2022年3月16日、23時34分ごろ福島県沖で地震。
当方は就寝していましたが、地震津波警報機ラジオで
強制起床。特に大丈夫そうなのでテレビをつけて
ニュースの確認。
※23時34分のEEW
震度情報が入ってくると再びEEW。
ところが、今度は先ほどの警報と様相が違う。
映し出された地図は初めは宮城・福島のみだったのだが、
テレビ画面上では、いわゆる赤テロ(イメージ図参照)で
ポーン・ポーン。
数回ポーンポーンと鳴った後のEEWエリアを見ると
拡大されている。
更にスマホのほうがプワップワッと
エリアメールを受信。
エリアメールが来た直後から当方埼玉のほうでも揺れ出した。
3・11を思い起こす感じであった。
当方の震度は3だったが、揺れが長かったせいか
震度4程度には感じた。
とりあえず当方は午前0時までメディアをチェックした。
23時46分ごろには再びEEWが出ていたみたいです。
NHKR1の録音(23時41分~0時)を聞き返したが
23時46分の緊急地震速報音はラジオでは出ていなかった。
(テレビのほうでは出ている)
短波放送11815をチェックしたところ、R1の内容を放送していたため
R1の地震情報がそのまま短波に乗った。0時の時報音と共に地震情報の途中で電波が
停まる(通常の放送時刻が過ぎたためです)
23時36分のEEWでは速報の続報がそのままテレビに流れたため、
だんだん警戒エリアが広がっていくのがわかる。
もうすでに動画サイトなどで検証できるんで(但し赤テロ表示なしバージョン)、
調べてみるとまずは宮城・福島。次いで山形・秋田・岩手が追加。
次に栃木・茨城が追加。で青森・新潟が追加。
更に群馬・埼玉・千葉が追加されて
(表示は東北・関東・新潟)警報の最終形態。
エリアが追加されて広くなっていく様は怖いですよね。
津波注意報も発表になったが、17日午前5時で解除となっている。
最後に福島沖地震の被害状況
https://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu01_000328.html
スクショは第7報から
当方は就寝していましたが、地震津波警報機ラジオで
強制起床。特に大丈夫そうなのでテレビをつけて
ニュースの確認。
※23時34分のEEW
震度情報が入ってくると再びEEW。
ところが、今度は先ほどの警報と様相が違う。
映し出された地図は初めは宮城・福島のみだったのだが、
テレビ画面上では、いわゆる赤テロ(イメージ図参照)で
ポーン・ポーン。
数回ポーンポーンと鳴った後のEEWエリアを見ると
拡大されている。
更にスマホのほうがプワップワッと
エリアメールを受信。
エリアメールが来た直後から当方埼玉のほうでも揺れ出した。
3・11を思い起こす感じであった。
当方の震度は3だったが、揺れが長かったせいか
震度4程度には感じた。
とりあえず当方は午前0時までメディアをチェックした。
23時46分ごろには再びEEWが出ていたみたいです。
NHKR1の録音(23時41分~0時)を聞き返したが
23時46分の緊急地震速報音はラジオでは出ていなかった。
(テレビのほうでは出ている)
短波放送11815をチェックしたところ、R1の内容を放送していたため
R1の地震情報がそのまま短波に乗った。0時の時報音と共に地震情報の途中で電波が
停まる(通常の放送時刻が過ぎたためです)
23時36分のEEWでは速報の続報がそのままテレビに流れたため、
だんだん警戒エリアが広がっていくのがわかる。
もうすでに動画サイトなどで検証できるんで(但し赤テロ表示なしバージョン)、
調べてみるとまずは宮城・福島。次いで山形・秋田・岩手が追加。
次に栃木・茨城が追加。で青森・新潟が追加。
更に群馬・埼玉・千葉が追加されて
(表示は東北・関東・新潟)警報の最終形態。
エリアが追加されて広くなっていく様は怖いですよね。
津波注意報も発表になったが、17日午前5時で解除となっている。
最後に福島沖地震の被害状況
https://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu01_000328.html
スクショは第7報から