ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

酒田ケーブルテレビで放送停止

2020年02月13日 19時06分33秒 | 時事
長野県佐久穂のケーブルテレビ放送停止事件を思い起こさせる。

今回の事件ソース

山形新聞・さくらんぼテレビ・共同通信・河北新報


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00000005-yamagatan-l06

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200212-00010005-sakuranbo-l06

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200212-00000071-kyodonews-cul

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202002/20200211_53022.html

社長一人で運営していたのでしょうか。
でも登記手続きなど行っていないようだし、ずさんですね。
70~100世帯程度でも立派にCATV局です。
たしか、引き込み端子50以上では総合通信局に届け出ないといけません。

この件で思うのは河北新報の記事内容から。
NHKの対応が仮に記事通りだったのならば、NHKは許されません。
NHKの目的は「あまねく~」でしょう?
最低NHKの地上波は見れるようにしないといけません。
難聴地域なのだから、解約できるはず。協会の放送を受信できないわけだから。
しかし、NHKってテレビを持っていれば、見ようと見まいと
(言い換えれば映っても映らなくても)
払えっていうのが向こうの言い分なんだよな。
それなら視聴者側も、NHKに中継局を整備してもらう権利はあると思うんだよな。
(この辺りは私の考え)

こういうのは一番困るのは加入者。
こちらの対応が最優先で、
まず情報格差が解消されるのを願います。
設備の撤去とかはそのあとの問題でしょう?

今回は少し怒り気味の記事となりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日、関東地方で受信障害

2020年02月13日 19時00分03秒 | 時事
千葉県東部・茨城県南部(銚子中継局周辺)で
受信障害があったようです。

ソース・関東総通
https://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/info/2020/0213ho.html


総通ではフェージングなど自然現象と説明しています。
(ダクト伝搬での同一チャンネルの飛び込みが考えられる)

こういったときは

「しばらくお待ちください」

しかないのね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする