レシピ
![絶品!超カンタン!宮崎名物チキン南蛮&キャベツのタルタル 絶品!超カンタン!宮崎名物チキン南蛮&キャベツのタルタル](https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/recipe/33/09/933/rc732x546_1303160413_85fd14de680118d1eec4b62fe8e94053.jpg)
コツ・ポイント
鶏肉は「もも肉」も美味しいですが「むね肉」のほうが柔らかくなおかつ値段が安い!!
ゆで卵は【沸騰したお湯】から煮ると卵の殻が剥けやすいですよ!
キャベツは【芯】の部分を使ったほうが甘味も出て美味しいですよ!
卵でふんわり揚げるのでやわらかジューシー!お子様にもオススメです!
材料・調味料 | 分量 | 下準備 |
---|---|---|
鶏むね肉 | 1枚(200g前後) | 皮を取り除き、観音開きで厚みを均一にする |
卵(揚げ用) | 1個 | よく溶く |
小麦粉(片栗粉でもOK) | 適量 | |
サラダ油(揚げ油) | 適量 | 180度に温める |
~タルタルソース~ | ||
卵(タルタル用) | 1個 | |
お湯(ゆで卵用) | 卵がたっぷりつかる量 | 沸騰させておく |
塩 | 適量 | |
胡椒 | 適量 | |
キャベツ(特に芯のところ) | 50g | みじん切り |
たまねぎ | 6分の1個 | みじん切りして水につけて辛みを取ります(10分くらい) |
マヨネーズ | 80g | |
ケチャップ | 5g | |
蜂蜜(砂糖でもOK) | 少々(お好みで) | タルタルソース用 |
~南蛮酢~ | ||
濃口醤油(普通の醤油でも・・OK) | 30cc | 【焼き鶏のタレ】がより美味しいですよ |
ウスターソース | 30cc | |
酢 | 30cc | |
白出汁(液体の出汁が混ざりやすいです) | 5cc | |
蜂蜜(砂糖でもOK) | 5cc | 南蛮酢用 |
作り方
-
お湯を沸かし沸騰したら【卵】を入れゆで卵を作る。冷ましたゆで卵、マヨネーズ、ケチャップ、たまねぎみじん切り、キャベツみじん切り、蜂蜜、塩、胡椒でタルタルを作る
-
とり胸肉を一口大にそぎ切りして、塩コショウを軽くふる。小麦粉を軽くまぶし、溶き卵につけ180度の油で火が入るまで揚げる
-
濃口醤油、酢、ウスターソース、白出汁、蜂蜜(酸味が苦手な方は蜂蜜で調整するといいかも!)を入れて混ぜ合わせ南蛮酢を作る(レンジで少し温めると蜂蜜が溶け易いです)
-
鶏肉が揚がったら【揚げたて】を南蛮酢にたっぷりつけてさらに盛り、上からタルタルソースをたっぷり乗せ完成 付け合わせでサラダ&レモンも美味しいですよ!!