蒸しパンミックスに甘辛く味付けした挽肉を混ぜて、
蒸してみたら・・・。
このようなものが出来上がりました。
見た目は地味ですが、
肉まんの皮と具を同時に食べている感じ!
簡単なのにおいしかったので、
レシピを紹介させていただきます。
【材料】 8号のアルミカップ6~7個分
蒸しパンミックス 200g、 水 150~170ml
豚肉薄切り 2枚、 玉ねぎ 1/8個
長ねぎ 10cm、 生姜 少量
サラダ油・醤油・砂糖 各適量
【作り方】
①玉ねぎ、長ねぎ、生姜は粗みじん切りにする。
豚肉は細かく切る。
②サラダ油を熱し、①を炒め、醤油と砂糖で味付けする。
③蒸しパンミックスに水を加えてよく混ぜ、
そこへ②を加えて混ぜ合わせる。
④アルミカップに③を入れ、強火の蒸し器で15分蒸す。
竹串をさして何も付いてこなければ出来上がり!
思いつきで作ったので、
アバウトなレシピでごめんなさい。
お子さんが夏休みに入られたママたち、
かき氷やアイスクリームもおいしいけど、
たまにはこんなおやつもいかがですか? (^^♪