題名は数学的になってしまいました。
電波では位相を表すのにラジアン使うんで・・・。
2π(ラジアン)は360°ということで
つまり、東京スカイツリーの周りを1周してきました。
FPUの付いている部分をもう少し観察するためです。
先日の東京タワー訪問時に行いました。
茂木ネットワークセンターさんがいろいろ考察されて
いますが、一応自分の目でも見ておきたいですので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/7f/28b79cf05bbe64be7621c59c42189d4a_s.jpg)
浅草駅で降りて、吾妻橋からの全景。
ところで、黄金のフンみたいなオブジェは
どういう意味があるのでしょうか?
(ネット情報ではアサヒビールのビルみたいだが)
ここではカットして撮影しています。
さあ、中継アンテナ部分右回りにみますよ。
天望回廊の部分に注目すると回っているのがわかりますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/5f/f118cd1fcf2804b78f5629fb943f61f3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/ee/44af85da72b8454fb54d6c08d798cede_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/2f/99c8bf85f7b049124ff3e66c0dadcdce_s.jpg)
このあたりは向島方面から撮影しています。
全景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/4c/c8946c9e3e8a3182667337a3b1a0c15a_s.jpg)
続き行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/15/1bdb8d3d78c9c0385d70ee5afd0e2ba1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/d5/c99819698ea758f777ddab8b2dd6c1a5_s.jpg)
押上方面からになりました
全景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/22/5fd02000837abbcac5c9e06e4563b37c_s.jpg)
さらに続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/d0/0bdc2dd726a8bd15b18ab5fd73dc9d2b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/54/4006cc1ced55e5b335e9f5daeaca5fd0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/5a/f9cc439a42b19f574e0e58968f2dea67_s.jpg)
横川橋付近から全景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/04/6ce3764cd99faccac026b9121bb13ce2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/57/71fdb2db6afa4e4a1a6e78fe2f1a7354_s.jpg)
そして本所吾妻橋での全景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/f0/8e5264a767e076e6a219705d5bd8d972_s.jpg)
ところでこの時気付いたのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/e8/dcd82a41b3c843b5d9a8d2b2f518d97f_s.jpg)
道路の案内標識のほうにも
東京スカイツリーが出ているんですね。
今回1周見て回ったところ、南西方面にパラボラが
たくさん付いていることを確認しました。
私はどれがどの放送局かは確証がありませんが、
放送局(演奏所)とスカイツリーを結ぶ無線回線で
あることは間違いないと思います。
以上スカイツリー1周報告でした。
電波では位相を表すのにラジアン使うんで・・・。
2π(ラジアン)は360°ということで
つまり、東京スカイツリーの周りを1周してきました。
FPUの付いている部分をもう少し観察するためです。
先日の東京タワー訪問時に行いました。
茂木ネットワークセンターさんがいろいろ考察されて
いますが、一応自分の目でも見ておきたいですので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/7f/28b79cf05bbe64be7621c59c42189d4a_s.jpg)
浅草駅で降りて、吾妻橋からの全景。
ところで、黄金のフンみたいなオブジェは
どういう意味があるのでしょうか?
(ネット情報ではアサヒビールのビルみたいだが)
ここではカットして撮影しています。
さあ、中継アンテナ部分右回りにみますよ。
天望回廊の部分に注目すると回っているのがわかりますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/5f/f118cd1fcf2804b78f5629fb943f61f3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/ee/44af85da72b8454fb54d6c08d798cede_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/2f/99c8bf85f7b049124ff3e66c0dadcdce_s.jpg)
このあたりは向島方面から撮影しています。
全景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/4c/c8946c9e3e8a3182667337a3b1a0c15a_s.jpg)
続き行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/15/1bdb8d3d78c9c0385d70ee5afd0e2ba1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/d5/c99819698ea758f777ddab8b2dd6c1a5_s.jpg)
押上方面からになりました
全景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/22/5fd02000837abbcac5c9e06e4563b37c_s.jpg)
さらに続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/d0/0bdc2dd726a8bd15b18ab5fd73dc9d2b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/54/4006cc1ced55e5b335e9f5daeaca5fd0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/5a/f9cc439a42b19f574e0e58968f2dea67_s.jpg)
横川橋付近から全景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/04/6ce3764cd99faccac026b9121bb13ce2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/57/71fdb2db6afa4e4a1a6e78fe2f1a7354_s.jpg)
そして本所吾妻橋での全景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/f0/8e5264a767e076e6a219705d5bd8d972_s.jpg)
ところでこの時気付いたのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/e8/dcd82a41b3c843b5d9a8d2b2f518d97f_s.jpg)
道路の案内標識のほうにも
東京スカイツリーが出ているんですね。
今回1周見て回ったところ、南西方面にパラボラが
たくさん付いていることを確認しました。
私はどれがどの放送局かは確証がありませんが、
放送局(演奏所)とスカイツリーを結ぶ無線回線で
あることは間違いないと思います。
以上スカイツリー1周報告でした。