11月22日は…。
今日は いい夫婦の日だと言う。
いい(=11)夫婦(=22)の語呂あわせ で、通商産業省(現:経済産業省)、余暇開発センターの1988年制定らしい。
いい夫婦の日とはかれこれ二十余年の歴史なのかとほくそ笑む。
売り出しは合鴨やチキンの二人セットらしいが、ちまたのスーパーでは今の所あまり見かけないし、それほどなじみは無い。
ちなみに 11月22日は 次のような語呂合わせ日もあるそうだ。
長野県りんごの日
いい(=11)ふじ(=22)の語呂あわせ [JA長野県]
ボタンの日
国産の金ボタンを使った日本海軍の制服が太政官布告によって定められた日 [全国ボタン工業連合会、1987年制定]
大工さんの日
11月が国の技能尊重月間で、22日が大工さんの神様とされる聖徳太子のゆかりの日にあたる。
また2本の柱を「11」に梁またはケタを「二」にみたてて [日本建築大工技能会]
和歌山県ふるさと誕生日
現在の和歌山県の地域が定まった日(1871年) [和歌山、1989年制定]
11月22日のいい夫婦の日は 4月には良い夫婦だと言う。
とりあえず2月3月5月6月ではすんなり◯◯夫婦の日ができたが、飽きたので 後は考えなかった。
売り出す気があれば、なんだこりゃというくらい簡単に記念日ができちゃうんだと、アホくさくなる。
おどらされるな^^
今日は家族の健康を考えて魚とお野菜!本日だけは断じて鶏肉料理はつくらないぞと心に決め込む。
ところで 1963年の今日 ケネディー暗殺されたそうだ。
わたしはといえば ボタンの日などと言われても、さほどの関心はない。
今日は近松門左衛門の命日(1724年)と知り、
「どうしょう……、どうしょぅ どうしょお、どうしょう…。」
と「うめき」(梅木) 「黄色き」「葉」を落として 手をあわすが、手は「かわ」さん………。