私は1990年代前半、山梨・甲府に住んでいました。
山梨県は民放が2局しかなく、CATVで在京局は再送信されていました。
90年代は衛星放送等も始まり、甲府のCATVも通信衛星番組のアピールも始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/69/8ead53935993d0491fada63c2c9fdafe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/a6/df184df938cfeb7c897de9e7a438c0ca_s.jpg)
当時、甲府CATVのチャンネルは2chに共同通信文字ニュース、
9chに自主放送を組み込んでいました。
ちなみに1・3chがNHK甲府のGとE。4・6chが地元のYBS、UTY
8・10・12chが在京のフジ・テレ朝・テレ東、11chにTVKとなっていました。
昔のVHSテープのダビング保管作業中に、
5chで放送されていた、ニューチャンネルサービスのプロモ画面が出てきたので紹介。
なおここでの16~22chはアナログUHFのチャンネル(周波数)ではなく、
CATVチャンネルと呼ばれる有線テレビ独自の周波数です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/b4/061d5a9e6987df9d1c53f3be1de16ddf_s.jpg)
・16ch CNN ・17ch スペースシャワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/22/7c255bb1068092ecf4cb9ac87b89154f_s.jpg)
・18ch
ジャパンスポーツチャンネル
neco
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/34/a7ffd1cfb10ad896a01b0de976ce8fcc_s.jpg)
・20ch スーパーチャンネル ・21ch パワーチャンネル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/32/abd87c0750c3f6f5f54cf04eac696b81_s.jpg)
・22ch スターチャンネル
こうしてみると、necoやスターチャンネル、CNNなど現在もBSや110CSで
放送しているものが結構あるな。
たぶん、ジャパンスポーツチャンネルも現在のJスポーツと思う。
あと、昔はロゴがないから忘れていたが、スペースシャワーも現存しているな。
山梨県は民放が2局しかなく、CATVで在京局は再送信されていました。
90年代は衛星放送等も始まり、甲府のCATVも通信衛星番組のアピールも始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/69/8ead53935993d0491fada63c2c9fdafe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/a6/df184df938cfeb7c897de9e7a438c0ca_s.jpg)
当時、甲府CATVのチャンネルは2chに共同通信文字ニュース、
9chに自主放送を組み込んでいました。
ちなみに1・3chがNHK甲府のGとE。4・6chが地元のYBS、UTY
8・10・12chが在京のフジ・テレ朝・テレ東、11chにTVKとなっていました。
昔のVHSテープのダビング保管作業中に、
5chで放送されていた、ニューチャンネルサービスのプロモ画面が出てきたので紹介。
なおここでの16~22chはアナログUHFのチャンネル(周波数)ではなく、
CATVチャンネルと呼ばれる有線テレビ独自の周波数です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/0c/b47b6095487fa3cb3b0a49b257323e77_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/b4/061d5a9e6987df9d1c53f3be1de16ddf_s.jpg)
・16ch CNN ・17ch スペースシャワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/7a/80334742a95ee8a607946ec6a04ba737_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/22/7c255bb1068092ecf4cb9ac87b89154f_s.jpg)
・18ch
ジャパンスポーツチャンネル
neco
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/e4/e342ae7a39e5348937b83f3a4f9a35a0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/34/a7ffd1cfb10ad896a01b0de976ce8fcc_s.jpg)
・20ch スーパーチャンネル ・21ch パワーチャンネル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/32/abd87c0750c3f6f5f54cf04eac696b81_s.jpg)
・22ch スターチャンネル
こうしてみると、necoやスターチャンネル、CNNなど現在もBSや110CSで
放送しているものが結構あるな。
たぶん、ジャパンスポーツチャンネルも現在のJスポーツと思う。
あと、昔はロゴがないから忘れていたが、スペースシャワーも現存しているな。