”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

2種類のあごだし こんなふうに使いました

2016-03-10 12:34:22 | だし

昨日のブログで、2種類のあごだしをとったことを

紹介させていただきました。

 

そのだしをどんなふうに使ったかと言いますと・・・。

   

◆あごの煮干しでとっただし

 あごは上品なのですが、それでも煮干しの方が

 魚の味を強く感じました。

 

 ●とろろ汁

 お芋は、ネバリスターを使いました。

 以前は、かつおだしで割ってみましたが、

 あごだしの方が、よりお芋の甘味を感じます。

 

  

 ●だしがらも入れたじゃがいも煮

 だしをとった後のあごも手でちぎって加え、

 じゃがいも、にんじんと一緒に煮ました。

  

 

◆あごの削り節でとっただし

 削り節は、すっきりしていて、さらに上品です。

 

 ●野菜の梅干し煮

 ミニカラーピーマン、ピーマン、なすを

 あごの削り節でとっただしと梅干しだけで煮ました。

 他に一切、味付けしていません。

   

 

自分でもこの使い方が正しいのかどうか、

自信はないのですが、

かつお節文化の中で育った静岡県民が、

あごだしに挑戦する姿をそっと見守ってください。<m(__)m>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする