ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

もう一つ報道資料から

2015年01月22日 20時53分05秒 | 時事
今日の報道資料はもう一つ放送関連のものが出ています。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu07_02000086.html

こちらも例のごとく、難しい標題名になっています。
放送法と電波法改正による省令整備ということですが、
これは民間放送局の経営基盤強化のための改正のようです。
(こちらは私も詳しく理解していない)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターFM周波数変更の兆し

2015年01月22日 20時38分57秒 | 時事
総務省の報道資料で、
基幹放送用周波数基本計画の一部改正についてあがっています。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu08_02000115.html

外国語放送を行う~云々~と出ていますが、
要はインターFM受信環境改善のための周波数変更となります。

ちょうど1年前ぐらいに東京タワーから電波伝搬実験が出ていました。
恐らく、送信所の東京タワーは変えずに、送信高をあげることになるのでしょう。

PDFの資料を見ると旧周波数は平成27年10月31日までとなっているので、
今年の11月1日には89.7MHzに移るのでしょう。
しかし、こういう書き方するという事は、何日間かサイマル放送
やる気なのでしょうか?一夜切り替えなのかはまだ不明です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする