの受信設備。2つあったのだが、上の一つは撤去。
さらに右隣にあったNHKのGUパラボラ撤去。
美の山公園来園の皆様に向けた看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/31/d8ea5200aca763b69fe42cb462182874_s.jpg)
美の山の景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/8c/ffe16e4f35c8722cad2cfe2390e6b750_s.jpg)
武甲山・秩父市街地方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/2e/e9c06d2d390a5ce8b05a0831ab5eae02_s.jpg)
釜伏トンネル方面。
今回のGW中に児玉中継局は訪問していませんが、
こちらも構成が変わっているようです。
一応、美の山から陣見山は見えるので拡大撮影はしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/f2/ed230d3f40c6a121d239d2306f3cb833_s.jpg)
こちらが陣見山山頂付近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/41/75229161a2a0b0dcc7be0ca5c323cdb7_s.jpg)
さらに拡大。
右の鉄塔のパラボラがこちらの美の山を向いています。
しかし、詳しい構成などまでは確認できません。
近いうちに陣見山も見てこないといけませんね。
ということで、GW中に秩父中継局訪問を
してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/3d/80bbad4a99018f3c1bb284100bf5d429_s.jpg)
全景です。
真ん中にあった赤い送信アンテナ(アナログ用)が撤去されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/92/d1e1349261e0d152afac8edc9170aab4_s.jpg)
お昼ごはんは毎度送信塔の前で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/f8/8169842e80e4472fb343d1afea8e8eee_s.jpg)
FM送信塔。
まず、アナログ受信と思われるグリッドパラボラ(GU)撤去。
プレートパラボラも下にあった大きい方が撤去。
また、施設のあらましの看板も撤去。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/7f/e6a77da5538c188ee868f59253c804f7_s.jpg)
地デジ送信塔全景。
続いて、離れた場所にある受信設備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/7d/fa13a3a59bd3aacb0f0fe07d7c034ef7_s.jpg)
TVSの受信設備。2つあったのだが、上の一つは撤去。
さらに右隣にあったNHKのGUパラボラ撤去。
美の山公園来園の皆様に向けた看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/31/d8ea5200aca763b69fe42cb462182874_s.jpg)
美の山の景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/8c/ffe16e4f35c8722cad2cfe2390e6b750_s.jpg)
武甲山・秩父市街地方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/2e/e9c06d2d390a5ce8b05a0831ab5eae02_s.jpg)
釜伏トンネル方面。
今回のGW中に児玉中継局は訪問していませんが、
こちらも構成が変わっているようです。
一応、美の山から陣見山は見えるので拡大撮影はしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/f2/ed230d3f40c6a121d239d2306f3cb833_s.jpg)
こちらが陣見山山頂付近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/41/75229161a2a0b0dcc7be0ca5c323cdb7_s.jpg)
さらに拡大。
右の鉄塔のパラボラがこちらの美の山を向いています。
しかし、詳しい構成などまでは確認できません。
近いうちに陣見山も見てこないといけませんね。