当地、川越の話題です。
以前話題にした埼玉県道「川越北環状線」が3月24日に
開通することが決定したようです。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/page/2018/0129-07.html
国道16号の入間・八王子方面から川島町方向に行く場合、
その逆で川島町から国道16号八王子方面に抜ける場合、
有効になります。
東京方面から川島方面に行く国道254号(バイパスでないほう)は
川越市新宿町(北)の交差点で、通常は右折して小仙波方面に行きますが、
左折して脇田新町方面に行き、北環状線を使う手もあります。
ただし、
川越市新宿町(北)の交差点は交通事故多発交差点であり、
川越駅に向かう歩行者自転車が多いため、
左折でも巻き込みの事故を起こす可能性が大きいので、
地元の私としてはあまりお勧めはしません。
いずれにしても、圏央道の川島インターへのアクセスが早くなります。
今までは西川越駅の脇の道を使っていました。