レシピ

コツ・ポイント
鮮度の良いきゅうりを使うことがポイント。
皮と種の間の、締まった身質のおいしい部分だけをピーラーでヌイユ状(平麺のような状態)に長くスライスします。
相性の良いイカは半生に調理して合わせ、ピーカンナッツの香ばしさとバジルとレモンを加えてで全体をまとめます。
材料・調味料 | 分量 | 下準備 |
---|---|---|
きゅうり | 2本 | 両サイドを切り落とし、皮をむいておく |
ケンサキイカ | 1パイ | 掃除後、格子状に切込みを入れ、1cmの三角形に切る |
塩 | 適量 | |
オリーブオイル | 適量 | |
ピーカンナッツ | 10g | ローストして細かく砕いておく |
レモンのコンフィチュール | 5g | 黄色の皮の部分だけをみじん切り。無ければレモン汁で代用 |
ハーブ | 適量 | |
■ バジルペースト | ||
バジルの葉 | 40g | |
ニンニク | 1/2個 | |
松の実 | 15g | |
オリーブオイル | 80g |
作り方
-
きゅうりをピーラーで、0.5cm幅のヌイユ状(平麺のような状態)に長くスライスする。ボウルに入れ、軽く塩をまぶしてしんなりとさせ、オリーブオイルで和える。
-
【バジルペースト】バジル、ニンニク、松の実、オリーブオイルをミキサーにかけ、ペーストを作る。
-
きゅうりから出た水を軽く切ってから、バジルペーストで和え、足りないようであれば塩で味付けをする。
-
フライパンにオリーブオイルを熱し、中火でケンサキイカをさっと炒め、塩で味付けをする。
※固くなるので、火を入れ過ぎないこと。 -
ケンサキイカをきゅうりのヌイユが入ったボウルに加える。ピーカンナッツ、レモンのコンフィチュールを加え全てを混ぜ合わせる。器に盛り、ハーブを適量散らして完成。