この前から気になる本があってそれを購入してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/2d/03f2cce040bc2e774ca1131c353455ff_s.jpg)
SDR受信の本なんですが、
立ち読みしたところ、新しく2個目に買った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/90/8fadce54e5469c9ce2786249f77fba19_s.jpg)
「RTL-SDR.COM」のドングルでは、
設定によって中波や短波が聴けるらしい。
実験の結果、中波、短波が聴けた。
「DVB-T+FM+DAB」ドングルでは聴けなかった。
記事はまた上げることにするが、
今日は本を読みながら「SDR#」のほかもう一つの
ソフトウエア環境である「HDSDR」というものを導入してみた。
「SDR#」と違って、インストールした後、
「ExtIO_RTL2832.dll」を別途HDSDRのフォルダに追加しないといけない
作業があり、ちょっと面倒。
HDSDRの公式サイトトップからHardwareカテゴリに入り
「RTLSDR (DVB-T/DAB with RTL2832) USB」のDLLから
ダウンロードするのだが、これもわかりにくい一因ではあるね。
本の通りセットアップを進めてFMを聴いてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/02/09da1cc7f2dbf489a1ce50ae17e0d160_s.jpg)
うまく鳴ってくれました。(NACK5受信)
インターフェイスもHDSDRよりSDR#のほうが
分かりやすい印象を持ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/2d/03f2cce040bc2e774ca1131c353455ff_s.jpg)
SDR受信の本なんですが、
立ち読みしたところ、新しく2個目に買った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/90/8fadce54e5469c9ce2786249f77fba19_s.jpg)
「RTL-SDR.COM」のドングルでは、
設定によって中波や短波が聴けるらしい。
実験の結果、中波、短波が聴けた。
「DVB-T+FM+DAB」ドングルでは聴けなかった。
記事はまた上げることにするが、
今日は本を読みながら「SDR#」のほかもう一つの
ソフトウエア環境である「HDSDR」というものを導入してみた。
「SDR#」と違って、インストールした後、
「ExtIO_RTL2832.dll」を別途HDSDRのフォルダに追加しないといけない
作業があり、ちょっと面倒。
HDSDRの公式サイトトップからHardwareカテゴリに入り
「RTLSDR (DVB-T/DAB with RTL2832) USB」のDLLから
ダウンロードするのだが、これもわかりにくい一因ではあるね。
本の通りセットアップを進めてFMを聴いてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/02/09da1cc7f2dbf489a1ce50ae17e0d160_s.jpg)
うまく鳴ってくれました。(NACK5受信)
インターフェイスもHDSDRよりSDR#のほうが
分かりやすい印象を持ちました。