川越市広報4月号が入ってきたので、
チェックしてみた。
しかし、残念ながら「ラジオ川越」については取り上げられていませんでした。
一応、市長が開局対談に出ているから、市としてはその存在は
わかっていると思われますが・・・
そういえばコミュニティーFMというと、よく「市と協定」などという言葉
を聞くが、「ラジオ川越」についてはそういった事を聞かないし、
そういった情報もないな。
まあ、行政主導で立ち上げたFM局じゃないと言ったらそれまでだが。
市民の「ラジオ川越」の認知度は、あまりないものと考えないといけないかな。
さらに、家屋の室内で受信できる地域が思ったよりは狭いと私は感じている。
交通情報とか生活情報もやってはいるみたいだけど、
朝なんかは9時以降でなくて7時台・8時台に欲しいところだが、
放送の人手の問題もあるしなあ。
今回の4月広報16ページ参照してほしい(川越市のサイトにて閲覧可能)が
情報発信でホームページ、SNS、ユーチューブチャンネル、メールサービスときて
放送ではテレ玉データ放送のみが紹介されている。
まあ、広報でこんな感じなのである。
地域密着の放送局としては、ちょっとマズくないか?とは思う。
チェックしてみた。
しかし、残念ながら「ラジオ川越」については取り上げられていませんでした。
一応、市長が開局対談に出ているから、市としてはその存在は
わかっていると思われますが・・・
そういえばコミュニティーFMというと、よく「市と協定」などという言葉
を聞くが、「ラジオ川越」についてはそういった事を聞かないし、
そういった情報もないな。
まあ、行政主導で立ち上げたFM局じゃないと言ったらそれまでだが。
市民の「ラジオ川越」の認知度は、あまりないものと考えないといけないかな。
さらに、家屋の室内で受信できる地域が思ったよりは狭いと私は感じている。
交通情報とか生活情報もやってはいるみたいだけど、
朝なんかは9時以降でなくて7時台・8時台に欲しいところだが、
放送の人手の問題もあるしなあ。
今回の4月広報16ページ参照してほしい(川越市のサイトにて閲覧可能)が
情報発信でホームページ、SNS、ユーチューブチャンネル、メールサービスときて
放送ではテレ玉データ放送のみが紹介されている。
まあ、広報でこんな感じなのである。
地域密着の放送局としては、ちょっとマズくないか?とは思う。