袋井市農政課さんの事業で
「はじめよう おうちで野菜づくり講座」という
市民農園で野菜づくりを勉強する講座があります。
第4回の今日は、
「旬の野菜を食べよう 夏編」ということで
講師を務めさせていただきました。
地場産の野菜の調理法や加工法を学ぶことが目的なので、
保存食や干し野菜も取り入れ、
盛りだくさんの内容となりました。
市民農園や家庭菜園で野菜を育てていて
一番困ることは、
一度に同じ種類の野菜が大量に採れてしまうことです。
そんな悩みを解決する方法として
干し野菜はとても喜ばれました。
男女合わせて20名でクッキングスタート!!
にぎやかな声が飛びかいます。
出来上がったお料理はこちら。
・とうもろこしと雑穀米のご飯
・きゅうりの炒めピクルス
・なすのポタージュ
・干しきゅうりの和え物
・麻婆トマト
使用した食材
・米 袋井産 龍のひとみ
・とうもろこし 森町産 甘太郎
・きゅうり、トマト、みょうが、なす、オクラ 袋井産
・玉ねぎ 袋井 堀之内農園産
楽しい試食タイムです。
なすのポタージュが一番驚かれました。
どのお料理も好評で、ホッとしました。 (*^_^*)
次回は、「旬の野菜を食べよう 冬編」で
お目にかかります。
それまで、野菜をたっぷり食べて、
元気でお過ごしくださいね。 (^^)/
ありがとうございました。