ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

小出中継局 (遠景)

2017年09月10日 19時28分40秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
小出中継局は小出インター南のトンネル、
西福寺の北の山にあります。

ふもとから見る全景。


拡大


ここの中継局はお寺の中に登山道があるのでしょうか?
なんかお店の駐車場しかないから停めにくい・・・。

少し車で付近を走ると、全景ができました。


鉄塔は2本あるんですね。

左側鉄塔



左側拡大


右側拡大

両方とも送信アンテナの付き方が面白いですね。

パラボラは南西の方角についています。
湯沢受けかな?







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越後大和中継局(遠景)

2017年09月10日 19時28分23秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
この中継局は、県道59号、後山トンネル付近に
設置されています。


遠景です。


拡大です。左側の塔がテレビ中継局っぽいですね。

おそらく砂利道をたどると現地へ行けそうですが、
多少距離がありそうです。さらには


こんな看板もあります。
遠景だけで考察します。





送信アンテナは東方向、(南魚沼市役所・浦佐駅方向)についているようです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FMとおかまち送信アンテナ

2017年09月10日 19時27分58秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
1日目のお昼は道の駅・クロス10十日町に寄りました。
すると、建物にFM送信アンテナらしきものを発見。




拡大です。U型アンテナ3段。
おそらく、FMとおかまちクロステン親局と推察される。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする