雨過天晴

ジャズとホークスとファッションなどなど
興味のあることには片っ端から手を出して
そして時々飽きます

やはりメガネはフィッティング

2017-11-10 | ファッション

今日は無事出社しました。

ただ昼過ぎ辺りから眠気がひどく、パソコンを触ってる風で目をつぶっていました。

これは誰にもバレてない!、と思っていたら「umekouさん大丈夫?」と聞かれ、しっかりバレてました。

 

仕事が終わり、凄く気になっていたことがあったので梅田にて時間を使いました。

メガネです。

先日白山眼鏡店にて購入したメガネがすこーしですがちょっと気になるところがありました。

右耳の後ろにフレームが当たってる感があるのと、顔が平たい族なので鼻あてが少しずれる所。

ほんとにちょっとではあるんですが、気になると気になる。

格安メガネ店なら別に放置しますけど、結構お値段するお店ですし、フィッティングには定評があるお店なので再び訪れて治してもらおうと思いまして。

 

で、買った時の店員さんも悪くはないんですよ。

比較的うまくフィッティングしてくれたんですが、先に言った通りすこーし気になるんですよ。

 

お店を訪れて、私の気になる店員さんをとっ捕まえました。

というのも今まで買った白山眼鏡のメガネ・サングラスを最終的にフィッティングしてくれた店員さんがいるんです。

その彼なら間違いないはず。

 

彼にやってもらおうと、あえて他の店員さんはシカトして彼に一直線。

でお願いしました。

 

 

右の方。

どうも江口さんというらしい。

彼の営業スタイルは若干弱いなーと思うんですが、メガネをメンテし始めるとその顔つきが変わります。

なおひだりのおっちゃんも悪くはないです。

実際私の横にいたお客さんのフィッティングを丁寧にされていました。

ただただ。

私には江口氏が抜群に合う。

こういうのって相性なのかな。

 

でもたかがフィッティング、されどフィッティング。

3回ほどかけては治し、かけては治し。

10分位かな~とおもっていたら30分弱かかりました。

でもその30分でその後のメガネライフが大きく変わるのです。

絶対納得行くまでフィッティングするべきです。

そして白山眼鏡店はそこまでやってくれるのです。

 

だからすこしお金がかかってもこのお店で買おうと思うのです。

メガネをかける人にとってはメガネは顔の一部。

私はコンタクトレンズもしますが、やはりメガネは大事なアイテム。

 

最終的に出来上がった時、少しだけあった不満は全て解消されていました。

これこそ本物のメガネ店のあるべき姿。

 

いいメガネを買えました。

なおさらしばらくはこのメガネをかけていそうです。

 

 

↓ ポチっとお願いします 

blogram投票ボタン  

 ブログランキング