今日は奥さんがさっそくお仕事。
で、Yuさんと二人で初売り参戦。
久しぶりですよ、初売りで朝早く起きて並ぶの。
Yuさんの福袋を手に入れるために並びました。
HEP FIVEに。
おじさんも・・・。
おかげでYuさんのお目当ての福袋が手に入りました。
本当に良かった良かった。
ちなみに私は特に触手が伸びず。
行きつけのショップも今ひとつ。
趣味が変わってきたのかな・・・。
さてジャズのフリーペーパー Way Out Westの1月号を見つけました。
やはり話題は2017年のジャズのベスト盤。
いろんな方がそれぞれのお気に入りの一枚を挙げていました。
ということで私のベスト盤を挙げようと思います。
順不同です。
いつもなら5枚程度に絞り込むのですが、絞って絞って計13枚・・・。
絞れてないやん!
でもコレ以上は落とせん!!
既に落としたやつもほんとは挙げたかった!!!
ということで今年はご容赦ください。
A Rift In Decorum: Live at the Village Vanguard Ambrose Akinmusire
A Rift in Decorum: Live at the Village Vanguard | |
Blue Note Records | |
Blue Note Records |
Rebirth Billy Childs
Rebirth | |
Mack Avenue | |
Mack Avenue |
The Mugician Keyon Harrold
The Mugician | |
Sony Legacy | |
Sony Legacy |
Three for Three Mike Moreno
Three for Three | |
Criss Cross | |
Criss Cross |
The Late Trane Denys Baptiste
The Late Train | |
Edition Records | |
Edition Records |
More Powerful George Colligan
COLLIGAN, GEORGE | |
MORE POWERFUL | |
MORE POWERFUL |
Eleven Cages Dan Tepfer
Eleven Cages | |
Sunnyside | |
Sunnyside |
I Am A Man Ron Miles
I Am a Man | |
Imports | |
Imports |
Ruler Rebel Christian Scott aTunde Adjuah
Ruler Rebel [日本語解説つき] | |
AGATE | |
AGATE |
Diaspora Christian Scott aTunde Adjuah
Diaspora [日本語解説つき] | |
AGATE | |
AGATE |
The Emancipation Procrastination Christian Scott aTunde Adjuah
The Emancipation Procrastination | |
Christian Scott aTunde Adjuah | |
Ropeadope |
Irreversible Entanglements Irreversible Entanglements
IRREVERSIBLE ENTANGLEMENTS | |
INTERNATIONAL ANTHEM/DON GIOVANNI | |
INTERNATIONAL ANTHEM/DON GIOVANNI |
Fly or Die Jaimie Branch
Fly Or Die | |
International Anthem Recording Co. | |
International Anthem Recording Co. |
まあ13枚といいつつクリスチャン・スコットの3作品は1セットで考えているので、実質11枚と捉えてください(苦しい・・・)。
結果的には現代ジャズの潮流にのっている作品とフリージャズでインパクトのあった作品を残した感じでしょうか。
私が従来好きな”本流”の美メロを入れたかったのですが、他の作品のインパクトが強かったので、コレ以上には推せませんでした。
これ選ぶ時に他にも紹介している作品もあるし、紹介していないアルバムも出てきて、一体どれを選ぶべきなのか、マジで悩みました。
しかし。
コレが私が選ぶ2017年のジャズベスト11です!!
※サッカーじゃないよ
色々とジャズ的には面白い1年でした。
耳の幅(感覚的な方)も広がってきて、今まで聴いたことのない曲とかも聴きたい欲求が強まっている気がします。
多分コレはサクッとジャズ1周したあと、2周目をまわって、気づいていなかったところに気づけたからこそ。
これからまだ2周目を漁っていますが、多分3周目突入するでしょう。
そうするとこれまで見ていたジャズもアルバムもまた違う視点で見ることになりますね。
ジャズ無限。
今年の作品もチラホラ見えてきていますし、待っているのがクリス・デイヴの新作。
前回はDLだったのでメディアでの発売あるのかな?
これ楽しみの一つです。
お金はかかりますが、心を豊かにしてくれる音楽、特にジャズに感謝。
今年もいい作品に出会えますように。
↓ ポチっとお願いします