受信話題がないので、先日から引き続き
ワンセグデータ放送の話題。
ワンセグが搭載されたケータイでかなり初期のモデルに
P901iTVというのがある。

久々にこれを起動させてワンセグを受信してみる。
ワンセグを受信させると

こんな感じで、上半分がテレビ画面、下半分がデータ放送画面となるが、

画面切り替えを使うとデータ放送を
全画面で表示できた。
NHKとTBSのワンセグデータ放送終了のお知らせ
を全画面表示にしてみた。

次に、各局のワンセグデータ放送画面。

NHK総合 教育

日テレ TBS

フジ テレ朝

テレ東
独立局

MX チバテレ

テレ玉
iモードメニュー画面。懐かしいな。

今はインターネットにつなぐには
携帯会社キャリアの電波ばかりでなく、
自分の家の無線LAN、Wi-Fi経由でつなぐ
ことも可能だが、昔はこのiモードというサービスを
経ないとネットにはつなげなかった。
ワンセグデータ放送の話題。
ワンセグが搭載されたケータイでかなり初期のモデルに
P901iTVというのがある。

久々にこれを起動させてワンセグを受信してみる。
ワンセグを受信させると

こんな感じで、上半分がテレビ画面、下半分がデータ放送画面となるが、

画面切り替えを使うとデータ放送を
全画面で表示できた。
NHKとTBSのワンセグデータ放送終了のお知らせ
を全画面表示にしてみた。


次に、各局のワンセグデータ放送画面。


NHK総合 教育


日テレ TBS


フジ テレ朝

テレ東
独立局


MX チバテレ

テレ玉
iモードメニュー画面。懐かしいな。

今はインターネットにつなぐには
携帯会社キャリアの電波ばかりでなく、
自分の家の無線LAN、Wi-Fi経由でつなぐ
ことも可能だが、昔はこのiモードというサービスを
経ないとネットにはつなげなかった。