ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

FM補完中継局に予備免許

2017年09月01日 20時55分43秒 | 総務省報道資料
北陸総合通信局より、
北陸放送と福井放送のFM補完中継局に予備免許
http://www.soumu.go.jp/soutsu/hokuriku/press/2017/pre170901-1.html

石川県・北陸放送
MRO七尾FMとMRO輪島FMの2局
放送開始予定は29年12月。

福井県・福井放送
FBC小浜FM・FBC大野FMの2局
こちらも29年12月の開始予定。

全局出力100W。



九州総合通信局より
南日本放送のFM補完中継局に予備免許。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kyushu/press/170901-1-0.html

MBC種子島FM
開始予定は29年度内。出力は1kW。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオマニア2017が出ていました

2017年09月01日 11時31分06秒 | テレビ・ラジオ受信関係
先日、帰りに書店へ寄ったら
ラジオマニア2017が出ていました。



今回はワイドFMのベリカードと
主要都市の受信局比較の記事が良かったです。

今回の放送局特集は愛知の@FMです。

ラジオ番組アーカイブは1996年秋号から
この時の「ラジオ新番組速報版」の表紙はSPEED。
今話題なのを狙っての選択か?
TBSのデイキャッチももう結構長い番組なんだね。
1996年秋では開始が16時30分。
(18時からデイキャッチSがある)
「誰おま」もこの時期だったのか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする